ダンダダン 第10話 感想[チ。]牛で救える命があるんですか!! ネタバレ
ダンダダン 第10話「キャトルミューティレーションを君は見たか」感想
公式あらすじより引用
宇宙人たちに襲われたものの力を合わせ切り抜けたモモ、オカルン、アイラ。だが、倒したはずのドーバーデーモンが目の前に現れる。あわや再戦と思ったそのとき、ドーバーデーモンは力尽きて倒れてしまう。見捨てられなかったモモたちは家に連れ帰り手当をすると、ドーバーデーモンからある悩みを打ち明けられ…。
毎週木曜25時、ABEMA ANIMEで無料配信後、最新話一週間無料
👻🛸━━━━━━#ダンダダン
あらすじ&場面写真公開
━━━━━👾👽👾第10話「キャトルミューティレーションを君は見たか」https://t.co/GoDcCTXfgt
力を合わせ切り抜けたモモ、オカルン、アイラ
だが、倒したはずの…🪐12/5深夜0:26から
MBS/TBS系28局全国同時放送開始 pic.twitter.com/IRZcV1lXjg— 「ダンダダン」TVアニメ公式 | 24年10月より放送中 (@anime_dandadan) December 3, 2024
事後の三人、ドーバーデーモンの事情
アイラ、尻上がりに好感度が上がる女よ…
そしてドーバーデーモンの事情も吹っ飛ぶ、モモ初恋の人・ジジ参戦で幕
彼の後、一話の男と付き合った…ってコト!?
またずいぶん大胆な恋愛遍歴
そも第一話などは、彼氏が高倉健似が肝
でもジジは今どきのイケメン
見た限り性格もよさそう
まだモモが高倉健にハマる前に好きになったオトコって事なのか……?
幸い、次回予告を見る限り彼も相当変
良かったまともじゃなかったんだ
牛で救える命がある
実はドーバーデーモン、病で血が必要な息子の為に出稼ぎをしていた
その血とは牛乳だった
星子曰く牛乳拭いたぞうきんの臭い
そんな昭和の小学校ネタで……
なので乳牛を贈ってハッピーエンドか
星子ホント金持ちですな
今回、ドーバーデーモンの事情を聞いてしまい黙っていられなくなったオカルン
また以前モモの悪い噂を流しておきながら
モモの人柄を知った今、彼女が悪しざまに罵られるのが我慢できなくなったアイラ
他人事じゃなくなるって大切
これも人の縁か
ドーバーデーモンは宇宙人ですが
狭義のキャトルミューティレーションとは牛が宇宙人にさらわれる事件
大抵、攫われた牛は惨殺
なのに不思議と血が飛び散っていない
血や内臓を狙われたと推測されます
ですが本作は、牛乳=牛の血を欲しがった為だというオチか
いや確かに元は血だけどさァ!!
多くの事件も、子供の為に牛の血を欲しがっていたからだと思えば納得ですね
彼らにも、牛乳を与えればあんな凶行は起こさなかったのか……?
宇宙人の見方が変わる事件だった……
風評被害かもしれない
冒頭 イジメは絶対許さない
養護教諭『アタイはあんたらの味方だからねェ~~?』
擁護してくれる養護教諭
前回全裸徘徊した件を、イジメではないかと判断し相談に乗ってくれる教師
養護教諭・女王 先生
癖が強くて名前しか頭に入ってこない…
なおキャスト欄も女王先生
なるほど先生は女王なんだな
モモ『肩書ころころ変わってンだよ……』
いつの間にかセーラームーンになってた
美少女仮面ポワトリンじゃないんだ…
アクさらの件はモモもすぐ納得
何せ生命維持の為、オーラを移植したからパワーも一緒に移ってしまったんですね
大丈夫!口調も移ってますよ!
オカルン『宇宙人はものすごい科学技術を持っているにも関わらず、なぜ地球を侵略しないのかという議論があって!
ジブンも疑問でした!!』
そして宇宙人はなぜ妖怪そのものでなく、妖怪が宿った人間を狙うのか?
オカルンは妖怪は強いからだと推測
宇宙人では勝てない?
パワーを得た人間を狙う方が楽だと?
いい例がオカルンで、まだまだ力を使いこなせていませんものね
すーぐ元に戻っちゃうじゃんよ萎えるねェ~
オカルン『キンタマだって既に奪われてる可能性もー!!!』
な、なんだってー!?
それは本当なのかオカバヤシ!
いや実際、遥か進んだ科学力を持つ宇宙人に対抗できているのは確か
オカルトvsサイエンスだった……?
オカサエだった…?
裸を見られてしまった問題は
アイラ『私は"綾瀬さんに脱がされた"で押し切るわッ!!』
精神ドブ川かよこの女!
しかしモモは否定せず
ホント周囲の声に頓着しない
だからこそ、オカルンにグイグイ行ったりもできるのでしょうけれども
アイラ『(我ながら自分の好感度の高さにあっぱれ!!
日頃の努力が
こういう時に役に立つのねっ!!)』
うーん悪い顔もかわいい
結局、アイラが何も言わずともクラスメイトは彼女を信じた
日頃好感度を稼ぎに必死だから
その点モモちゃんと対照的だなァ~
しかし風向きが変わり、アイラは困惑
遂にはモモを庇ってしまいます
あのアイラが!?
当初、モモの悪いうわさを流したのは彼女だし
今も敵対し続けているものの
それでも内心、敵だと思えなくなったのかね
なんと「自分が噂を流した事」を自白してまでモモを庇った
アイラ、立派でした
根が優しい
いくら根が優しくても、これまでやってきた事は確かにクソだったものの
これは紛れもない勇気でしたわ
アイラ『!! 言ったわよ!! もうクソミソ言ったわ!!』
察したモモとも精神的に和解
いい女ですねお互いに
しかしクソミソとはまた古い
ウホッ!いい女……
モモとオカルンとミームーコ
オカルン『綾瀬さんには、かっこいいって思われたいっス……』
前々回のアイラ押し倒し事件に和解
オカルンは隠れて筋トレ
カッコいいって思われたくて隠れて頑張っていたことを吐露
無事和解となりました
オカルンの目論見は失敗だったも
彼がモモの為、モモを特別視してるんだと通じたのは本当に大きかった
きっとこの地球よりも大きい
宇宙はもっと大きい
ミーコ『謎はすべて解けたァ!!』
モモも友達が信じてくれ軟着陸
相変わらず外聞は壊滅も
でも友達は、そしてきっとクラスメイトは彼女を信じてくれるんでしょうね
努力して好かれようとするアイラ
自然体で好かれるモモ
やっぱりモモちゃんはズルいぜ……
彼女もまた自然体になれば、好意を持たれるタイプなのかもしれません
勝ち負け、マウント合戦するタイプだから好き嫌いあるでしょうが
少なくとも今のアイラちゃんとてもいい
オカルンはタマが潰れるべき
モモ友達は白いのがミーコで、黒いのがムーコ
白い方が勝つわ
なお何故か古畑任三郎パロ
もう三十年前じゃんよ!?
もはや平成はレトロギャグの対象だと思うと愛しさとせつなさと心強さを感じますね
ガンダムWと同年代じゃんよ
再来 ドーバーデーモン
ドーバーデーモン『ごめんよォ~、チキチーター~~~……』
しかし全身から謎の白い液体を出して倒れ込むドーバーデーモン
モモ達は見捨てられず、家に運んで看病
ど…、どうやって運んだんだ!?
実は難病の息子の為、出稼ぎをしていたのだと事情を聞くことになるのでした
かつて妻も同じ病で亡くしたらしい
戦う理由が昭和だ……
いやこれは世代を超えたテーマか
ドーバーデーモン『不味いでェす不味いでェす不味いでェす……』
星子ババア『てめえ! トロばっかり食ってんじゃねえぞ!!』
怒るのそこォ!?
何故か不味い不味いと連呼
そのくせ大量に食ってるし
ですが誰一人怒らず、仲良くケンカしながら食うのが平和でしたね
やはり寿司は奪い合って食うのが一番
寿司は闘争を求める
たぶん宇宙一ババアがドロップキックするアニメ
ババアちゃんドロップキック
オカルンは好きなものから食う派
ババアは後にとっておく派
争いが起きない訳がなかった
ドー略をコブラツイストに極める星子
お前はアントニオ猪木か
もう猪木さんが亡くなって二年か……
ドーバーデーモン『私が弱いために妻を死なせ
あなた達を傷つけ
息子に辛い思いをさせていまァす……
情けない……!!』
その戦闘民族を圧倒する星子どうなってんだ
いや恩人相手だからでしょうが
実はドーバーデーモン、一族の中でも弱い個体だと自認
まともに働けず用心棒
あんなに強いのに雑魚……?
オカルン、主張する
オカルン『どうすればあなたを救えますか!?』
彼の為にチンを譲ってもいいと
曰く後で取り返せばいい
一度タマが戻ってるせいか強気ですね
朕、その考えは危ないと思うよ?
真面目な子ですわ
またこの考えは、アイラがもうモモを悪く言えなくなったのと相通じる事でしょうか
たとえ出会い方が悪かったとしても
知り合いになったら戦えない
ターボババアはどうなんでしょうね……
チ。鶴の一声、意外な牛
星子『おめーの血よ、クセーんだよ』
略『その血の付いた包帯から、懐かしい臭いがするぜ』
意外や彼らの血は牛乳だと
曰く牛乳を吹いたぞうきんの臭い
昭和か!!
息子の難病は「血」が必要
つまり牛乳、牛の血が変化したものと同じ「血」だったらしい
という訳で牛を贈って一件落着か
星子、気前良すぎない?
と、キャトルミューティレーションして幕
NASAが黙ってないのでは?
宇宙人といえば牛をさらうキャトルミューティレーション
攫われた牛は内蔵、血の大部分を失うとされますが
実は牛乳が欲しかったのか……?
それならそうと言ってくれれば……
なおがんとして河童だと
宇宙人なんていないと主張した様子
孫そっくりの頑固さ
それが若さの秘訣かい?
土下座と再会
オカルン『ちなみにこれ、三回目です……』
土下座常習犯だった
その後、制服を星子に買い直して貰う為に三人そろって土下座
安いもんだ、特にモモのはな
これまでもこうやって買い直してたそうな
星子の財布って太い
占い師として稼いでるんですっけか
突然の来訪はイケメンの特権
星子『あいつはな? モモの幼馴染で……、……初恋相手だ』
どうもしばらく住み込むらしい少年ジジ
円城寺仁参戦へ
寺仁でジジか
とはいえモモとオカルン、二人の関係が出来上がったタイミングの参戦
元々モトカレが複数いるはずのモモ
おかしな話じゃない
予告的には癖が強そうですな
モモのピアス、イヤリングは彼由来なのかね
次回、第11話「初恋の人」
ダンダダン 感想
ダンダダン 第1話「それって恋のはじまりじゃんよ」
ダンダダン 第2話「それって宇宙人じゃね」
ダンダダン 第3話「ババアとババアが激突じゃんか」
ダンダダン 第4話「ターボババアをぶっ飛ばそう」
ダンダダン 第5話「タマはどこじゃんよ」
ダンダダン 第6話「やべー女がきた」
ダンダダン 第7話「優しい世界へ」
ダンダダン 第8話「なんかモヤモヤするじゃんよ」
ダンダダン 第9話「合体!セルポドーバーデーモンネッシー!」
ダンダダン 第10話「キャトルミューティレーションを君は見たか」
ダンダダン 第11話「初恋の人」
ダンダダン 第12話「呪いの家へレッツゴー【最終回】」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません