リゼロ 3期 第54話 感想[遺骨は動かせない]はた迷惑のオールスター!! ネタバレ Reゼロから始める異世界生活 3rd season

2024年11月21日

Reゼロから始める異世界生活 3rd season 第54話「都市庁舎奪還作戦」感想

公式あらすじより引用

遊びに出てから帰ってこないというリアラの子供たちを探して、都市庁舎前の広場にやってきたガーフィールとミミ。そこには切り捨てられた数十に及ぶプリステラの衛兵たちが横たわっていた。その惨劇を起こした二振りの大刀を持った巨漢に片刃の剣を持った魔女教徒が二人の前に立ち塞がる。そしてミーティアを通じて魔女教大罪司教『色欲』担当カペラ・エメラダ・ルグニカの悪辣な笑い声がプリステラに響き渡る。

ABEMA ANIMEで毎週水曜23時無料配信、その丸一日後から最新話一週間無料配信

公式サイト公式ツイッター(外部)

https://Twitter.com/Rezero_official/status/1848650752819900657

https://Twitter.com/Rezero_official/status/1849103495418266102

スバル達の第一目標、エミリアを襲う破廉恥質問

Reゼロから始める異世界生活 3rd第54話 感想

スバルとユリウス、笑えるほど息ぴったり!!

大罪司教強欲担当レグルスエミリアは処女かな?と最悪の質問で幕

やっぱりレグルスがワースト1!!

ひとまず無事らしく良かった性的な意味で

魔女教大罪司教三連続出演

違って、皆迷惑というオールスター

のみならずこちらのオールスター攻撃を凌ぐ、司教以外の魔女教徒参戦

かつてヴィルヘルムに深手を負わせた強敵?

相棒も覆面ならではのビックリ戦闘

嫌な意味で人材豊富すぎますわ魔女教

冒頭 ミミの懇願

ミミ『ダメ! ミミとガーフだけじゃムリ!!

オープニングカットの激戦回

前回の後、ガーフィールとミミは魔女教の覆面コンビと遭遇

その危険を感じ取ったミミは、まともにやりあっちゃダメだとガーフに懇願

そのまま場面転換

これはアカンパターンだ……

ハラハラする場面転換が多すぎる

魔女教徒の二人

巨漢と女性の剣士二人

劇中では男扱いされてますが、巨漢の方も女っぽいような…?

と思ったら「隠していた」訳か

あの膨らみはそういうオチね

男子小学生かよ!!

ラインハルトの決断

ハインケル『動くな、お前はそこにいろ~、魔女教の厄介さは知ってンだろ……?

他方チート戦力ラインハルトは、父に主君フェルトを人質にとられ釘付け

言葉の上では、ハインケルは“魔女教から自分達を守れ”と主張

フェルトは豪胆にも、とっとと行け太郎というものの

ラインハルトの決断は……?

とまれ最強戦力が足止め

前々回の強さを見た後だとなおさら惜しい

魔女の遺骨は動かせない

キリタカ『魔女の遺骨には特別な力が宿っています

『遺骨を動かせば、過去に都市を水没させて魔女を滅ぼした当時と……

 いえ、それ以上の被害を生む

問題の遺骨は実在、所在も確定

どんな魔女の遺骨かは不明

問題は遺骨を動かすと、“罠”として作られた当時以上の被害で街が滅ぶ

再び街が水没してしまうのか?

特別な力、生きた魔女が逃げると都市が判断して罠を作動させる?

遺骨というのはだいぶ肉付き

ミイラって感じですね

アル『“テュホンが大水の中に沈められ”、か……』

2期に出てきた幼女のような魔女

魔女は皆、嫉妬の魔女に滅ぼされたはずですが

異説、実際は違うのかね

魔女教の要求

住民を人質に、遺骨を渡せと要求

また水門制御塔に陣取り、いざとなれば都市を水没させるとも脅し

そして遺骨を渡しても水没する

塞がってるじゃないですか八方!!

色欲の大罪司教は「王族」?

カペラ『手始めにこの建物に入る奴らからグズグズのクズ肉にしてやりまーす♪

色欲担当カペラ・エメラダ・ルグニカ

ルグニカとは王国、王族の

そしてエメラダ・ルグニカとは、五十年前の悪辣な王女の名前らしい

実際性格も悪辣

彼女も因子によって人をやめたんでしょうか?

元々性格終わってたみたいですが

本作では王族が全員病死

なので王選、新たな王を選ぶ儀式中

しかし王女が生きてたとなれば…?

まあどう見ても人じゃないんですけど

ガーフの悔恨、ミミの傷

結局ガーフを庇いミミが重傷

ヴィルヘルム曰く敵は死神の加護、傷が塞がらないという厄介なもの

また肩を抑えるなど知り合いだと示唆

何故周りに話さないのか

またも身内なんですかね

誰もガーフを責めない

むしろよくミミを逃がしたと感謝される程

ガーフまたもトラウマが……

幸い奮起

どんどん嫁に貰うしかなくなっていくぜッ!!

