ダンダダン 第11話 感想[気付くオカルン]走る絶叫CV杉田祭り ネタバレ
ダンダダン 第11話「初恋の人」感想
公式あらすじより引用
幼なじみで初恋相手のジジ<円城寺 仁>が現れ、一緒に暮らすことになったモモ。突然のことに戸惑いを隠せないモモだが、ジジは引っ越し先での怪異に悩まされ、星子を頼りに会いに来ていた。一方、ジジがモモの初恋相手と聞かされたオカルンは動揺を隠せず、モモから離れようとする。そんなオカルンの前に全速力で走る人体模型が…。
毎週木曜25時、ABEMA ANIMEで無料配信後、最新話一週間無料
👻🛸━━━━━━#ダンダダン
あらすじ&場面写真公開
━━━━━👾👽👾第11話「初恋の人」https://t.co/GoDcCTXN61
幼なじみで初恋相手のジジが現れ
モモは一緒に暮らすことに⁉🪐第11話予告https://t.co/2NGSli0owf
🪐12/12深夜0:26から
MBS/TBS系28局全国同時放送開始 pic.twitter.com/cRxjD28MGs— 「ダンダダン」TVアニメ公式 | 24年10月より放送中 (@anime_dandadan) December 10, 2024
オカルンの想い、走れ人体模型!
最高に運動会、オカルンの恋が走り出す回
オカルンにはモモこそ初恋の人?
ダブルミーニングなサブタイだったのか
愛の在り方を、走る人体模型に教えられるとか異次元すぎるエピソード
なるほど住む世界が違ってもいい
ただ愛しているからでいい
オカルンが気付かされた!
人体模型に!!
人体模型CV杉田智和氏に爆笑も、彼が愛した模型が平野文さんなのも一部年代に刺さる
いや違った!あっちはCV平野綾さんだ!!
平野文さんは御年69歳のベテラン
田中真弓さんといい69歳大活躍じゃんよ!!
冒頭 モモ初恋の人・ジジ
ジジ『久しぶりィモモ! とりあえずハグしとくゥ?』
モモ『ウザってェなにコイツ~~~』
ジジ『ウザってェ頂きましたフォォォウ!!』
さぞ硬派だろうと思ったら、極限の軟派さを誇るのがジジ驚異の人柄
どこの柔軟剤使ってるの…?
彼は小学校時代モモを馬鹿にした少年
そういや言ってた!!
なるほどそういう初恋か
星子ババア『だいぶ天才に成長したなァ』
今回、ジジが星子をほめちぎり
星子が天才だと返す流れが無限に続きました
誉めるものには無限に寛容になる女
永久機関という程じゃねェな~!!
ただジジ、どうも婆さんとまでは思っていないっぽい感じも
意外に常識人…ってコト?
アイラ『きたる最終戦争、ラグナロクに備えてるってわけね!』
キリスト教概念なのか北欧神話なのか
モモに仲間が増えた為、対抗すべく仲間を集めて来るといって一時離脱
そのまま今回帰ってこず
鍛えた技で勝ちまくり仲間を増やして次の町まで行っちゃったんでしょうか?
恋のチャンスだったのに間が悪い
モモ『また明日、でしょ! 次はオカルンが言う番!!』
オカルン『えっ!? 順番とかあるんですか?』
甘ずっぺェ……
だがオカルン、好意を理解できず
ホームランを打たれたピッチャーのごとくがっくりして帰宅
まさにトボトボと聞こえる帰り方
少年よ元気に帰れ
際しモモ、懸命に「また明日」と言わそうとしたのがいじらしい
大好きじゃないですか
大好きじゃあないですかッ!!
ジジ、同居の理由は
ジジ『俺、モモん家のことバカにしたじゃん、今更だけどめっちゃ後悔してる……』
ジジ、霊が見えるようになった
現状はキンタマ無関係か
というのも両親が山に転居、ジジは家にいる霊が見えるようになってしまった
というか霊が見せつけに来た
露出狂かな?
やがて両親が入院、星子を頼ったと
しかし原因ホントにそっち?
実は警告を伝えに来た善玉ってパターン?
ジジ『それからずっと……、ずっと見えてる…!!』
当初ジジ一家が頼った、有名霊能力者五人中三人がブッ殺されたらしい
急に物騒な話に!?
ただそうなるとジジが無事なのが違和感
彼に伝えた方はやはり善玉?
ジジ『モモと俺は親公認なんだよォ~~~~!!』
残念だが星子は親じゃなくてババなんだよなあ
これまたエクストリームチャラ男で絶賛
やはりイケメンは許される
まるでガンダム00ですね
ただ思うに、キャラを作りすぎていてわざとなんじゃね感がすごい
モモと二人の時は割と普通
案外、あがり症だったりするのかね
まさか実は陰の者?
オカルン、凹む
オカルン『(まさか……、お互いに好き!?)』
モモがジジを好きになる、自分に構ってくれなくなると思い込み身を引くオカルン
あくまで自分は交友関係
自分の恋心など考えないのがオカルンらしい
何でも悪魔と考えるアイラと対照的
オカルン『(綾瀬さんとはもう一緒にいれなくなっちゃうんじゃ……)』
怖いのははモモとオカルト話ができなくなる事
ジジ、モモの写真が遠ざかっていくのが象徴的
モモともう直接会えなくなっていく
写真を送って来るだけに
やがて想い出になっていく的な
この写真が、綾瀬さんがスマホに送ってくれた最後の写真だったんだ的な
さらばオカルン暁に死す……?
状況一変、杉田の叫び
スピードキング人体模型『誰も俺を止められねェ~~~!!』
身を引こうとしたオカルン
しかし七不思議の定番、走る人体模型が現れモモとジジが連れ去られる事に
やめられねぇ!とまらねぇ!!
本作ホント皆して走るな!!
君は走るか? 俺たちゃ、走る!
モモ『オカルン!あいつのタマ、金色?!』
ジジ『モモ、俺の後ろに隠れろォ!!』
略・オカルン『モモチャン!電線ッ!!』
二人ともモモが心配
際しジジは庇った
悪く言えば、ジジは自分の気持ちを押し付けた
モモが戦いたいがってると考えなかった
オカルンはモモを理解し協力した
オカルンはモモが人体模型を捕まえたいと察し、ターボババアモードに
どちらも善意
ですがジジは、状況やモモの気持ちを理解せず考えを押し付けた
彼は幼馴染として接しているものの
もう当時とは違うのか
温度差を感じて少し辛い
モモ『ヤロ~がバラバラになって逃げた時、心臓だけは捕まえられてさァ~
もしやと思って殴ってみたら
ヤロウの苦しむ声が聞こえてきたってワケよ♪』
オカルン『怖!?』
ジャミラジジ『フォウ!やるゥ!!』
人体模型、助かる為に一度パージする場面も
お前はゲッターロボか!!
しかしモモ、ここで目ざとく心臓を奪取
以降叩きつけ、悲鳴を利用し追跡へ
やっぱり人間が一番怖い……?
人体模型の太郎『ジブンが好きになった人だ!何がなんでも離さない、一緒に逃げよう!』
『今ここで何もしなかったら、俺は一生後悔する!!』
花『太郎……!!』
ゲスト、走る人体模型太郎
彼は何故暴走したのか? 廃棄された恋人・人体模型の花を救いに行くためだったと
その姿はまさに愛
オカルン、モモへは友情だと考えたも
自分の初恋だと気付いた?
愛を人体模型に教えられてもいい
自由とはそういうものか
次回、第12話「呪いの家へレッツゴー」
レッツゴーとはまた古い!!
ダンダダン 感想
ダンダダン 第1話「それって恋のはじまりじゃんよ」
ダンダダン 第2話「それって宇宙人じゃね」
ダンダダン 第3話「ババアとババアが激突じゃんか」
ダンダダン 第4話「ターボババアをぶっ飛ばそう」
ダンダダン 第5話「タマはどこじゃんよ」
ダンダダン 第6話「やべー女がきた」
ダンダダン 第7話「優しい世界へ」
ダンダダン 第8話「なんかモヤモヤするじゃんよ」
ダンダダン 第9話「合体!セルポドーバーデーモンネッシー!」
ダンダダン 第10話「キャトルミューティレーションを君は見たか」
ダンダダン 第11話「初恋の人」
ダンダダン 第12話「呪いの家へレッツゴー【最終回】」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません