甘神さんちの縁結び 第24話 感想【最終回】本音の先で日常が始まる ネタバレ
甘神さんちの縁結び 第24話「甘神さんちの縁結び【最終回】」感想
公式あらすじより引用
瓜生に今までの想いを伝えた白日、そして白日に今の自分の夢を伝えた瓜生。
2人は和解し、元の世界に戻ろうと決意するが、どうすれば良いのか?
考える瓜生たちの元に三姉妹がこの世界の宵深子を連れてくる。
宵深子は、神様は紐を結ぶように『此の世』と別世界である『別つ世』を結ぶことができる。
その御業こそが『縁結び』だと瓜生たちに説明する。
瓜生が再び甘神三姉妹と暮らす世界に縁結びをする方法とは……?
AmazonPrimeで毎週火曜24時配信
瓜生の気持ち、元の世界へ戻すリスク
瓜生の気持ち、告白としてタイトル回収!!
連続二クールで積み重ねた気持ちを言葉へ
無論、答えは三姉妹と縁を結びたい事
からのオープニング
気持ちを形に、ここからが本当の恋の始まりだと言わんばかりの演出が素敵でしたわ
最終回、瓜生が帰りたかった世界はここなんだなって思わせる〆
また白日は第一話以前から瓜生に恋してた
だからこそ最終回にぴったりだった
彼が第一話からどう変わり、変わってないか描くポジションだったのか
物語として奇麗だと思うけど寂しい…
瓜生が選んだのは三姉妹全員
全員なら白日の想いもいいじゃないの!!
ただ白日は「自分で縁を繋ぐ」と言ったし、それは本作テーマでもあるのは確か
でも第一話冒頭や各種未来からは……
いや!ここから自力で恋を遂げて欲しいね!!
誰と誰が結ばれるか、並行世界が無数に存在
そして宵深子さん曰く神の縁結びは、“結ばれる並行世界”と結びつけ願いを叶える
暗神さんが白日と結ばれる世界と結んだ
結果、並行世界に飛んだと
またえらく壮大な
すると、同じく縁結びしてもらい「記憶を持ち越した人」が世界に無数にいる…ってコト?!
京都こっわ!!!!!!
瓜生君の特殊性
本来、願った当人以外は記憶を持ち越せない
でも瓜生は持ち越してしまった
それは彼の特殊性らしい
これまでの事件も「彼だから」巻き込まれたってことなんでしょうか
更なるファンタジー感が!?
何故かは明言せず
どうも宵深子も「神」だかららしい
たぶん
宵深子曰く、神は並行世界を把握してる
彼女も三姉妹の義母みたいに、神様だからだとすると話が奇麗に繋がる気がしますね
同じように仮面を持ってましたし
生き神様なのかね?
同じく記憶を持ち越せる瓜生君も「神様」だって事でしょうか
宵深子さんみたいな生きた神様?
神にしてはいつも当事者すぎますが
自分の特殊さを理解してないからとか?
元の世界に戻るリスク
結ばれる世界から戻すのは、縁を切るのと同義
戻すと二度と結ばれないと暗神さんが明言
それでも瓜生は戻りたいと願った
白日はその願いを尊重
かくして「縁切り」し、白日は瓜生と絶対結ばれない世界へと戻る事になった
ただ白日は「自力で縁を結ぶ」とは奮起
願いは自力で叶える、それも本作テーマか
彼女はただ神様に願い事をしただけ
その結果としては残酷な気も…
物語後半というか第11話以降は、三姉妹と親友たちと瓜生のエピソード
姉妹と瓜生がファンタジー事件に陥り、解決しながら想いを確かめる章
際し三人、それぞれの親友が思いを支えた
そして姉妹が恋に落ちた
最後は瓜生が三姉妹への想いを確かめた
彼を白日が支えた
姉妹に続き、主人公自身が想いを確かめるという流れが奇麗な最終章でしたわ
大トリを飾るにぴったりな最終回か
冒頭 神さまの縁結び
宵深子『ウチの神社で巫女のご奉仕をなさいませんか?』
『あなたの可愛さならきっと入れ食い……
おっと! たくさんのお客様がお喜びになるでしょう~』
瓜生『やっぱどこの世界でも変わらんなこの人!』
ホントに「変わらない」のが問題だ!!
前回、専門家・宵深子を頼った五人
果たして宵深子が現状を解説
際し白日をほめちぎる宵深子
元々宵深子と舞昼が親友
彼女を通じて、白日も「養子」として甘神家にいってた世界もあるんでしょうか
どうせ養子なら甘神家にさあ!!
五年前ならさぁ!!
白日『並行世界を連結させているのか……
じゃあ元に戻す為には
その連結を解く必要があるのか』
人が誰と結ばれたか、その数だけ並行世界が
縁結びとは、現世界と「望みの人と結ばれる並行世界」を連結して起こす奇跡なんだと
縁結びの神様怖!?
それじゃ今回みたいに記憶の齟齬が起こるはず
白日が元世界の記憶を持ってたように
騒ぎになりそうなもんですが……?
問題なのは瓜生
瓜生『この世界を変えるように願ったのは白日なのに
どうして
俺の記憶は残ったままなんですか?』
本来、瓜生は記憶がないはずだと
三姉妹同様この世界の住民で、この世界の記憶しかないはずです
対しはぐらかす宵深子
本来この世界にいた瓜生はどこへ?
白日の方は「願ったのは白日だから」で問題ないらしい
宵深子『あなたがそれを知るには、まだ早いですよ?』
自分は神様の味方だと言い切った宵深子
やがて神となった甘神母・千陽と談笑
端的に神・千陽が義娘たちの幸福を願い、彼女に味方するのが宵深子のスタンス?
それとも神とはもっと広義?
神とは?世界とは?ゲッターとは?
宵深子も瓜生同様に他世界が見える
宵深子は、もしかしたら瓜生も「生きながらに神さま」だったりするのか?
バトル物っぽい素養持ち?
宵深子『この縁結びが、彼らの人生の要となるのですから』
第一話冒頭、瓜生は三姉妹全員と結婚
本来なら無理
でも、一人でなく三つの世界全てと「縁」を結んで繋げたら
あのシーンみたいに全員結婚しうるのか?
甘神家三姉妹『『『願いを叶えるのは神さまでも他の誰でもない、自分自身、でしょ?』』』
夕奈『……ン? でもなんでそんなフウに思ったんだ?』
三姉妹は、願いは自分で叶えるものだとと「瓜生の信条」で見送り
この世界では知らないはずのもの
元世界の記憶?
四人の強い結びつきの強調か
また世界は、異世界ごとに別の人間でなく上書きなのか?
瓜生は上書きへの耐性があるのか?
世界を戻して元の世界に戻ろう
この時点では、瓜生だけでなく白日もそう思っていた証となる台詞
この約束、今後叶うんでしょうか
暗神さんと“願い”のリスク
暗神さん『惨たらしいものだねえ、人の縁ってのは……』
やたら迫力ある声、CV沢海陽子さんの暗神
あっさり元の世界に戻すと了承
しかし何故叶えたのか?
そこは謎のまま
彼女の神社は放棄されており、信仰を取り戻す為にやっているのか?
或いはこう見えて優しい?
失恋を見ていられなかっただけ?
暗神さん『縁を切るという事』
『元の世界で彼女と君が結ばれる事は、決してありえない』
『それは世界の運命で決められている』
実は戻すと、二度と結ばれなくなる
すなわち“縁切り”になるのだと
ですがきっと善意の助言なのかね
元世界は二人が結ばれない世界
だからわざわざ他世界とくっつけて願いを叶えた
その縁を切ればもう希望は無いのだと
暗神さんが願いを叶えるのは、そういう「どうしようもないケース」限定なのかも
悪ぶってるだけで優しい神様なのかね
回想の宵深子『あなたの決断がどれほど残酷なことか
今日の話をよく思い出して
覚悟を決めてください……』
元世界に帰りたいと願う事
それは残酷だと
そう口々に言った宵深子と暗神
白日に残酷だって事か
ただ、急に違う場所に放り込まれて「帰りたい」と思うのはごく自然なこと
まして瓜生は、度々「帰ってきた」男
帰ろうとするのが当たり前だった
今回に限って重すぎる……
白日の気持ち
白日『好きです!』
『瓜生のこと、ずっとずっと前から好きでした!』
『不愛想で、ナルシストで、ガリベンだけど真面目で努力家でカッコ良くて、うぶでムッツリでいじりがいがあるけどいざという時には頼りがいがあって』
『そういうとこ、全部好きで……』
『やっぱり僕は瓜生の隣にいたい!! 瓜生と幸せになりたい!!』
すでに瓜生の答えは決まっている
問題は白日への罪悪感だけ
白日自身そう悟ったのか、好きでしたとありったけの想いを告白
次は瓜生だと促しました
多分それは振り向かせる為でなく
自分が本音を吐けば、瓜生も本音に向き合ってくれるだろうという善意か
瓜生は本音に本音で応えると
良く知ってるのでしょうから
この告白、三姉妹と共通してるんでしょうね
よくいじる点や評価がそっくり
三姉妹がなぜ彼を好きか、その代弁を改めてやってもらったようにも聞こえました
つくづく三姉妹とよく似ている
よく似てるだけに残酷
瓜生の気持ち
瓜生『神社と縁がなくなった時、俺はあいつらに会いたくて仕方なかった……』
『もう離れたくない』
『ずっと一緒にいたい』
略『甘神さんとの縁を、結びたいんだ!』
瓜生らしくグダってしまったものの
タイトル回収の告白
白日が応援し決着へ
残酷に言えば白日は対照的なんですね
どっちも瓜生にとって家族同然
だけど甘神三姉妹とは離れたくないと奔走した
それほど三姉妹を強く強く想っている
そう対比したかのよう
本当、白日がもっと早く告白したら全然違ってたのでしょうけれども
関係が固まってしまった幼馴染の悲しさ
サブヒロインの悲しさか
恋が実っていった三姉妹編と温度差が残酷
はっきり言葉にして断った瓜生
真面目というべきか
でも三姉妹全員幸せにしたいとか言ってるんだよね!!!!
とまれ最終回に相応しい回
第一話からの総決算か
『ボクの願いを叶えてくれて!』
暗神さん『……違う、君の願いは叶ってないよ』
『そして縁を切れば、それは二度と叶わない……』
一時的とはいえ“叶えた”のは確か
おかげで、ようやく告白できたんだと前向きにとらえたんでしょうか
また縁が切れても自力で繋ぐと
願いは自分で叶える
それは今回言った通り、瓜生が信条としてきた本作のテーマみたいなもの
本当真面目な子
それでも瓜生くんは三姉妹を選ぶ
残酷に言えばそういうポジションか
『たとえ縁が切れたとしても、僕はやっぱり瓜生との縁を結び続けます』
『瓜生がこの世界でそうしたように』
瓜生『白日……』
あまりにドストレートな好意
既に告白したから迷いがない
実際、この世界で「記憶のない三姉妹」に迫った瓜生はだいぶ常識外れでした
そのくらい三姉妹が大好きだと描いた
実際、縁を結ぶところまでいった
なら白日も不可能じゃないのか?
※背を向けて去る瓜生に手を伸ばし、そのままひっこめる白日
白日『うん……、またね! 瓜生!!』
伸ばされた手に気付かず立ち去る瓜生
自分から手を引っ込めた白日
彼女の縮図のような幕引き
これまでもこうやって、踏み込めずにいたんだろうなと思ってしまうラスト
手を伸ばし困らせたくなかった
実際、これまで受験勉強の邪魔をしないという「大義名分」まであった
夜重もそう告白を留めてましたし
十一話以来三姉妹の恋が育まれてきただけに
温度差で一層残酷に感じる章でした
夕奈『毎度毎度この変態ドスケベ常習犯め~!!』
第一話さながらのラッキースケベで幕
悲恋からの温度差
すごい温度差だ……
そしてオープニング、ここからが本当の「始まり」だと言わんばかりの〆でしたわ
ようやく瓜生君自身、三姉妹への想いを自覚する事が出来た
後は向き合っていくだけ!!
というか今回、三姉妹全員か白日か選べと?
天秤の偏り方ひどくない?
誰か一人を選べってんならまだしも
全員選ぶなら白日も選びなさいよ!!
Cパート BBQ後日談
夕奈『この変態ドスケベ覗き魔肉焼き係!!』
瓜生『変な呼び名はやめろ!?』
塩を撒かないだけ関係大改善であった
もう夕奈は相撲取りじゃないのだ
ここまでのレギュラー集合、ここが「瓜生君が帰りたかった世界」と描く幕引きか
例によって三姉妹の世話を焼く瓜生
はやしたてる三姉妹の親友たち
真・花蓮・おみっちゃん
思えば白日も、ヒロインであり親友的な構図だったんですね
瓜生の親友、想いを後押しする立ち位置
ヒロインで親友だったか
真昼『しばらく見ないうちに偉くなったもんねえ~』
当然現れた宵深子、舞昼
意外なのは蛇野郎こと、北白川 巳右衛門氏
実はいじられキャラと判明
ウソだろみっちゃん!?
物語初期、出資者として敵対した人物
出資者は無理難題を仰った!!
舞昼『あのみ~くんが驚きだわ?』
こうなると彼の見方もだいぶ変わるね!!
以前千陽の死をバカにしていた
ですが彼から見れば三姉妹こそ、甘神千陽を死なせた元凶だったんでしょうか
三人も養子を引き取るなど、無茶しなければ死ななかったんだと?
その三姉妹が継ぐなど許せないと?
夕奈も似たような後悔
それだけ強く想っている証だったのかね
白日『あ、ははは……』
だいぶバツがわるい!!
白日、縁を結び続けるとは言ったものの
今は顔を合わせるのも気恥ずかしいか
踏み込みが足りん!!
瓜生『手のかかる連中だけどな~、情緒もなんもねえけど……』
朝姫『瓜生さーん!』
夜重『お肉なくなるよ~』
夕奈『お団子もぜーんぶ食べてしまうぞ~?』
瓜生『……おう、今行くよっ』
瓜生を婿として迎えたい千鳥(CV島田敏)
ねこ(CV原作者)
濃いのに挟まれ、日常を謳歌する瓜生で幕
皆に駆け寄る瓜生
情緒もないけど、だけど大好きな日常に帰ってきたかったんだと感じさせる幕引き
締めとして申し分ないシーンでした
なおAmazonPrimeだとここで「次の動画」が強制表示される仕様
画面が一部暗転、白日が見切れてしまいます
最後まで白日の扱いが!!
あと巳右衛門氏も見切れてた!!!!!
甘神さんちの縁結び 感想
甘神さんちの縁結び 第1話「奇跡のはじまり」
甘神さんちの縁結び 第2話「白昼と鶴」
甘神さんちの縁結び 第3話「神様との逢瀬」
甘神さんちの縁結び 第4話「甘神神社例大祭~繋~」
甘神さんちの縁結び 第5話「甘神神社例大祭~咲~」
甘神さんちの縁結び 第6話「朝から夜にかけて」
甘神さんちの縁結び 第7話「夢と月と夢~朔~」
甘神さんちの縁結び 第8話「夢と月と夢~弦~」
甘神さんちの縁結び 第9話「夢と月と夢~望~」
甘神さんちの縁結び 第10話「心替え・衣替え」
甘神さんちの縁結び 第11話「夜ふかしの正体~序~」
甘神さんちの縁結び 第12話「夜ふかしの正体~縁~」
甘神さんちの縁結び 第13話「夜ふかしの正体~恋~」
甘神さんちの縁結び 第14話「思いをのせた天秤~廻~」
甘神さんちの縁結び 第15話「思いをのせた天秤~戻~」
甘神さんちの縁結び 第16話「思いをのせた天秤~進~」
甘神さんちの縁結び 第17話「送り火と神様との契り」
甘神さんちの縁結び 第18話「撫子のかくれんぼ~換~」
甘神さんちの縁結び 第19話「撫子のかくれんぼ~懊~」
甘神さんちの縁結び 第20話「撫子のかくれんぼ~惹~」
甘神さんちの縁結び 第21話「白日の逃げ水~異~」
甘神さんちの縁結び 第22話「白日の逃げ水~想~」
甘神さんちの縁結び 第23話「白日の逃げ水~結~」
甘神さんちの縁結び 第24話「甘神さんちの縁結び【最終回】」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません