ユア・フォルマ 第5話 感想[廃業に至る病]新章と陰謀論 ネタバレ

ユア・フォルマ 第5話「仮面」感想

公式あらすじより引用

ハロルドの秘密を抱えたことで、不安定になるエチカ。その最中、電犯局を標的とした書き込みが掲示板に晒されてしまう。

ABEMA ANIMEで水曜24時30分より無料配信

作品個別配信ページは24時15分有料先行

公式サイト公式ツイッター(外部)

新章・陰謀論者とエチカの障害

ユア・フォルマ 5話 感想

仮面、ハロルドが敬愛規範に縛られないと知った事を隠し続けるエチカの事か

或いは新たな相棒、彼女も"仮面"なのかね?

見たまま良い人なのか

はたまた「E」か?

どうも良い人すぎて、かえって怪しく感じてしまう気がしますね

新章は引き裂かれた二人から!!

また良かれと思って悪い結果になる悩み

ビガの悩みも他人事じゃないですな

エチカ、捜査官引退へ

悩みのあまり処理能力が落ち、電索官から外されてしまったエチカ

処理能力は一度下がれば戻らない

せっかくハロルドと絆が深まった矢先に…

こいつは絆の試練だぜ!!

鍵は"バイオハッカー"ビガ?

第一話から登場している民間協力者ビガ

彼女は人の身体機能を操る見習い

どうも人間の神経電気・分泌物質に干渉し、治療を行う専門家の卵らしい

たとえば興奮物質ドーパミンで人を興奮させる的な?

エチカの不治の病も治せるのかね?

※トップに戻る

冒頭 かくしごと

ビガ『脳内の神経伝達物質を調節してくれるカートリッジはあくまで非正規品なんです!

『信頼できるバイオハッカーから融通して貰っていますけれども

 医療用とはいえ

 体質に合わない事もあるんですから……

摂取する理由

略・エチカ『あたしが知っている事を補助官に気付かれちゃ駄目だ

 表情を読まれない為には

 これを使うしかない……

前章、敬愛規律など本当は存在しないと判明

敬愛規律とは見せかけ

そう知った事を、勘のいいハロルドから隠そうとエチカは薬物頼みになってしまった様子

誘拐のPTSD対策を口実にビガから調達

首のコネクタから摂取する電子薬物なんでしょうか

この薬物が悪さしてるのかね?

珍しくセクシーショットですな電索官

電子犯罪捜査局、機密情報漏洩

トトキ『"イライアス・テイラーは

 ユア・フォルマを使って

 人々の思考をソウサしている"

『"電子犯罪局はこの事実を知ったが隠蔽した“』

『"敵は強大だ"、だが諸君らの知恵は必ず勝利をもたらす"……

エチカ達はペテルブルクからオンライン会議

この絵面も現実味を帯びてきましたな

機密情報が陰謀論者「E」に暴露

それも重要秘匿案件

Eは正体不明、推定数万の信者を抱える人物

陰謀論の内容は、ユア・フォルマから反テクノロジーまで多岐に渡っているとの事

特に思想はなく騒ぎたいタイプ?

それともどれか本命があるのか

厄介なのは信者の動員力

t/E『真実を追求せよ

Eが陰謀論を掲げると、信者たちがその「解明」に動き出してしまう

陰謀論といえど社会的影響力が強すぎる

それでいて組織ではない

組織でない為、誰が動くかさっぱりわからないのが難点か

数万もいるんじゃキリがない!!

現代ではもはや他人事とも言えないかも

トトキ『決して事実と認めないように!』

流出した情報自体は本物

元々Eは危険視されてた為、電索局・身内を疑う線は早々に外れたらしい

それとも身内に

電索官自身がE、もしくは信者?

真実追求は電索官とも共通しますし

電子ドラッグ売人たちの電索

捜査官『使われているのは"マリアンヌの切手"、つまりフランスから送られたものです

別に切手くらい偽装するのでは……?

とまれフランスから発送された手紙がヒントに

あくまで電子ドラッグ騒動

しかしフランスは、後で共通キーワード

何かしら関係あるのかね

電子ドラッグ

人の記憶に、電子的に潜る技術がある世界

同様に電子的に快楽を?

脳内物質を操る感じ?

エチカのカートリッジと同じ技術かね

エチカ、電索官やめさせられるってよ

医師『元の数値に戻るとは考えられませんので

 転職も視野に考えられた方がいいかと

 思いますね……

電索中に倒れ、処理能力が一般人レベルまで下がってしまったと診断されたエチカ

処理能力は一度下がると戻らない

低下は不可逆な不治の病

新章にして電索官引退に……!?

メタ的には治るはずですが、カートリッジによる一時的な悪影響なのかね?

電索官やめた後も継続使用してるようですし

いやさすがに単純すぎるか?

ハロルドのパートナー解任へ

ハロルド『体調不良それだけで能力が低下するというのは、論理的に無理がありますよ!?

もちろんハロルド、なんとか数値が戻らないかと相談したりしていた模様

彼とてエチカがいい

彼は人に近い頭脳で、自ら考える機械

あっさり終わらせはしませんわな

新電索官・ライザ着任

ライザ『あなたみたいに素敵なアミクスは初めて見るわっ♪

ライザは若く大人びた女性で、もちろんハロルドにも好意的に接してくれます

ハロルドは今や唯一のRFモデル

当然変な担当は付けませんわな

だから好感が持てるのは当然

当然なんですがニコニコしすぎてる感も……?

ライザは「能力向上」した希少な例

ハロルド『能力は低下するだけでなく、向上する事もあるのですか?

ライザは並列処理が可能で、エチカにこそ及ばないも非常に優秀な処理能力持ち

問題はその力をつい最近得た事

まず低下は戻らないが、向上する事はある

エチカも「向上」で復帰?

また“つい最近"能力向上し、ハロルドと組む資格を得たとはタイミング良すぎでは?

ハロルドを狙ってのフカシという線は?

ライザ、電索時の悪癖

ライザ『主治医からは処理能力が向上し続けている副作用みたいなものだって言われていて……

電索時に倒れるライザ

曰く能力向上中による副作用

曰く犯人拠点はパリにある、そう電索した事もしっかり明示

ただ本当に言葉通りか?

実は元々知っていて、電索したフリだけとか?

いやウソはハロルドにバレる?

実はライザもフランス人

ハロルド『母国にとんぼ返りとはお忙しい

ライザ『? 私、フランス人だってあなたに言ったかしら?

ハロルド『お名前はもちろん、顔立ちや発音で解りますよ

『ご自宅のアミクスは女性モデルですよね?

 休みの日は一緒に散歩を楽しんでいる?

ドラッグといいフランス続き

ハロルド、彼女が話していない個人情報をペラペラ言い当ててみせました

普段エチカにしてるのと同じ洞察か

ただしかし、視聴者的には薄気味悪く感じます

ライザは気味悪く思わなかったのか?

にっこりしてましたけれども……

捜査支援課エチカ

ゲルマン『健康アプリが、今ここでこれを食えって言ってるんだっ

アプリが、これを食え、と言っている

他方エチカ、支援課イヴァン&ゲルマンの同僚として再配属されました

甘いもの好きでチャラいイヴァン

健康アプリに激ハマリのゲルマン

揃ってやや癖があるも好意的

こちらも好意的ですが、仲間同士で軽い口喧嘩など人間味がある感じ

終始ニコニコのライザとはそこが違う

信奉者たち

ゲルマン『他の信奉者がやってきたら連絡をっ

三人は情報通り、Eのマークを付けた信者二人

見た目で丸わかりなんですな

それにネット未接続の一人を拘束

この前者、後者が完全に無関係というのも現代的ですね

闇バイト感がすごい

ハロルド、その目的は

ハロルド『電索能力を失うほど悩んでおられるのでしたら

 どうして

 相談して下さらなかったのです!?

略・エチカ『彼女とやっていれば今度こそ、ソゾン刑事を殺した犯人を見つけられるかも!

たまたま帰ったエチカ、ハロルドとばったり

ハロルドの目的が、ダリアの夫・ソゾン刑事を殺した犯人捜しだと知っていたと口に

解決を願ってると逃げてしまうのでした

本作最終回案件か

或いはライザに、ロボットのくせに目的を持ってる事を詰られるんですかね?

ライザもアミクスと暮らしてる

ハロルドとの違いは相当なもののはず

オスロ、ノルウェー首都へ

ビガ『私気付いてるんですからね!? ヒエダさん、ハロルドさんのこと結構気に入っているって!!

ユア・フォルマ 5話 感想

捕らえた一人から、オスロに信奉者のコミュニティがあると推測

しかし電索局がない

そこでどうもビガを頼る事にしたらしい

次の舞台はノルウェー

オスロは北欧主要都市で、世界で最も高い物価と高給取りが特徴

世界で最も生活費が高いとか

打開の鍵はバイオハッキング?

ビガ『バイオハッキングの中には、情報処理能力をいじる技術があるみたいなんです!

ツテであるビガに合流したエチカと同僚二人

ビガ、ハロルドとの関係に嘆くものの

バイオハッキングで能力復活に希望を賭けます

もっとも、治らないから不治の病

治す手段なんて見つかるのか?

ビガは半人前のバイオハッカー

ビガ『馬鹿ですよね……

『誰かの力になってあげたいと思っても、結局こういう事しか知らないんだから……

その言いようはまるでハロルドの独白のよう

ビガは自身が未熟なバイオハッカーと説明

かつてイトコのクラーラに処置失敗し、バレリーナを断念させた事があると

善意が致命的な失敗に繋がった

今ハロルドの秘密を隠そうとし、失敗しているエチカにも他人事ではない

彼女を治す手段とは……?

次回、第6話

※トップに戻る

ユア・フォルマ 第4話 感想[握手]RFモデルの真実に幕 ネタバレ

ユア・フォルマ 感想 2025年4月

ユア・フォルマ 第1話「機械仕掛けの友人」
ユア・フォルマ 第2話「ブラックボックス」
ユア・フォルマ 第3話「追跡」
ユア・フォルマ 第4話「後悔」
ユア・フォルマ 第5話「仮面」