「HGUC ガルスJ」「赤いガンダム」GQuuuuuuX系などガンプラAmazon予約開始!!【バンダイ2025年4月~9月ガンプラ】
2月19日30MLとその他も予約開始
GQuuuuuuXは4月放送開始
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
これより、2025年7月~9月発売予定の
BANDAI SPRITS プラモデル新商品を続々公開!!▼詳細はこちらhttps://t.co/dDpJHDxOKQ#プラモデル #ガンプラ
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
GQuuuuuuXから五機、価格と発売月のみで予約解禁
個別ページも一切情報がない
ネタバレ対策とはいえ久々ですね
水星の魔女の時以上に、今回は“旧作"絡みでネタバレの影響がデカいからか
最安2,200円とは強気な価格
物価とパーツの細かさ
多くが半透明なテトロンシール付属なのも特徴
TVシリーズらしからぬ密度ですわ
Amazonでは一部が開始数分と持たず終了
ヨドバシは通常14時開始も今回は開始せず
一部店舗では店頭予約も断ってるとの事
結局16時58分あたりと中途半端な時間に開始
6品出しただけでアナウンスなしの中止
GQuuuuuuX無名ABCDEを一つずつ、数分おき販売
40分ごろに軽キャノンを販売
この時点でエラー連発となり販売停止に
無限ログイン現象マジ勘弁
多くが一品ずつ予約準備⇒数分後に予約開始
結果14時30分~18時頃までかかった様子
私は無念の途中離脱
こんなに時間をかけた為、当然どんどんアクセスが増えて酷い事になりました
金曜日にガンプライベント開催
◤GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO◢
ステージの詳細が決定!!
豪華ゲストを含むステージ内容を公開いたしました✨https://t.co/Xq4YCioPoK
ガンチャンにてライブ配信とアーカイブ配信も実施予定📢
視聴URLは後日公開!#ガンプラ pic.twitter.com/JhW1XhOxYG
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 7, 2025
2月21日金曜14時よりガンプラステージ
赤いガンダムなどの紹介か
それとも予約開始新商品へ情報公開か
はたまた、当日初発表ガンプラ紹介&予約開始となるか
一番最後のパターンも前にありました
その際は同日Twitterでも公表
新発売ガンプラが三点追加発表
「HG 白いガンダム」「HG ザク(GQ)」「PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム」キット化!!
PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム
HG 1/144 白いガンダム
HG 1/144 ザク (GQ) (仮)
PGU νはまず店頭一般販売
問題は後者ですが、プレバンならプレバンだと発表時に明言する事が多いです
なので一般販売ではないかと思います
また不明五点のどれとも触れていません
十月以降なのではないでしょうか
新発表ガンプラは上の三つのみ
ネットではホビーサイト公式Twitterが先行発表しています
先ごろ予約開始した赤いガンダムなどを、試作品を元に説明するというものでした
特にウイングゼロのギミックは必見
また赤いガンダムはほぼ製品レベル
色分けをはっきり確認できました
2025年4月発売
HG 軍警ザク 2,200円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
4月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!HG 1/144 軍警ザク
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、「軍警ザク」をHGで立体化!
肩のライトはクリアパーツで再現。
肩部ブロックは独立して可動し、ダイナミックなアクションポーズが可能。… pic.twitter.com/mMR0keD1Ta
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
序盤の印象的な敵量産機から!!
ノーマルは一般に来るか否か
GQuuuuuuX同様、全身へ半透明テトロンシールのマーキングが付属
肩のパトランプも特徴的ですね
出番どれだけあるかも気になる所
特徴的な肩スパイクを廃してるのも「警察仕様」って感じですな
民生仕様は本機を塗り替えて作ってね的な?
2025年5月発売
HG 赤いガンダム 2,750円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
5月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!HG 1/144 赤いガンダム
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、「赤いガンダム」をHGで立体化!
特徴的な頭部・胴体周りのカラーリングを再現。… pic.twitter.com/tBcficNXbb
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
盛りだくさんで3,000円切ってる!?
こんなに安くていいんですか!?
首の独特な可動は必見
とある機体から得たらしい印象的なハンマー
最大六基搭載できるビット、何故か接続用アームのみフルに付属?
ビットとは初期の無線攻撃端末
色分けはシャアピンクとグレーとシール
オレンジの推進部はシール付属しません
技術的に小型化できずデカいのが特徴
だいたい核融合炉内蔵型がビット、発展させた電池式・本体充電する小型版がファンネル
君は その重さに 耐える事ができるか
HG GQuuuuuuX新商品A 2,420円
価格以外一切謎枠がきた!!
量産機二種より若干高め
順当に「ザク(GQ)」ザクなのか?
それかクランバトル、初期ライバル枠みたいな機体でしょうか?
