A.O.Zシリーズ用デカール本日受注【プレバン】MG ガンダムTR-1[ヘイズル改]など【再販7点が11時より受注】A.O.Z

本日11時からMG再販受注7点、新作デカール12時

11時より受注 9月発送

MG 1/100 ガンダムTR-1 [ヘイズル改]【再販】【2024年9月発送】

『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~ 』より、ガンダムTR-1[ヘイズル改]を、ファン待望のマスターグレードシリーズキット化。

すべての外装アーマー、補助アクチュエーター・ユニット、脚部強化パーツ、可動式ブースター・ポッド、バックパック、シールド・ブースター、ビーム・ライフル、シールドに至るまでを、新規造形で徹底再現!

キット内部構造には、優れた可動構造をもつ「MG ガンダムMk-Ⅱ Ver.2.0」の基本フレームを採用。

販売価格:4,950円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 11時
お届け日:2024年9月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

Zガンダム外伝A.O.Zを代表する機体が再販

ガンダムTR-6へ向けた試作機

当初、極論すればガンダム頭ジムだったMS

ガンダム頭の心理的影響を試すべく開発

味方を鼓舞し敵を怒らせる、その最悪の実感を最終章で知ることにもなります

加えて様々な装備のテストに使用

この「改」では全面改修され「名実ともにガンダム」と呼ぶべき強力な機体にアップデート

基本的に隊長であるベテランが搭乗も

改は主人公たち次世代の機体だと評します

MG 1/100 ガンダムTR-1 [ヘイズル改](実戦配備カラー)【再販】【2024年9月発送】

『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~ 』より、人気のマスターグレード ガンダムTR-1[ヘイズル改]が実戦配備時の仕様で登場!

実戦配備仕様のカラーリングを再現!実戦配備仕様の機体色として新たに採用された、濃紺主体のティターンズカラーを成形色で再現。

新規デザインも加えた、水転写式デカール付属!ウサギをモチーフにした新規デザインの部隊章も加えた、水転写式デカールが付属。

販売価格:4,950円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 11時
お届け日:2024年9月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

A.O.ZはZガンダムでの敵組織ティターンズ視点から描く外伝

Zの前日譚からスタートします

ヘイズルはZ本編の様々な機体に活かされる技術を次々テストしていきました

やがてZ本編が開戦、実戦投入

その際にティターンズカラーとなりました

MG 1/100 Gパーツ[フルドド]【再販】【2024年9月発送】

『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~ 』より、Gパーツ[フルドド]がMGシリーズで商品化。対応アイテムと組み合わせて、TR-1[ヘイズル・ラー]を再現可能!

販売価格:2,420円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 11時
お届け日:2024年9月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

フルドドとは要はGアーマー、Gパーツと呼ばれたものの発展試作機です

MA形態及び分解・強化パーツに使えます

これを装備した機体は「ラー」と呼称

たとえばヘイズルならヘイズル・ラー

二機合体した場合は、ラー(第2形態)と名前に付きます

設計はハンブラビにも活かされたとか

MG 1/100 Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)【再販】【2024年9月発送】

FF‐X29A G‐PARTS[HRUDUDU](COMBAT DEPLOYMENT COLORS)

Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)が完全新規造形で登場!

販売価格:2,420円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 11時
お届け日:2024年9月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

同じく実戦配備後のカラー

このフルドドも試作品

完成品はフルドドII

フルドドIIを装備した場合「ラーII」と機体名につくことになります

一般販売されているギャプランTR-5[フライルー]が装備しているのは試作のフルドドIIです

フルドドもTR-6用へ開発されました

11時より受注 11月発送

MG 1/100 ガンダムTR‐1[アドバンスド・ヘイズル]【再販】【2024年11月発送】

『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』より、ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]を待望のマスターグレードキット化!

頭部の高性能光学センサー・ユニット、展開機構を備えた腰部のサブ・アーム・ユニット等、特徴的な形状をマスターグレード準拠の造形で徹底再現!

シールド・ブースターは2基付属し、バックパックにマウント可能!