スバルの決断、最初の目標

スバル『攻略作戦は、色欲がいる都市庁舎が最優先だ!

スバルはエミリアを最優先したいも

ぐっと抑えて、街全域に「人質を襲うさま」を生放送する都市庁舎奪還を最優先に

まず皆の心を立て直したい

最初の目標は色欲担当

サキュバスみたいなのかと思いましたが…?

アルの忠告、戦線離脱

アルは主のプリシラを探すべく戦線離脱

あの人なら大罪司教を倒してそうですが…

とまれ「暴食相手には本当の名を名乗るな」と奇妙な忠告をしていきます

戦った事があるんでしょうか?

片腕はその代償?

謎の惨劇

庁舎前は、警備兵の死体だらけのはずも

死体が何やらカプセル

魔物の卵か何かなのかね

魔女教徒・剣士コンビとの会敵

リカード『なんじゃそらぁ!?

ヴィルヘルム、ガーフ、ユリウス、クルシュさん、リカード団長と精鋭揃い

しかし教徒コンビを倒せず

魔女教徒の層が厚い

どちらも全身すっぽりと覆っていますが

巨漢の方は実は四本腕、と見せかけて実は八本腕?とびっくり箱のような敵!

胸に見えたのは腕を組んでたのか

いわゆるヘカトンケイルなんですかね

色欲担当 カペラ・エメラダ・ルグニカ

スバル『黙れよ~、お前が喋るたびに俺の中のドラゴン像が汚される~

略『だいたいテメーらのやり方がおおざっぱなんだよ!

幹部はもっともったいぶって一人ずつ出てこぉい!! 様式美ってモンが全然わかってやがらねえ!? 何様だぁ!? 神様気取りよァァん!?

カペラ『……?

スバル『…はい! 時間稼ぎ終了!! やったれユリウス!!

ユリウス『君の無鉄砲には……、時おり心の底から驚かされる!!

スバルとユリウス、当意即妙であった

カペラ、意外やその姿は黒いドラゴン

王女じゃなかったの!?

スバル曰く異様に表情豊かで、他人をくず肉と呼んで罵倒やいたぶるなど最低の人格

しかしどう見ても色欲って感じじゃないですが

シリウスも後で憤怒っぽくなりましたし

こっちも何か地雷があるのかね

カペラ攻略は至難

ひとまず二手に分かれたも、カペラは顔面を抉られようと見る間に再生する不死身を披露

どこが色欲だこれ!!

無限の再生力=永遠の美貌的な?

生まれた時からドラゴンだったみたいなツラをしてますが……?

カペラ撤退

大罪司教は例によって指示書に従っており、カペラは撤退

スバルはユリウスと追い、クルシュを抱えあげる場面も

やだクルシュ様可憐……

スバル、彼女を庇って重傷の足で着地

スバルむちゃすんな

クルシュは本来毅然とした女傑

暴食の司教に記憶を喰われ穏やか人物に

幸い強さは前と変わらないそうな

暴食担当ライ・バテンカイトス

バテンカイトス『あれぇ~? お兄さん、僕たち…、俺たちに何か恨みがある人だったりする?

スバル・ユリウス・クルシュ組、レムを「喰って」昏睡させた宿敵とエンカウント

とはいえユリウス、クルシュ様ってどこか不安

もちろん二人共超強いものの

大罪司教相手だと散々殺されるのがお約束

スバル、また死んでしまうん……?

他方、目が覚めたエミリアは

すっぽんぽんで目覚めたエミリア

貞操の危機

かと思ったもそうでもないのが救いか

強欲担当レグルス『エミリア、君は処女かな?』

『それだけは本当に大事な事だからさあ……

ニチャァ…、って聞こえてきそう

少なくとも彼には何もされてない訳か

なんと破廉恥な

相手を顔で選び、処女かどうかをまず心配する

イケメンなのにキモさに全振り

やはり非処女なら即ブッ殺されるのか……?

次回、第55話

※トップに戻る

Reゼロ 3期 第55話 感想[色欲は愛されたい]アルの仮面の下とは ネタバレ Reゼロから始める異世界生活 3rd season

Reゼロ 3期 第53話 感想[都市の由来]男だねえゴージャス・タイガー!! ネタバレ Reゼロから始める異世界生活 3rd season

Reゼロから始める異世界生活 3rd season【襲撃編】感想

Reゼロから始める異世界生活 3rd season 第51話「劇場型悪意」
Reゼロから始める異世界生活 3rd season 第52話「氷炎の結末」
Reゼロから始める異世界生活 3rd season 第53話「ゴージャス・タイガー」
Reゼロから始める異世界生活 3rd season 第54話「都市庁舎奪還作戦」
Reゼロから始める異世界生活 3rd season 第55話「濁流」
Reゼロから始める異世界生活 3rd season 第56話「騎士の条件」
Reゼロから始める異世界生活 3rd season 第57話「最も新しい英雄と最も古い英雄」
Reゼロから始める異世界生活 3rd season 第58話「いつか好きになる人【最終回】」