SANDA 4話 感想[求められる子供像]少年よ神話になれ ネタバレ

SANDA 第4話「教科書突き破りしゼウス」感想

公式あらすじより引用

体育館で小野の葬儀が行われる中、サンタは赤衣の特捜隊・柳生田と戦うも、自分の危険な能力に怯え、力を発揮できずにいた。だが柳生田の「サンタは子どもに夢や希望を与える存在」という言葉に自信を取り戻し、再び立ち向かう。戦いの最中、拳が体育館の屋根を突き破り、全裸のまま生徒たちの前に姿を現すことに……。

毎週土曜深夜2時53分よりAmazonPrime配信

公式サイト公式ツイッター(外部)

葬式と“教科書”、三田が恐れた事態

SANDA 4話 感想

あーもうめちゃくちゃだよ!!

サンタを神だと誤解し盛り上がる子供たち

少年が神話になっちゃった…

大人による徹底した管理教育が判明

大人は夢も希望も取り上げていた

だからこそ子供は娯楽に飢えている

大人の教えを破った神、すんごいサブタイだわ

盛り上がる子供らが年相応で微笑ましい

次回メインの二胡は、結婚相手を管理され娯楽のない「現代っ子」の縮図なんですな

また小野は意図的に悪い子になっていた

結果、消されたのか自ら抜け出したのか……?

サンタと全裸

キスすら結婚まで許されない社会

やたら半裸な三田は、歩く性的タブーそのものでもあったのか

ましてや自らキャストオフ!!

三田くん時々行動力天元突破しますね……

三田が恐れていた事態

冬村が「サンタ」に好きと告白、これを恐れていたと三田が述懐する事に

そっちに惚れたら困る的な?

サンタ状態では冬村が子供にしか見えない

彼は子供には手を出せない

冬村に惚れられても、手を出せず生殺しになってしまうから的な?

距離感一気に近付いたねお二人さん!

三田とサンタと葬式騒動

結局柳生田、何故かサンタの正体を隠蔽

サンタは意図せず小野の葬式をめちゃくちゃに

突然の非日常に生徒は興奮、サンタを「神のおっさん」と誤解しファンになってしまいました

これサンタの能力には補正出るんでしょうか?

おっさんと思われてるからダメ?

次回、第5話

※トップに戻る

SANDA 第3話 感想[ウソの重さ]大人はつらいよ 特捜隊の柳生田三郎 ネタバレ

SANDA 感想 2025年10月

SANDA 第1話「全てが眩しい これが老いか」
SANDA 第2話「飴と鞭とキスと刃と」
SANDA 第3話「果物燃えれば甘くなる」
SANDA 第4話「教科書突き破りしゼウス」

SANDA2025年秋アニメ,SANDA

Posted by 管理人