【プレバン11時】「RG サザビー[SPコーティング]など6点【12時】「30MF ホーリーナイト(セレモニアル)」プレバンガンプラ大量再販!!

プレバン2025年8月26日11時

しかしねえ、君……、わたしたちとしては、こんなにプレバン大量再販されてもとてもカートには入れられない立場にいるのだから……

現状の瞬殺具合で一日幾つも出すのはどうかと

R3 1/35 ビルバイン【2次:2025年11月発送】

R3 ビルバイン

『聖戦士ダンバイン』より主人公ショウ・ザマが駆るオーラ・バトラー、“ビルバイン”が完全新規造形でリアルロボットレボリューションに登場

価格 6,050円(税込)
予約受付開始 2025年8月26日 11時
お届け日 2025年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

先日各地に配送され、レビューがTwitterなどで見られる絶好のタイミングで再販!

再販かくあるべしなタイミング!!

初代ガンダム富野監督による異世界ロボアニメ

監督としてはやや不満

一方でファンに絶大な人気を誇る後期主役機!!

というのも「スポンサーは無理難題を仰る」なノリでねじこまれた存在である為

ですがヒロイックなデザインで可変機!!

劇中もゲームも大活躍!!

今もなお人気で、いいからとっとと再HGを出せという声もやまない名機ですわ

キットとしてはやや賛否もある様子

耳元で怒鳴るな!!

RG 1/144 サザビー[スペシャルコーティング]【再販】

RG サザビー[スペシャルコーティング]

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より、サザビーが全身の装甲に艶消しメッキによるメタリックアレンジ、
さらに内部フレームにメタリック成形色を施した特別仕様リアルグレードで登場。

価格 11,770円(税込)
予約受付開始 2025年8月26日 11時
お届け日 2025年10月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

シャア最後の乗機がコーティングで!!

フレームもメタリック成型の凝りよう

かつ今回、ある種の後継機シナンジュと同時再販というのが粋ですね

人類を急がせすぎた男の愛機

実際後年、彼の予測通り宇宙世紀は破滅的に

地球環境は人類の手で最悪の汚染

それでも人類は生き延びていく事となります

とまれサザビーはジオン技術の

当初量産機ベースにする予定も、シャアの高い要求に応えるべく完全新規機体へ

それだけ高い要求をした彼は「宿敵」にも同格の機体を求めました

当時最強の第四世代MSの一角!!

RG 1/144 シナンジュ[スペシャルコーティング]【再販】

『機動戦士ガンダムUC』よりフル・フロンタル専用機であるシナンジュが、全身にわたり重厚感溢れる半艶消しメッキを施し、さらに内部フレームにメタリック成形色を採用した特別仕様リアルグレードで登場

価格 11,770円(税込)
予約受付開始 2025年8月26日 11時
お届け日 2025年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

サンプル写真もちょうど対となる赤い機体

シャアの再来フル・フロンタル機

その正体は、νガンダムの流れを継ぐ「主役機ユニコーンのプロトタイプ」を改修した機体

シャアをより現実的にした指導者が搭乗

ですがフロンタルは、シャアの絶望そのものそのものでもありました

彼は人類に対する絶望、空虚な部分そのもの

彼も機体もまさに怪物的な強さ

HG 1/144 メッサーF02型 マインレイヤー装備【2次:2025年11月発送】

HG メッサーF02型 マインレイヤー装備

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』より、メッサ―F02型 マインレイヤー装備をHGシリーズで商品化。

本機体の大きな特徴であるマインレイヤー・ユニットの追加に加え、リアスカートが様々な角度に展開。より再現度の高いポージングが可能に。

価格 3,740円(税込)
予約受付開始 2025年8月26日 11時
お届け日 2025年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

劇中、爆撃を敢行した主力機体がキット化!!

主に活躍したのがこの仕様

前から見ると一般販売版とほぼ変わらず

後ろに富野監督大好きな「爆撃」装備が施されています

監督爆撃よくやりますよね

そんな本機はもちろんアナハイム社製

当時は平穏ながら軍縮機運が薄れ、新型機が続々実戦投入された世相でもありました

本世代でMSの大型化は頂点に

これ以上デカくすると、既存施設や戦闘艦で扱えなくなる域まで来ていました

もちろんコストも高騰

この後モビルスーツは小型化へ舵を切ります

RG 1/144 G-3ガンダム Ver.2.0【2次:2025年11月発送】

RG G-3ガンダム Ver.2.0

「RX-78」の型式番号を持つ機体のうちマグネットコーティング処理を施した3番目の機体、G-3ガンダムがリアルグレード Ver.2.0で出撃。

本機体を象徴するマグネットコーティングが施されている、肘・膝・アンクルガードの丸いディティール部分を新規造形。リアルグレード特有の細部までこだわったデザインと広い可動域で様々なポージングが可能。

価格 4,180円(税込)
予約受付開始 2025年8月26日 11時
お届け日 2025年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

未だすぐに店頭から消えるRG 2.0がベース

めちゃくちゃ再販したのにまだ品薄!!!

それも納得、PGUを思わせる男前さ

G-3とはガンダム第3仕様で3号機

試作段階の1、アムロが駆った改良型の2を経た、更なる発展型がG-3にあたります

小説版ではアムロのガンダムは大破

本機に乗り換えて戦うのでした

異説では忍者に奪取、"Gの影忍"となります

HG 1/144 ジム・スパルタン【再販】【2次:2025年11月発送】

1989年発行『Monthly Bandai Making Journal』企画『F.M.S』より、ジム・スパルタンをHGシリーズで商品化。
最新のHGフォーマットによる特徴的な機体形状や武装類を新規造形で徹底再現。
アクション性や演出の幅を広げる武装ギミックや可動性能を搭載。

価格 2,640円(税込)
予約受付開始 2025年8月26日 11時
お届け日 2025年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

連邦軍機甲海兵師団、つまり軍艦で揚陸し一気に攻め込む地上部隊仕様機が再販!!

こいつは再販分が来月配送される奴の二次

もうちょい後でも良かったのでは

元はデザインと設定のみ作る企画作品モノ

その実践本位な面構えが魅力

渋いカラーも相まってモデラーにも評価の高いキットが再販

ハイディテールで男前ですねえ

2025年8月26日 12時

30MF リーベルホーリーナイト(セレモニアル)

30MF リーベルホーリーナイト(セレモニアル)

マクシミリアの聖騎士「リーベルナイト」の上位ジョブにあたる「リーベルホーリーナイト」へクラスアップ可能なアーマーや武装にメッキ加工が追加されて登場。

アーマー、素体部分もグロスインジェクションによる仕様により、格式あるセレモニーへ参列する様を表現された特別仕様。

セット内容 : リーベルナイト1式/アーマーパーツ1式/武装パーツ1式

価格 4,620円(税込)
予約受付開始 2025年8月26日 12時
お届け日 2025年12月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

本日はメッキキットの日なのかい?

一般販売で別売されている、ナイトと増加アーマーをセットにした色替えキット

一般で「金色成型」な部分をメッキとしたもの

購買意欲をそそるやり方!!

ただゲート跡がちょっと目立ちそう

素体とアーマーが光沢成型

別売アーマー部をメッキへ

まさに式典仕様な美しさ

それにこのアーマー、アイテムセット付属ジョイントで「30MS」に移植可能

シスターにも転用できちゃうから迷いますな

絶対ほぼ再販されないでしょうし

※トップに戻る

「MGSD デスティニーガンダム」「HG レジェンドガンダム」「MG フルアーマーZZガンダム」など28日予約開始より一部先行公開へ