販売価格:6,050円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 11時
お届け日:2024年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

いわばスナイパー仕様となった機体

当初は主人公エリアルド

後に相棒のカール・マツバラが搭乗

本機は劇中は色替えでなく、元々ティターンズカラーだった2号機がベース

予備パーツ用だった2号機をヘイズル改同等仕様とし、更に換装したのが本形態です

非常に過敏ながら驚くほどの高性能機

MG 1/100 ガンダムTR‐1[ヘイズル改]用 シールド・ブースター拡張セット【再販】【2024年11月発送】

『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~ 』より、ガンダムTR-1 [ヘイズル改]高機動形態を再現できる、シールド・ブースターが2枚と水転写式デカールがセットになった拡張セットが商品化。

販売価格:1,650円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 11時
お届け日:2024年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

シリーズお馴染みのシールド2枚セット

劇中は三基装備、トライ・ブースターとしても使用している為です

もちろん推進材は非可燃性を使用

被弾しても安全です

実際安全

後のガンダムMk-Ⅴを先取りした装備

MG 1/100 ガンダムTR‐1[ヘイズル2号機]アーリータイプ/ヘイズル予備機/ジム・クゥエル【再販】【2024年11月発送】

『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』より、MGシリーズにガンダムTR-1[ヘイズル2号機]アーリータイプが登場!

機体の特徴となる各部パーツを新規造形で再現!さらにパーツの選択式で、ヘイズル予備機及び、ジム・クゥエルを形状再現可能!

3機のモビルスーツを選択可能 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]アーリータイプ、ヘイズル予備機、ジム・クゥエルを選択可能。

販売価格:4,950円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 11時
お届け日:2024年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

ヘイズル2号機とは予備パーツ用機体

ところが急場で実戦投入

そのまま2号機となりました

当初はまんまジム・クゥエルの頭を挿げ替えた程度だったという予備パーツ機

その後ヘイズル同仕様の予備機

更にアーリータイプに改修

この後、更に「改」同等仕様に改修されアドバンスへと発展していきます

当初はヒロイン・オードリーが搭乗

MG 1/100 緊急脱出ポッド[プリムローズ]拡張セット【再販】【2024年11月発送】

〈セット内容〉

● 緊急脱出ポッド[プリムローズ]拡張セット一式

● ディスプレイベース

● 水転写式デカール

※ディスプレイベース及び水転写式デカールは「MG 1/100 ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]」と同じものです。

別売りの対応アイテムと組み合わせて、緊急脱出ポッド[プリムローズ]の各形態を再現可能な拡張セットが単品で商品化。さらに、組み合わせによってガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]も再現可能。

販売価格:2,750円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 11時
お届け日:2024年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

これ単独ではプリムローズになりません

ヘイズルのポッドが必要

とまれその名の通り脱出ポッド

本来ジム・クゥエルだった胴体を、コイツに挿げ替える事で脱出可能な新仕様へ

ラストシーンでも活用されました

もちろんTR-6に向けた試作品

MG 1/100 ガンダムTR‐1[ヘイズル・アウスラ]【再販】【2024年11月発送】

『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』より、マスターグレード ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]をフルアーマー形態で立体化。

[ヘイズル・アウスラ]の各種武装を再現 全身にわたり装備された各種武装を新規造形を交え再現。MGならではの可動ギミックも搭載。

販売価格:8,800円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 11時
お届け日:2024年11月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

胴体をプリムローズ化したTR-1がアウスラ

こうなると、ほぼジム・クゥエルだった部品はなくなってしまいます

改修を重ね物理的にも別物

これを元に少数量産もされました

そんなアウスラを、フルアーマー仕様としたのが本キット

更にフルドドを装備可能

どころかフルドド二機分装備する事も出来ます

その発展性がTRシリーズの要です

12時より受注 プレバン新作

ガンダムデカールDX 09 ADVANCE OF Zシリーズ用

ガンダムデカールDX 09 ADVANCE OF Zシリーズ用

ガンプラをカスタマイズするガンプラ専用デカールです。水転写仕様で、玄人製作な仕上がりが楽しめます!

陣営マーク、部隊マーク、機体マーク、コーションマークなどの汎用性を重視した構成。

ADVANCE OF Zシリーズ用 サイズや種類など自由度の高いマーキングのため、お好みでお楽しみください。

販売価格:1,650円(税込)
予約受付開始:2024年6月24日 12時
お届け日:2024年9月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

最近一度発表、取り下げとなったデカール

とまれ特徴的なマーキングが多数

隊長がウサギ好きなのでウサギ

実際飼ってます

それを元に、同僚カール・マツバラが機体に描いているマークとなっているのです

己の戦果、仲間の無事を祈り描き続けました

※トップに戻る

ガンプラ新作情報ガンダム,ガンプラ

Posted by 管理人