【プレバン13日11時】「MG プロヴィデンス」「RG サザビー」「RG シナンジュ」【スペシャルコーティング】再販2次が”プレバンの日”受注へ

プレバン2025年10月13日 11時

10月13日「プレバンの日」再販が先行公開

ガンダム三大ラスボス機SPコーティング版

仮面!仮面!元仮面の人!!

サザビーのみ12月発送なので注意

RG 1/144 サザビー[スペシャルコーティング]【2次:2025年12月発送】

RG サザビー[スペシャルコーティング]

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より、サザビーが全身の装甲に艶消しメッキによるメタリックアレンジ、
さらに内部フレームにメタリック成形色を施した特別仕様リアルグレードで登場。

印象的な紅い装甲を2種<メタリックレッド/ディープメタリックレッド>の艶消しメッキ加工で再現。2種の色分けにより、多重構造をより際立たせる仕様に。

また、内部フレームや各武装には重厚感のあるメタリック成形色を採用。

リアリスティックデカール付属

価格 11,770円(税込)
予約受付開始 2025年10月13日 11時
お届け日 2025年12月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

元キット5,280円から倍額へ

何かと特別キット化し、再販もすぐ無くなるRG版サザビーからSP版が再販

本キットとシナンジュは市販品と同じデカール

箔押し付きのテトロンシールですな

お馴染み別格の人気を持つ元祖ライバル・シャアが最期に搭乗した赤き専用機

宇宙世紀でも数少ない第四世代MS

一騎当千を誇る総帥機

あまりに強すぎ、対等な勝負を求めたシャアがわざわざアムロに技術提供をしてしまったほど

ジオングを受け継ぐMSNシリーズ

まさにジオン技術の結晶でした

RG 1/144 シナンジュ[スペシャルコーティング]【2次:2026年1月発送】

『機動戦士ガンダムUC』よりフル・フロンタル専用機であるシナンジュが、全身にわたり重厚感溢れる半艶消しメッキを施し、さらに内部フレームにメタリック成形色を採用した特別仕様リアルグレードで登場

印象的な紅い装甲を2種<メタリックレッド/ディープレッド>の半艶消しメッキ加工で再現。2種の色分けとあいまって、エングレービングのゴールドメッキが更なる煌めきを演出。

流麗な煌きを放つチタニウムフィニッシュ。プロペラントタンクやバックパックのスラスターノズルにチタニウムフィニッシュを採用。

重厚感のあるメタリック成形色。フレーム部分や黒の外装甲にはメタリック成形色を採用。外装部分とバランス感ある質感を実現

リアリスティックデカール付属

価格 11,770円(税込)
予約受付開始 2025年10月13日 11時
お届け日 2026年1月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

元キット4,180円から三倍弱へ

ガンダムUC主役機ユニコーンの試作機を、ネオ・ジオン残党が独自改修した機体

元々譲渡前提で作られていた機体がベース

元は人間には乗りこなせない技術検証

しかしフロンタルはあっさり乗りこなしてみせたという超人性を物語るエピソード

開発と譲渡に関わったAE社重役が見るなり怯え、勝てない逃げろと言い出す機体

パオロ艦長オマージュ的なアレ

ラスボス フル・フロンタル

OVAではネオ・ジオングも登場

ですが原作小説では最後まで本機でした

Hi-νガンダムと相通じるシルエット!!

MG 1/100 プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]【再販】【2次:2026年1月発送】

MG プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]

究極のプロヴィデンスガンダム、降臨―――

『機動戦士ガンダムSEED』より、各所にメッキ加工、エクストラフィニッシュ等のコーティングが施され、
ドラグーン用のエフェクトパーツも付属する MG 1/100 プロヴィデンスガンダム デラックス版が登場!

プロヴィデンスガンダムのグレーの外装部分には、メタリック成形色とパール加工を採用。赤部分、関節部分にもメタリック成形色を採用

紺でカラーリングされた部分は、エクストラフィニッシュ加工。

エリやダクト部分など、黄色部分にはつや消しゴールドメッキを施すことで、細部まで美しい仕上がり。

胸部や、頭部の一部装甲、ユーディキウム・ビームライフルには、ブラックメッキを使用。

箔を多用した高級感のある仕上がりの、スペシャル版水転写式デカールが付属。

「ガンプラビルダーズワールドカップ2013」世界チャンピオン・山内俊平氏のオリジナルマーキングデザインを採用。

価格 14,080円(税込)
予約受付開始 2025年10月13日 11時
お届け日 2026年1月発送予定

受注・キット解説ページはこちら

夏の再販にて、一般販売版もプレバン版も話題を呼んだ「天帝」のSP版が再販

元キット5,940円から二倍強へ

艶消しメッキが迫力満点

ガンプラ世界チャンプ監修水転写も付属

圧巻の情報量ですわ

唯一水転写デカールなのも見どころ

設定上はガンダムSEEDラスボス機にして、同後期主役機フリーダムの兄弟機にあたるもの

試作機ゆえこなれてないシルエットが独特

後にレジェンドガンダムへ受け継がれました

※トップに戻る