第一期前半がクランバトルとして
終盤は戦争編ですかね?
アクションベース7 [クリアカラー] 機動戦士Gundam GQuuuuuuXシールセット 1,540円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
5月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!アクションベース7 [クリアカラー] 機動戦士Gundam GQuuuuuuXシールセット
アクションベース7[クリアカラー]と『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)のスペシャルシールがセットになったアイテムが登場!… pic.twitter.com/Dc9xJGFGoD
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
水星の魔女に続きシールスタンド登場
赤い彗星だって現役作品に混ざって活躍したんだ俺だって!!
と誰かが言ってそうな混入感
ベース7自体は現在500円以下
今の内に1セット買っておけば、より楽に4つ揃えられるのかもですね
高騰しないともかぎらねーですし
2025年6月発売
Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ) 4,180円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
6月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、主人公「アマテ・ユズリハ(マチュ)」がFigure-rise Standardシリーズにラインアップ!… pic.twitter.com/gJeJB5BVdS
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
逆立ちさせろとバンダイが言っている
ジト目の水転写いいじゃない!!
劇中に近い表情はスレッタの反省を織り込んだ感じですかね
また正直、カーディガンは微妙
ですが半袖だとすっきり
ただタンポ印刷は真顔のみか
上手く貼ることを…、強いられているんだ!!
軟質スカートも久々ですね
プラモ開発はアニメ制作より先行するので、情報不足だというのが定番
初期設定画くらいしか来ないとか
今回スペシャルステージでも明言しました
おかげでスレッタ、ミオリネは表情固め
対しマチュはかなり良好そうですね
水転写貼らないとですけど
HG GQuuuuuuX新商品B 2,420円
これまた比較的安価な機体
白ガンダムやザク?
発売時期はアニメ第一期終了間際
前半ラスボス的な機体?
価格的にそんな事ないか
味方機体とかですかね
放送時期と活躍をどの程度合わせるのか
2025年7月発売
Figure-rise Standard ニャアン 4,180円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
7月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!Figure-rise Standard ニャアン
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、「ニャアン」がFigure-rise Standardシリーズにラインアップ!… pic.twitter.com/uyXiCp1lzA
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
まだ未視聴の人向けか情報少なめ
顔の水転写が楽しみ
ポジション上、一時的に敵に回ったりもするんでしょうか?
これまた上着の有無で組み換え
ポニテにサングラス
クワトロごっこしたくなりますね
君は、ニャア・アズナブルという人を知ってるかな?
HG 軽キャノン 2,200円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
7月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!HG 1/144 軽キャノン
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、「軽キャノン」をHGで立体化!
劇中の動きを再現できる可動性能を追求。
各種武装が付属。詳細はこちら!https://t.co/TgT1fknT9o… pic.twitter.com/FKQMdiT5FS
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
なるほどこりゃ赤い
噂の量産機
こちらはテトロンシールなし、片の白い線などは分割再現となっているようです
ゴーグルの下が透けてるのがイケメン
あの「特別機」はプレバン?
それともまだ現役で、本編でも小改修で活躍するんでしょうか?
2,420円の奴は“あの人”の特別機?
HG GQuuuuuuX新商品C 2,860円
ややお高めで特別感
最終回翌週発売の前半ラスボス機とか?
或いは人気沸騰している「おじさん」機体が、コイツだったりするんでしょうか
旧作と比べだいぶ小型化してるそうですし
可動部も少ないからイケる?
あの機体、絶対まだ現役ですよね
オプションパーツセット ガンプラ 17 (バインダーガン) 660円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
7月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!オプションパーツセット ガンプラ 17 (バインダーガン)
「オプションパーツセットシリーズ」第17弾は、「バインダーガン」が登場!
付属のジョイントパーツを使用することで、多彩な武装へモードチェンジが可能!… pic.twitter.com/sw4SbFBoD2
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
ガンダムビルドダイバーズから再商品化
ナギナタ、ライフル、バインダー
手軽に百式を思わせるシルエットにカスタマイズできるオプションパーツ
また豊富なジョイントが付属
ボールデンアームアームズから流用
ガンプラの肘、膝
また3mm軸ジョイントなど付属
3mm軸が増えた現代は応用性も高いですね
2025年8月発売
HGUC ガルスJ 2,750円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
8月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!HG 1/144 ガルスJ
『#機動戦士ガンダムZZ』より
「#ガルスJ」がHGで待望の立体化!特徴的なフォルムと武装を再現
パーツの差し替えで
アーム・パンチ状態も再現可能!詳細はこちら!https://t.co/SQtBonvu27… pic.twitter.com/a2OW6ZKqpo
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
待望のガンダムZZ ネオ・ジオン量産機!!
ガルスKなど派生が待たれます
支援型のズサと共同戦闘を想定したMS
ズサはZZ版がプレバン、再販に期待ですね
というかマーキング版とかで一般販売して!!
設定上は、地球圏に到達したアクシズへ各地の元ジオン技術者たちがはせ参じ開発
なので当時の地球圏最新技術が導入
またジオンらしさも強く意識した設計が特徴
コクピットが開くギミックが欲しいね!!
MGSD ガンダムエアリアル 4,290円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
8月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!MGSD ガンダムエアリアル
SDガンダムのフォルムにMGの技術を集約した新次元のSDハイエンドブランド「MGSD」より、ガンダムエアリアルが登場!
全身のクリアパーツは展開ギミックを搭載。… pic.twitter.com/zoHuyCY4Ld
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
ポイントは「可愛さ」だとバンダイスタッフがステージで発言した新作!!
エアリアルと仲良く株式会社ガンダムダンスを決める展示も
さすがだわエリィ!!
未だ売り切れ続きのMGSDに新作
フルメカのデキがいいし、その技術が導入されてる感じですな
なんとスコアアップの差し替え再現!?
何よりいい眼をしているな
それに度胸もいい
瞳の良さはMGSDの魅力ですね
HG GQuuuuuuX新商品D 2,530円
また4月~7月に第一期、三か月か半年休んで二期って感じなんですかね?
ただの色替え、追加パーツ機なのか
それとも技術競争での新型か
そも✖✖とか、開発中止になったという✖✖✖✖とか出るでしょうし
何が出るか楽しみですわ
2025年9月発売
RG ウイングガンダムゼロ 4,620円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
9月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!RG 1/144 ウイングガンダムゼロ
完全新規造形のRGで登場!
パーツの組み替えで
ネオバード形態へ変形可能“ウイングバインダー”に
RGオリジナルギミック搭載!詳細はこちら!https://t.co/KnlZ9UvhuU… pic.twitter.com/ivfLL0ttbT
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
エピオンと対になる後期主役機!!
久々のTVシリーズ版
設定上はガンダムWシリーズで最古にして最強、操縦困難という機体
本機ほど多数のパイロットが乗った「主人公機」も少ない
最新鋭機エピオンと互角の戦いを演じました
ウイング内部の凝りようもいい
トールギスを彷彿とさせますね
HG GQuuuuuuX新商品E 3,630円
いかにもラスボス、後期主人公機
他より五割増しの特別価格
或いはこれが「緑のおじさん」か?
あの機体はデカいので十分ありえそう
第一期ラストで搭乗し、二期にかけて戦闘でも活躍ってパターンかもですね
一クール作品って可能性もありますが
ガンダムデカールNo.139 機動戦士Gundam GQuuuuuuX汎用1 550円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
9月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!ガンダムデカールNo.139 機動戦士Gundam GQuuuuuuX汎用①
1/144スケールに対応した『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』汎用の水転写式ガンダムデカールが登場!
『機動戦士Gundam… pic.twitter.com/aapOSshMQU
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
ガンダムデカールNo.140 機動戦士Gundam GQuuuuuuX汎用2 550円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
9月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!ガンダムデカールNo.140 機動戦士Gundam GQuuuuuuX汎用②
1/144スケールに対応した『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』汎用の水転写式ガンダムデカールが登場!
『機動戦士Gundam… pic.twitter.com/5JkIauQZwz
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
待望の水転写デカール発売!!
本作だとデフォルトでマーキングが必要なのでいつも以上に重要ですね
上手く貼るにはコツが必要も
半透明シールより悪目立ちしない
1月から待ち続ける人も少なくないはず
ガンダムデカールNo.141 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM汎用1 550円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
9月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!ガンダムデカールNo.141 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM汎用①
「HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム」「HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム」「HG 1/144… pic.twitter.com/sDIoGeO7GY
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
ガンダムデカールNo.142 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM汎用2 550円
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
9月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!ガンダムデカールNo.142 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM汎用②
「HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム」「HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式」「HG 1/144… pic.twitter.com/eiOD36Kb5e
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
これまた待望の水転写デカール登場
特にRGアカツキに欲しい所?
しかしもう9月の話とは気が早いですね
普段なら3月予約開始も
今回はGQuuuuuuXの為にか前倒した様子
SEEDもズゴックで打ち止め
もっともゼロ制作が確定し、色々出せないか期待したいですねザウートとか
30ML「30MP 喜多郁代」「AC オープンフェイス」などAmazon予約開始!!【バンダイ30ML第9回新商品発表会】
「HG VF-31J ジークフリード(ハヤテ機)」「ウンコスルデイズ」などバンダイ新作Amazon予約開始【2025年7月~11月】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません