【火曜プレバン】MG バルバトスルプス用 拡張パーツセット[ちょうどいい]モビルアーマー狩りの大剣が受注へ
2025年11月25日(火) 12時
異例の新作ゼロな中、2025年11月最初となるプレバン限定ガンプラ新作が受注へ
ホビーショー発表の拡張セット
バルバトスルプス本体発売日に情報公開
珍しいプレバン事前公開へ
MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス用 拡張パーツセット
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より「MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス」を更に楽しめる豊富なパーツがセットになって登場!
※「MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス」は別売りです。
※各形態を再現するためには当商品と組み立て前の「MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス」(別売り)がそれぞれ必要です。〈セット内容〉
・腕部ロケット砲
・ヴァルキュリアバスターソード用ハンドパーツ
・補助用スタンド
・破損肩イメージパーツ
・破損頭部再現パーツ
・眼光エフェクト再現パーツ
・左肩エフェクト再現パーツ
・ヴァルキュリアバスターソード
価格 2,970円(税込)
予約受付開始 2025年11月25日(火) 12時
お届け日 2026年2月発送予定
オルフェンズ第38話 天使を狩る者再現セット
これをちょうどいいと言い放ったミカ
いかにガンダム・フレームが、規格外の膂力を誇るか実感させるサイズ感ですね
またウルズハントで「厄祭戦時のガンダム」が実際に戦う姿が描写
この眼が系列機の本領だと強調へ
鉄血のオルフェンズでは、文字通り「72柱の悪魔」の名を冠したガンダム
本来の敵は天使の名を冠したモビルアーマー達
本来の敵・天使を狩る再現セットですな
石動機からバスターソードを奪ったミカ
三日月『ああ……、ちょうどいい
これなら、殺し切れる』
バスターソードは本来ヘルムヴィーゲ用に設計
同じく対モビルアーマーへ設計されたもの
ですが同機ヴァルキュリアフレームは、エンジン一基のパワーをロスなく使うことが眼目
対しガンダムは二基搭載
その出力差が、破格の戦闘力を引き出しました
何より本装備を使った際、バルバトスはリミッターが外れ「本来」のパワーに迫っていた
初期、汎用型に位置するバルバトスですらこれ
ガンダムフレームの底知れなさを感じさせますね
「HGGQ ハンブラビ」「HGAC ガンダムサンドロック改EW」Amazon予約開始へ【2026年6月ガンプラ】HOBBY NEW ITEM INFO!!












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません