7月ガンプラ「軽キャノン」「エグザベ専用ギャン」など発売 プラモドラマ新作スタート!!【2025年7月一般販売バンダイ】

2025年7月3日

プラモドラマが完全新作へ!!

HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)


無事GQuuuuuuXは全12話で完走

水星の魔女同様キッチリ完結!!

そんな今月は、GQuuuuuuX系再販&「関連機体」がたっぷり再販されるようです

ガンキャノン系列機が続々再販!!

また再販を決めるMG総選挙告知

その為かジ・Oなど、マスターグレードも多数再販されるようです

同じく放送を終えたワタル繋がりか「リアルタイプ龍王丸」も再販

あちらも奇麗に完結、いい声した物語だった!!

次の「ガンダム」は鉄血とハサ

鉄血外伝のアニメシリーズが告知済み

またハサウェイ2部が公式発表

キット展開が楽しみですね

かこつけて何を出してくれるやら

なんとも味わい深い再販

今月は様々な世界観のガンキャノン

様々な世界のゲルググが再販

きゃあ!こんなにあるの!!

狙ってやってるであろうラインナップ

またMG祭りでジ・O、AGE-2 ダークハウンド 陸戦型ジムなども再販

どれもHG再販して欲しい奴らでもありますね!!

6月5日一般店頭発売

HG 1/144 エグザべ専用ギャン(ハクジ装備)新商品C 2,860円

衝撃登場で話題を攫ったエグザベ・織部焼機!!

キシリア親衛隊が運用する白兵戦用MS

超大型ランスは対ビグ・ザム

彼女の対ギレン戦略を感じさせる「いいもの」

しかも初代で幻に終わったハクジが命名

ゲルググで取り入れた連邦技術を、ジオンで発展させたらしい構造が見て取れます

腿の構造などまんまゲルググですものね

最終回の超絶機動は語り草

ぜひ対決させるキケロガも欲しいところ

ひとまずキケロガは完成品発売

ぜひ本機に持たせる「壺」も同梱して欲しい

HG 1/144 軽キャノン 2,200円

結局ほぼ出番がなかったのが残念

GQuuuuuuXでジム相当の主力機

劇中は技術に疎いシイコが低評価していたも

実際、彼女がコイツでジオンMSを百機以上落としたというポテンシャルはたいしたもの

なおセイラ機はプレバン販売決定済み

まもなく予約開始

また本作、ガンキャノンの火力が圧倒的

あれを継承し、ビームキャノンになっているのも侮れない部分ですね

頭部クリアパーツも美しい

ゲルググもこうあって欲しかった……

6月12日一般店頭発売

オプションパーツセット ガンプラ 17 (バインダーガン) 660円

ガンダムビルドダイバーズから再商品化

ナギナタ、ライフル、バインダー

手軽に百式を思わせるシルエットにカスタマイズできるオプションパーツ

また豊富なジョイントが付属

ボールデンアームアームズから流用

ガンプラの肘、膝

また3mm軸ジョイントなど付属

3mm軸が増えた現代は更に有能ですね

ポケモンプラモコレクション クイック!! 23 ジラーチ 715円

2002年発売ポケットモンスター ルビー・サファイア初出のポケモン

ジラーチとは願いを意味するロシア語

ジラーチ!ジラーチ!!

同作における幻のポケモン

1000年間のうち7日間しか目覚めないねがいごとポケモン

モチーフは七夕だとか

こりゃ縁起がいい

作ったらガンプラ買えますかね

プラノサウルス JURASSIC WORLD T-レックス 2,750円

なんと外皮・台座・一部関節を新規化

ほぼほぼ新規でリニューアル!!

というのも8月8日、映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』が銀幕へ

伝説的な名作が新シリーズで再始動

コラボにぴったりなワケですな

これに限らず七月は、子供・模型初心者向けキットが多数ラインナップ

夏休み商戦ってところでしょうか

第一弾はみんな大好きT-レックス!!

まさにティラノサウルス!!

意味は「トカゲの暴君」と恐ろしい

プラノサウルス JURASSIC WORLD モササウルス 2,970円

同じく外装、台座をリニューアル

特に新台座は別物のカッコ良さ

後期白亜紀の頂点捕食者と謳われる怪物

その化石の多くに傷跡があるのも特徴

首長竜なども捕食していたそうな

ウンコスルデイズ 格闘家うんこ 990円

サイバー戦士うんこ 990円

アイドルうんち 990円

サイバー戦士うんこ

間違いないこれはザクだ、私がそう決めた

そんなクレイモデルが遂にリリース!!

同梱された粘土をカタにハメることで、奇麗なウンコに出来る新感覚モデル

粘土にそのまま手足、装飾パーツを固定

独自のウンコを作り出そう!

実際、東京や福岡のうんこミュージアムは人気

また「うんこドリル」が累計1,000万部のモンスターヒットを記録したのは有名

模型秘伝帳「土の巻」の応用でしょうか

6月19日一般店頭発売

30MM eEXM-40 イグライト 01 1,320円

遂に30MM主力機がアルトから刷新へ

デザインは引き続き海老川

好き嫌い分かれる、ニッパー不要のタッチゲート構造を採用し「初心者」を照準に

この夏、プラモ初心者をターゲットにした新製品が多いよう感じますね

デザインも段違いにヒロイックですね

デカい武装はなんとロイロイ兼用

また前腕に可動式凹接続を搭載

主に盾を様々な角度で装着できるのが画期的

ガンダムでも新機体で採用して欲しい構造

30MM オプションパーツセット20(フルアーマーユニット1) 1,210円

一月発売フルアーマーアルト外装が単独販売

海老川氏らしいガンダム感ある武装

ただオプションだったマスクは付属せず

成型色はブルーからグレー

特に刀身部には、シルバーに近い「ライト・ライト・グレー」の明るいグレーを採用との事

グレーなので色んな色に合うのが特徴

もちろんイグライトにも合う訳ね

30MF リーベルウィザード 2,200円

例によって海老川氏デザインの魔導士が登場

久々の新素体・スマート型が採用!!

多くが採用する標準、ウォリアーの重素体

対し頭半分ほど高いすらりとした素体

比べるとナイト素体が太く見えるほど

身長差でより楽しめる訳ね

ウォザードの杖もクリアパーツが美しい

30MF クラスアップアーマー (リーベルソーサラー) 770円

ファンタジーに欠かせないジョブが遂に登場!

これで一揃いってワケね

30MS勢からも嬉しい声の外装!!

この帽子、ユフィアに被せたい

丸みを帯びた外装もいい感じ

個人的にはマントがないのが残念

その点、続く「エンチャンター」がマント付属なのが心憎い構成ですね

やっぱり魔導士といえばマントじゃよ!!

30MF クラスアップアーマー (リーベルエンチャンター) 770円

いわゆる付与魔法エンチャントの使い手

特に今回、剣に魔法付与して戦う二刀流か

属性付与や切れ味・剛性の向上や、逆に柔らかくして蛇剣のように使うなどなど

どういう魔法付与を行うか?

そのイメージを考えるのも楽しいかも

柄と刀身の別パーツ化も嬉しい

いわゆる追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~というやつか

6月26日一般店頭発売

Figure-rise Standard ニャアン 4,180円

今となっては懐かしい偽制服姿

変装目的であるも、サイド6の学生服と違うのでかえって目立っているというもの

生きるのが下手なニャアンらしい服ですね

ちゃんとコンチも付属

マチュ同様上着を脱げる仕様

グラサン、デリバリーリュックも汎用性が高い

後は自転車を調達したいとこですhね

コンニチワ キミハ シャア・アズナブルトイウヒトヲシッテイルカネ?

劇中でほぼタイ人だと描写

タイでは本名がクソ長いので、ニックネームを使うのが珍しくないそうな

どうも偽名じゃなくて愛称らしい

30MS アイドルマスター 天海春香 5,060円

2005年、アーケードにて初稼働した初代アイマスシリーズ以来のメインキャラ

アニメ版も主役的に描かれた16歳の高一

なおアニメはアイマス2をベースに錦織敦史氏が監督・シリーズ構成・キャラデザ担当

アニメ制作はA-1Pictures

小さなアイドル事務所から物語がスタート

春香さんはドジ以外はごく普通の子

癖あるメンバーに対する“普通"

トレードマークはリボン

アニメOPの“変身"が最高に可愛い!!

アニメは七月から地上波再放送となります

HG VF-31J ジークフリード (ハヤテ機) 5,500円

HG F-31J (ハヤテ機) 専用水転写式デカール 770円

HG ジークフリード (ハヤテ機)デラックスセット 8,250円

HG VF-31J ジークフリード (ハヤテ機)

お馴染みマクロスΔから主人公機!!

一部ガンプラのような特殊成型により驚異の色分け再現に

ここまでやるか!!な色分け

ただ段差が出来るのが悩みの種か

アクスタ付きデラックスセットも嬉しい

てっきりフルセットと思いきや、別売の専用デカールは入っていないらしい

写真に未収録、仕様でも「水転写×1」

付属専用デカールとはあくまでフレイアの奴

物語は劇場版で完結を迎えました

余談・マクロスお約束「劇場版」

TVシリーズはやや消化不良な結末

劇場版はTVシリーズを再構成

物語を大胆に取捨選択、新たな敵と戦い「ハヤテとフレイアの物語」を完全決着

またマクロスは新作も始動

次はどんな歌と物語か楽しみですね

※トップに戻る

GQuuuuuuX 第1話 感想[アナザーガンダム]宇宙って自由ですか Gundam 機動戦士 ネタバレ

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧

2025年7月新作
 5日 HG 1/144 軽キャノン 2,200円
 5日 HG 1/144 エグザべ専用ギャン(ハクジ装備)新商品C 2,860円
 12日 オプションパーツセット ガンプラ 17 (バインダーガン) 660円
 26日 Figure-rise Standard ニャアン 4,180円

2025年8月新作
 MGSD ガンダムエアリアル 4,290円
 HGUC 1/144 ガルスJ 2,750円
 HG 1/144 GFreD(ジフレド)新商品D 2,530円

2025年9月新作
 RG 1/144 ウイングガンダムゼロ 4,620円
 HG 1/144 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ) 新商品E 3,630円
 ガンダムデカールNo.139 機動戦士Gundam GQuuuuuuX汎用1 550円
 ガンダムデカールNo.140 機動戦士Gundam GQuuuuuuX汎用2 550円
 ガンダムデカールNo.141 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM汎用1 550円
 ガンダムデカールNo.142 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM汎用2 550円

2025年10月新作
 ENTRY GRADE 1/144 ウイングガンダム 1,100円

2025年11月新作
 MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス 7,150円
 HG 1/144 ザク (GQ) 2,420円
 HGIBO 1/144 モンキーロディ(598機)/モンキークラブロディ 1,870円
 オプションパーツセット ガンプラ 18 (ビルドブースターセット)1,210円

2025年12月新作
 HG 1/144 白いガンダム 2,420円
 HG 1/144 シャア専用ザク (GQ) 2,420円
 HGIBO 1/144 ガンダムザガン 3,080円

2026年1月新作
 PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム 66,000円
 PG UNLEASHED 1/60 νガンダム用 LEDユニット 15,400円

2026年2月新作
 

2026年3月新作
 

商品化発表
 

参考出品
 

バンダイ各公式SNS 公式サイト

■公式ツイッター
 BANDAI SPIRITS ホビー事業部ツイッター

 ビルダーズノート公式ツイッター

 プレミアムバンダイ公式ツイッター

 30 MINUTES MISSIONS公式SNS

 30 MINUTES SISTERS 公式SNS

 30 MINUTES FANTASY 公式SNS

 30 MINUTES PREFERENCE 公式SNS

 30 MINUTES LABEL (EN)公式SNS

■公式Youtube
 30 MINUTES CHANNELYoutube)

■公式サイト
 30 MINUTES MISSIONS公式サイト

 30 MINUTES SISTERS公式サイト

※トップに戻る

2025年7月3日ガンプラ新作情報30ML,ガンダム,ガンプラ,月間ガンプラ

Posted by 管理人