悪食令嬢と狂血公爵 5話 感想[死因]この公爵閣下ニッコニコである ネタバレ
悪食令嬢と狂血公爵 第5話「リッテルド砦の夜」感想
公式あらすじより引用
晴れて婚約を交わしたメルフィエラは、本格的な冬が訪れる前にガルブレイス領へ移ることに。
ドラゴンに乗って迎えにきたアリスティードと共に、父や慣れ親しんだ研究棟に別れを告げた。
宿泊予定地であるリッテルドの砦へ向かう道中、この地に生息する魔魚・ザナスの話を聞いたメルフィエラは、アリスティードに捕獲をお願いする。
dアニメストア(同Amazon支店)毎週木曜 深夜2時 配信
/
TVアニメ
『悪食令嬢と狂血公爵』
第5話より場面写真をPickUp❗
\第5話をご視聴いただき、ありがとうございました‼
魔物食に関しては頼もしいメルフィエラですが
アリスティードの魔力が露わになり心配そうです…
そんなお話の中でも、美味しそうなお肉を前にすると… pic.twitter.com/O7uSm972RV— 旭プロダクション公式 (@AsahiProduction) October 30, 2025
#悪食令嬢と狂血公爵 🍖✨アニメ5話
本日1:28から!!
ぜひぜひ見てね😘💞今日はみんなのミュラン隊長!🫡
ゼフも登場してお料理回です!🍽️🍲🍖
私も今からめっちゃ楽しみ〜!!✨ https://t.co/Q2isf6UDyM pic.twitter.com/ACjSdmdp0M— 水辺チカ@悪食アニメ放送中! (@sukito_tteruna) October 30, 2025
🎃┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
『#悪食令嬢 と狂血公爵』🍽️
季節をテーマにした
ビジュアルを公開⟡.·.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎃
今月はハロウィン👻
なにかを企む表情のメルフィエラとアリスティードに注目です✨ pic.twitter.com/SGLvgHGeNh— 『悪食令嬢と狂血公爵』公式 (@akujiki_info) October 30, 2025
旅路編1 母の死因、強い魔力の弊害
嫉妬したりあーんされたり、閣下ニッコニコ!!
しかし彼、体質上の欠陥を抱える事が判明
持ち前の魔力が自身を蝕む事があると
実はメルフィの母もそれが死因
またそも魔物の魔力が食あたりを招き、魔力抜き技術が要となっている本作
現状は食肉魔力を抜く為の技術
ですが公爵の魔力を抜く事が出来れば?
つくづくこの技術が要なのかね
サブタイは旅途中の休憩場所
公爵は街に泊まる予定も、メルフィの希望で砦の方に向かう事になりました
その方が魔物研究、確保に役立つからだと
所属兵は貴族令嬢到着に困惑……
これは皆の胃袋を掴んじゃう流れなのでは?
さっそく一人掴みましたしね!!
ロジェは世間に、血に狂った公爵と揶揄
その実態は民を守る為の魔物狩り
加えて自身の魔力抜きに必須でもあるのか
体内に魔力が溜まると害になる
戦いは魔力放出の手段でもあるんですね
言い換えれば、放出手段さえ確立できれば彼は今ほど戦わず済むはず
人体魔力抜き技術に発展していくのか?
冒頭 出発の合図は火柱で
公爵、メルフィエラが親に処分を頼もうとしていたメモを魔法で焼き払って旅立ちへ
アリスティードは軽いノリだったものの
真意は情報管理でしょうか?
彼女の技術は重大な兵器転用が可能
伯爵家は、既に何者かの手が伸びているのかね
ヴァンデッタ、ワイバーンを駆って空路で一路ガルブレイス公爵領を目指す一行
結婚前にまず一年共に過ごすらしい
公爵領は相当な遠距離
空路、ずっとイチャイチャしている……
部下たちニッコニコでしょうな
今まで女っけなかったみたいですから
竜には光る石を着けて目印に
ロマンチックな想像をするメルフィエラ
たとえるなら 空をかける ひとすじの流れ星
しかしこの旅路さぞ寒いでしょうな
温かい恰好は空路にも役立つのか
港町か砦か
港町アヴニル上空に到達も、メルフィエラの希望でリッテルド砦に向かう事に
公爵はちゃんとした宿に彼女を迎えたい
が、メルフィは気にしない
生活からして貴族らしからぬのね
そんな彼女が向かう公爵領もかなり武闘派らしい
その点でもぴったりなんですな
際し、まずかった過去の魔物食を思い出す公爵
後で舌鼓を打つ前振りですな
彼ら幾度か必要に迫られ魔物を食べた事が
しかしどれも記録的まずさ
全米が腹を下した
魔物狩りのプロにも未知な技術なんですな
砦到着も現地兵たちが困惑
それほど「女性」はこんなところに来ない
しかしメルフィは楽し気、簡素な部屋もノリノリなのが微笑ましい
どうもココ、国の国境を守る砦らしい
ガルブレイス領はまだまだ先か
調理場令嬢
メルフィ、匂いに気付きさっそく調理場にも乱入
調理場では騎士たち自ら調理
警備上、砦の人員を頼れないのか
あくまで公爵騎士団、身内だけで済ますつもり
そんなお寒い食事事情ゆえ、お嬢の“魔物食”を食った一人・騎士ミュランは大喜び
オートミールで我慢なんて思っていた矢先
肉が喰えるだけでもありがたいというのに!!
ひとまず試食程度に切り分けて焼いたメルフィ
しかし騎士ゼフ、ビビって食えない
それでも赫足と呼ばれた海賊か
目の前でミュランが食っても二の足
それだけ魔物食が、文字通り苦い経験なのね
もうトイレにこもるのはこりごりだよ!!
壁際のいぶし銀
しかし騎士たちとワイワイしてると、あからさまに嫉妬して拗ねた公爵様の姿が!!
やだかわいい
ですが騎士たち、肝が冷えたに違いない
気を抜けば後ろからバッサリだ!!
すっかり拗ねた公、素直に食べず手を焼かせます
肉を焼いてる最中に手を焼かせる男
しかしメルフィが「あーん」して一件落着
この肉、甘くありませんか?
なおメルフィエラ、メイドが母違いの弟をあやす様子を参考にしていた様子
めっちゃ子ども扱いされとるやん……
すったもんだでジジル・ジジン、騎士ゼフ・センジンも塩漬け肉の炙りを試食
思わず困惑するほど美味だった様子
つくづく公爵領、“精霊信仰”は薄いらしい
魔物食を忌むという信仰
今後、どんな形で敵対する事になるのか
粥は好評、公爵もお返しとばかりに「あーん」
メルフィエラは散々食べさせられる事に
空でも陸でもイチャついてる……
次は海でイチャつくんですかい?
公爵は「普通」に呼ばれたい
ミュランと呼び名で盛り上がった“メルフィ”
公爵も「ロジェ」呼びへ
アリスティード・ロジェ・ド・ガルブレイス
呼び名はそれが正解なんだ……
アリスじゃないんだ……
ロジェの“欠陥”、母の死因
ロジェ、魔力が溜まりすぎて魔眼が発光
魔力放出目的に狩りに
母の死因と同じだと連想するメルフィエラ
魔物の暴走は魔力蓄積、蓄積して淀むのが原因
似た事が人間にも起こるのか
魔力という才能は諸刃なんですね
母が死んだとき、魔物食のせいだと噂に
その払拭が研究原動力の一つか
事実母の頃は、まだ「魔力抜き技術」が不完全で体内に蓄積してしまったらしい
メルフィは魔力摂取を防ぐべく技術を発展
この技術、幅が広いんですな
抜いた魔力は兵器転用できるそうですし
メルフィ、足元が崩れるような不安の悪夢
その焦りも研究を発展させたのか
おかげで床で寝落ちも日常茶飯事
砦でも床で寝てしまった様子
若いっていいですなあ
ふと目覚め、ロジェがお姫様抱っこで運んでくれたと気付くメルフィ
食堂に行くとはたして彼が休憩中
しばし彼に「甘えられ」イチャイチャ
若干疑問に感じたメルフィ
それは彼が、ただ愛称で呼ばれ嬉しいから?
それともメルフィの悪夢同様、彼も不安を抱え込んでいるんでしょうか?
次回、第6話「今が旬!魔魚の衣揚げ~ザナス~」
行くザマスよ!!
悪食令嬢と狂血公爵 感想 2025年10月
悪食令嬢と狂血公爵 第1話「干し肉は約束の証 ~スカッツビット~」
悪食令嬢と狂血公爵 第2話「求婚は空からお土産を持って」
悪食令嬢と狂血公爵 第3話「極上串肉の炙り~ロワイヤムードラー~」
悪食令嬢と狂血公爵 第4話「出発の合図は火柱で」
悪食令嬢と狂血公爵 第5話「リッテルド砦の夜」












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません