11月ガンプラ「MG ガンダムバルバトスルプス」「GQ版ザク」「サンボル版ザク[再販]」鉄血外伝が劇場公開 ガンプラ新作予約へ?【2025年11月一般販売バンダイ】

昨年は11月新作ガンプラ予約


「HGGQ ハンブラビ」「MG 新レッドフレーム」「HGCE ストライクフリーダム弐式」など第56回全日本模型ホビーショー公開!後日予約開始へ

2025年4-6月「RG シャイニングガンダム」などガンプラは4種のみ本日予約開始【ガンプラ値上げ】発表へ

先月ホビーショーでGQ版ハンブラビなど公開

11月下旬辺り予約開始?

2024年11月13日 RG シャイニング予約開始

開始目安は30ML新商品発表会

予約開始の前に、30ML 新商品発表会配信予定が30MS Twitterなどで公開されるはず

昨年は一か月前の十月中旬情報が公開

予約開始前日に配信

しかし今年は配信情報自体がまだ来てません

であれば次予約開始まで一カ月あるはず

12月になるかもしれませんね

鉄血アプリ外伝+番外編

劇場版は鉄血アプリゲームで公開されていた外伝アニメを再編集したもの

舞台は1期と2期中間頃「金星」

本編外伝も同時期らしい

問題は元がアプリおまけな事

話をうまく繋いでくれる事に期待ですね

サンダーボルトシリーズ再販

HGTB 量産型ザク

ヒャア!サンボル版ザクとGQ版ザクが同月発売&再販だァ!!

原作完結に合わせてか久々のサンボル再販

鉄血劇場版ですが関連再販予定はなし

レギンレイズジュリア再販くらい

なんでさ!?

新商品が出るだけ恵まれてる方か

主役機端白星やマルコシアスは再販されず

ただビジュアルで端白星の新形態が描写、またMG ルプスの派生形態らしいキットが予告

おそらくプレバンで新商品展開か

サンボル版は「傷痍兵が駆る」ザク

サンボルも正史ならざるパラレル宇宙世紀

宇宙世紀はミノ粒子でレーダーが阻害

そんな中、帯電したコロニー残骸により視界も閉ざされたサンダーボルト宙域が舞台

ジオンは傷痍兵、義肢兵たちを捨て駒に足止め

連邦も同じく捨て駒同然部隊が挑むというもの

ジオンは機敏に動けず、狙撃能力に特化

巨大なビッグ・ガン砲台を展開しています

2025年11月1日(土)

HGIBO 1/144 モンキーロディ(598機)/モンキークラブロディ 1,870円

劇場公開の鉄血アプリ外伝ロディシリーズ機

鉄華団勝利が、政治的余波を与えた時代

ロディは三百年前の大戦、厄祭戦で量産・普及していたフレーム

第一期では宇宙海賊が使用

彼らは重装甲で短期決戦向けに

本仕様は装甲を省き軽量化

フレーム設定を活かした機体ですな

ズゴックを思わせる体躯とクローアーム持ち!

2025年11月8日(土)

HG 1/144 ザク (GQ) 2,420円

劇中出番皆無も「ザク」とあらば一般販売必至

GQuuuuuuX世界では人類史上初の量産型MS

旧ザクは量産されてないらしい

ジオンは本機実用化と、ミノフスキー粒子発見による戦術激変で戦争を変えました

ジオンが、国力30倍にあたる連邦と渡り合えた快進撃の原動力

特徴的なパイプは動力伝達装置

弱点なので初期機体では内蔵

しかし内蔵へ小型化すると、機体性能が下がるデメリットが大きいと判断されこの姿に

ちなみに連邦式だと駆動構造自体が違います

2025年11月15日(土)

30MS ティアーシャ(ダリアウエア)[カラーB]2,750円

全米待望のティアーシャREVIVE

カラーB祭りの中核

同リシェッタのパーツ若干流用

靴裏はティアーシャのデフォルメ顔

上半身はソウレイのように上着を羽織っているようなデザインみたいですね

ソウレイと違い脱げない感じ?

何よりビームサーベル!

二刀流!!

第三形態は三刀流でしょうか

同じカラーB、あさひと組み合わせもぴったり

あさひを空中戦特化に出来そうですね

30MS スプリントコスチューム[カラーB]1,650円

俺の愛馬が!!

デザイン担当はフミカネ氏

えっちエイダーコスのカラーB版

もちろん胸は新規造形

元々は大型シスター・セスティエ

なので胸が際立って、より小顔に見えますね

完全にウマ娘ですわコレ

30MF ドラゴニアナイト 2,750円

デザイナーはジェターク・形部

実にレコンギスタなデザイン

30MFに新「種族」

ドラゴニュートな訳ですな

新規素体はウィザードと並ぶシリーズ最大

口がちゃんと開くのが素敵

脚部が一部逆足だったり、従来とはシルエットからして完全に別物になりやがった!!

剣が二本付属するのも特徴

まるでファイナルファンタジー7ですな

30MF カスタマイズストラクチャー1 1,100円

待望のモンスターセットが登場

作ろうぜモンスターハウスを!!

情景パーツも相応のデカいので、割といいお値段になってしまいましたな

なんせあのデカい30MFが寄りかかれるサイズ

初公開配信では空気椅子してました

鳥を腕に乗せられるのも楽しそう

鷹匠ごっこが出来るのか

2025年11月22日(土)

MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス 7,150円

鉄血のオルフェンズ第二期主役機

同作は技術後退しており、第一期は発掘された不完全な機体として登場

現場で応急的に泥臭く使われ続けました

その後「大戦期」同等の姿に復元

更にルプスではぴかぴかになり、ミカの操縦に合わせてチューニングまで施されました

所属する鉄華団の社会的成功を象徴する改修機

強引に借りたバスターソードはプレバン

オプションパーツセット ガンプラ 18 (ビルドブースターセット)1,210円

ビルドシリーズ第一作にて、主人公のセイが制作したブースターが新パッケージに

まさかセットとは意外

なおスターは既に新パッケになってます

ビルドブースター再販はコンプリートですね

その意味でも意義深い再販

2025年11月29日(土)

30MM 1/144 EXM-X20B レヴィニクス(TYPE-B)1,848円

先ごろ発売マクシオン新型がブラックタイプに

デザインはムーンガンダムなど形部氏

フレームはマクシオン汎用

本バージョンだとクリアパーツ未使用

ただランナーは一緒らしく、Aのクリアパーツと組み換え遊びができるようです

クリア大剣などを作れるわけですな

30MM 1/144 OP22 ウィングユニット2 968円

レヴィニクスAと同じパープルクリア

従来キットを黒+クリア

カッコイイじゃない!!

特にタイプBと合う上、無限連結や四枚羽・八枚羽カスタマイズも出来る訳か

傷だらけの堕☆天使な感じ

クレイモデルキット ウンコスルデイズ スーパーDXセット1 3、300円

ウンコスルデイズ スーパーDXセット1

4キャラクター分のパーツと4色の紙ねんどが付属したDXセット!

サイバー戦士、アイドル、ねこ、くまが色違いで登場。

これがウンコの最終戦争ハルマゲドン

予約開始時は仕様が伏せられていたシリーズ

本キットでひとまず打ち止め

既存ウンコ、ウンチの色変えモデル

プラパーツもラメ入りなど豪華仕様との事

ひときわ豪華な全部乗せ

男性型と女性型、何より大きな型のうんこ・小さな型のうんちが全て作れるセット

懸案、プラモ新規層獲得に向けたチャレンジ

もうガンプラ500円キットなんて時代でなし

物価高な昨今、難しいのでしょうな

※トップに戻る

※ガンプラ 記事一覧ページ

10月ガンプラ「EG ウイングガンダム」「30MP 綾波レイ」MG Ex-SとFAZZ再販!! 17日より新作ガンプラ公開?【2025年10月一般販売バンダイ】

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧

2025年11月新作
 1日 IBO 1/144 モンキーロディ(598機)/モンキークラブロディ 1,870円
 8日 HG 1/144 ザク (GQ) 2,420円
 22日 MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス 7,150円
 22日 オプションパーツセット ガンプラ 18 (ビルドブースターセット)1,210円

2025年12月新作
 HG 1/144 白いガンダム 2,420円
 HG 1/144 シャア専用ザク (GQ) 2,420円
 HGIBO 1/144 ガンダムザガン 3,080円

2026年1月新作
 PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム 66,000円
 PG UNLEASHED 1/60 νガンダム用 LEDユニット 15,400円
 HGGQ 1/144 ジークアクス(エンディミオン・ユニット覚醒時) 2,860円
 HGCE 1/144 レジェンドガンダム 3,080円
 オプションパーツセット ガンプラ 19(フィン・ファンネル)1,650円
 ウェポンディスプレイベース01 770円
 アクションベース7 & オプションボックス1[ホワイト] 1,595 円
 Figure-rise Standard ティファ・アディール 4,180円

2026年2月新作
 MG 1/100 フルアーマーZZガンダム Ver. Ka 12,540円
 MGSD デスティニーガンダム 4,950円
 HGUC 1/144 グスタフ・カール00型 3,850円
 HGGQ 1/144 シャリア専用リック・ドム(GQ) 3,630円
 オプションパーツセット ガンプラ 20 (ライドオンセット)1,980円
 SDガンダム EXスタンダード ガンダムバルバトス 660円

2026年4月新作
 

2026年5月新作
 

2026年6月新作
 HG 1/144 ハンブラビ(GQ) 2,860円

2026年7月新作
 

商品化発表
 MG ガンダムアストレイレッドフレーム(FREEDOM ASTRAY版)
 HG 1/144 ガンダムサンドロック改 EW

参考出品
 

バンダイ各公式SNS 公式サイト

■公式ツイッター
 BANDAI SPIRITS ホビー事業部ツイッター

 ビルダーズノート公式ツイッター

 プレミアムバンダイ公式ツイッター

 30 MINUTES MISSIONS公式SNS

 30 MINUTES SISTERS 公式SNS

 30 MINUTES FANTASY 公式SNS

 30 MINUTES PREFERENCE 公式SNS

 30 MINUTES LABEL (EN)公式SNS

■公式Youtube
 30 MINUTES CHANNELYoutube)

■公式サイト
 30 MINUTES MISSIONS公式サイト

 30 MINUTES SISTERS公式サイト

※トップに戻る