4月ガンプラ「万博ガンダム」「軍警ザク」「30MS 黛 冬優子」など発売 GQuuuuuuX放送開始!!【2025年4月一般販売バンダイ】

火曜深夜ガンダムGQuuuuuuX!!


遂にガンプラ値上げだよ!!

そしてGQuuuuuuX放送開始、合わせてGQuuuuuuXが再販となります

再販はデカブツが多数

サイコMk-II、プルツーも再販

ガンダムZZ系も多数再販へ

合わせてHGUC キュベレイ、自分で塗装してMk-IIにと言わんばかりですな

遊戯王からも多数再販となります

4月11日一般販売

EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)3,960円

RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)

HGと違い対象年齢15歳以上、RG並みの精密さを持つガンプラらしい

それでも頭部アンテナの安全フラッグは付いてはいますけれど

EG版とは完全に別物

特にグラスフェザーの見栄えが段違い

価格分の強烈な差ですね

元は横浜ガンダムですが、横浜版はれっきとした「宇宙世紀に存在する機体」という設定

戦後、初代ガンダムを分析を兼ね再建したもの

福岡νガンダムも似たような設定

EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム 1,320円

大阪に移設された元横浜ガンダム

新規映像上映だそうですわよ!

特徴的なポージングが再現

また大阪での新規外装がないので、より横浜ガンダムっぽい姿になりますね

さすが実物大で見せる為のデザイン

ディテールが強烈ですわ

EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001 グラスフェザー装備) 1,100円

新規映像用のガラスの翼がキット化

ソーラーパネルと作業銃

つまり宇宙作業仕様?

ガンダムの平和利用を描く映像なんでしょうか

サイコフレームを思わせる外装も付属

4月12日一般販売

HG 軍警ザク 2,200円

GQuuuuuuX版ザク

序盤の印象的な敵量産機から!!

通常の量産型ザクキット化発表済み

GQuuuuuuX同様、全身へ半透明テトロンシールのマーキングが付属しています

肩のパトランプも特徴的

まさに機動警察パトレイバー

出番どれだけあるかも気になる所

特徴的な肩スパイクを廃してるのも「警察仕様」って感じですな

民生仕様は本機を塗り替えて作ってね的な?

HG スコープドッグターボカスタム 4,180円

コイツの肩は赤く塗らねえのかい?

先頃大型キット版が再販されたターボカスタム

代名詞のローラーダッシュ機構を更に強化した高機動モデル

TVでのウド編、クメン編を繋ぐOVAに登場

要は誰でも使えた汎用性を捨てて、熟練者専用に極端に高機動化したモデル

本作ではそれを模したレプリカ

復讐の為、スクラップから作り上げたという熱いエピソード

復讐のレクイエムといい鉄板ですね

ポケモンプラモコレクション クイック!! 22 パモ 715円

2022年発売の九世代目、ポケットモンスター スカーレット・バイオレット登場

電気を使うネズミ

要はピカチュウ的なポケモン

元ネタはマーモットらしい

また2023年、配信者発で「パモさん構文」がネットミームに

カワイイカワイイね

二段進化するのも特徴

4月26日一般販売

オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー) 880円

2013年放送ガンダムビルドファイターズから新パッケージで商品化!!

ドゥカー・イクも大好きバイクユニット

ただし一輪車

劇中では、イタリアの伊達男が駆るウイングガンダムフェニーチェの増加装備

なのでカラーもそんな感じですね

実にオペレーションメテオ

地球を走るバイクユニット!

4月 30MS 黛 冬優子 4,180円

ちょっとした二面性を持つアイドル

Straylightは全員フルキット仕様

自負する通り可愛い!!

ぜひ空中戦仕様にしたいと全国のプロデューサーさんが手ぐすね引いてる冬優子

表の顔と言える笑顔、そしてドヤ顔やらかし顔

三種付属がフルキットの嬉しさ

ボディはビヨンド1ですが、甘奈同様に「2」の豊富な手首が付属しています

肌カラーはA、既に様々なボディが待機しているに違いない!!

各地の冬優子はどうなってしまうのか……

ただ発売ペース鈍化が寂しい

4月 30MS オプションパーツセット17(エイダーコスチューム)[カラーA] 1,650円

久々!待望の新規素体ボディパーツ登場

ソウレイで初導入されたハイレグ型

本当に久々、長らく続いたネヴァリア・イルシャナ派生から風向き、変わりそうね

同時発表シスター・セスティエのサイズに合わせた高身長お姉さん素体

新規金型のシューズも付属

第一弾はナース

ドスケベナース

いいんですか第一弾から癖がすごい!

またカラーAなので、少なからぬ冬優子もこのスーツの餌食になると思われます

ちなみにサンプルではユフィアが装着

後ろから見た尻がすごい

Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- オベリスクの巨神兵 9,130円

オベリスクの巨神兵

「破壊神オベリスク!我が絶対の神となりて、我が領域に降臨せよ!天地を揺るがす全能たる力によって俺に勝利をもたらすのだ! オベリスクの巨神兵、召喚!!」

「神を生贄にする!!」

初代遊戯王に於ける、社長こと海馬瀬人の切り札として無双した最強の一角

しかしお値段も神だ!!

迫力の全高235mm

HGガンプラの倍ですよ!!

ガンプラからすれば高く感じるも、バンダイならではの「安さ」ですね

額の宝玉もきっちりクリアパーツか

※ガンプラ 記事一覧ページ

※トップに戻る

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧

2025年4月新作
 11日 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備) 3,960円
 11日 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム 1,320円
 11日 ENTRY GRADE1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001 グラスフェザー装備) 1,100円
 12日 HG 1/144 軍警ザク 2,200円
 26日 オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー) 880円

2025年5月新作
 HG 1/144 赤いガンダム 2,750円
 1/1 ザクプラくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き)1,100円

2025年6月新作
 RG 1/144 シャイニングガンダム 3,850円
 Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)
 HG 1/144 GQuuuuuuX新商品A 2,420円
 アクションベース7 [クリアカラー] 機動戦士Gundam GQuuuuuuXシールセット 1,540円
 1/1 シャアザクくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き)1,100円

2025年7月新作
 Figure-rise Standard ニャアン 4,180円
 HG 1/144 軽キャノン 2,200円
 HG 1/144 GQuuuuuuX新商品C 2,860円
 オプションパーツセット ガンプラ 17 (バインダーガン) 660円

2025年8月新作
 MGSD ガンダムエアリアル 4,290円
 HGUC 1/144 ガルスJ 2,750円
 HG 1/144 GQuuuuuuX新商品D 2,530円

2025年9月新作
 RG 1/144 ウイングガンダムゼロ 4,620円
 HG 1/144 GQuuuuuuX新商品E 3,630円
 ガンダムデカールNo.139 機動戦士Gundam GQuuuuuuX汎用1 550円
 ガンダムデカールNo.140 機動戦士Gundam GQuuuuuuX汎用2 550円
 ガンダムデカールNo.141 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM汎用1 550円
 ガンダムデカールNo.142 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM汎用2 550円

2025年10月新作
 

商品化発表
 PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム
 HG 1/144 白いガンダム
 HG 1/144 ザク (GQ) (仮)

参考出品
 

バンダイ各公式SNS 公式サイト

■公式ツイッター
 BANDAI SPIRITS ホビー事業部ツイッター

 ビルダーズノート公式ツイッター

 プレミアムバンダイ公式ツイッター

 30 MINUTES MISSIONS公式SNS

 30 MINUTES SISTERS 公式SNS

 30 MINUTES FANTASY 公式SNS

 30 MINUTES PREFERENCE 公式SNS

 30 MINUTES LABEL (EN)公式SNS

■公式Youtube
 30 MINUTES CHANNELYoutube)

■公式サイト
 30 MINUTES MISSIONS公式サイト

 30 MINUTES SISTERS公式サイト

※トップに戻る