【プレバン11時】「MG 強化型ZZガンダムVer.Ka」など五種が一気に再販へ!!
2025年9月9日 11時受注開始
八月はお盆期間以外毎日のようにプレバン
夏休み強化月間だったのか
九月九日久々のプレバンは一挙五点と多すぎ!!
また9月12日(金)30ML新商品配信
翌日以降は予約開始に注意
一番可能性高いのは16日(火)辺り?
2025年12月発送
MG 1/100 ドワッジ【再販】
『機動戦士ガンダムZZ』より、ドムの系譜を継ぐ量産型MS ドワッジをマスターグレードシリーズで商品化。
特徴的な頭部、背部、リアアーマー、脚部、各種武装等を新規造形を交え忠実に再現。
各関節パーツをアップデートし、ダイナミックなポージングが可能。
価格 5,940円(税込)
予約受付開始 2025年9月9日 11時
お届け日 2025年12月発送予定
大戦期のドムG型、略してドワッジ再販!!
陸戦機動力で大戦期最高峰と謳われた名機
キット的にはMG ドムから関節更新
いわば1.5版の先駆けにあたるアップデートキット
当時ガンダムZZでキット化、10年前の一年戦争時に開発されたジオン残党の機体という設定
当時、ロンメル機組み換えキットとして商品化
本キットではロンメル機は再現不可
ドワッジは大戦期のドム最終生産型
生産開始が遅く88機しか作られなかった
もし大量生産されていれば、"オデッサの戦い"はジオン勝利だっただろうという名機
そのカスタムタイプをロンメルが運用
戦後10年も戦い続け、ZZと激突しました
HG 1/144 ジム・スループ【2次:2025年12月発送】
地球連邦軍が初めて開発した水陸両用モビルスーツが遂にプラモデル化。ジム・スループを象徴するアクア・パック、補助バラストタンク、ソナー・ガンを新規造形で再現。
価格 3,520円(税込)
予約受付開始 2025年9月9日 11時
お届け日 2025年12月発送予定
区分上、ORIGIN時空でのモビルスーツ・バリエーションとしてキット化!
ですがマーキングシールなどは付属せず
顔も普通にジムですね
初出は大河原氏によるMSV-R
ゲームガンダムオンラインで活躍
その印象が強い人も少なくないのでは
設定上は連邦軍初の水陸両用機
見たまんま戦力補充へ取り急ぎ設計され、戦後はパーツを外し普通のジムに戻されました
役割をアクア・ジムに完全に譲った訳ですね
2026年1月発送
MG 1/100 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka【再販】
MG “Ver.Ka”シリーズで、ダブルゼータガンダム強化型を再現!大型化した肩部・バックパック等を新規造形で再現。アニメ登場時のカラーリングをイメージした機体色を採用。
価格 9,350円(税込)
予約受付開始 2025年9月9日 11時
お届け日 2026年1月発送予定
TVアニメ最終局面でのZZが再販!!
フルアーマーの中身
外見の違いは数点なので、初版時は変更点のみのパーツセットも発売されました
ぜひHGUC、RG化も急いでほしい所
パワフルなフォルムが堪りませんね
HG 1/144 ジム・スナイパーII(リド・ウォルフ機)【再販】
一年戦争史上、ジムシリーズ傑作機と呼ばれたジム・スナイパー?の、リド・ウォルフ機をHGシリーズキットで商品化。
“踊る黒い死神”と呼ばれるリド・ウォルフのパーソナルカラーでカラーリングされた機体を、成形色とシールで再現!
価格 1,980円(税込)
予約受付開始 2025年9月9日 11時
お届け日 2026年1月発送予定
連邦では非常に珍しい「パーソナルカラー持ちの撃墜王」リド・ウォルフ専用機が再販!
二つ名は踊る黒い死神
アフリカ戦線で名を上げて宇宙へ
その独特なステップが、踊るようだったとか
初出は設定集の戦略戦術大図鑑
後にゲーム「ギレンの野望」で活躍し、そこで現在知られるキャラクターに固まったようです
アフリカ戦線では鬼気迫る戦いの逸話も
HG 1/144 ジム・スパルタン【再販】【3次:2026年1月発送】
1989年発行『Monthly Bandai Making Journal』企画『F.M.S』より、ジム・スパルタンをHGシリーズで商品化。
最新のHGフォーマットによる特徴的な機体形状や武装類を新規造形で徹底再現。
アクション性や演出の幅を広げる武装ギミックや可動性能を搭載。
価格 2,640円(税込)
予約受付開始 2025年9月9日 11時
お届け日 2026年1月発送予定
スパルタン怒濤の再販三次
やはりイケメンだから?
また生産金型がジム・スナイパーIIと共用なので、その再販に合わせてって感じなんですかね
とまれ今回一挙五点再販の暴挙
おかげで分散か、多少在庫が持ったようです
アクセス総数はいつもより増えたのか、だいぶ繋がりにくかったですね
もっともそこは「運」が一番デカいのか
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません