【プレバン11時】「ジム・スナイパー」【12時】「シャア専用高機動型ザクII」「ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機」アムロの悪夢、幻のシャア専用機
いずれも瞬殺、当日中は在庫復活タイミングも
プレバン 2025年2月4日11時
HG 1/144 ジム・スナイパー 【再販】【2025年4月発送】
『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』より、ジム・スナイパーをHGUCとして商品化!
新規造形の“ロングレンジ・ビーム・ライフル””ミサイル・ランチャー”が付属。
劇中登場時のカラーを成形色で再現。
1,870円(税込)
予約受付開始 2025年2月4日 11時
お届け日 2025年4月発送予定
2017年発売陸戦型ジムの派生キット
同年プレバン限定発売、再販へ
早いもので8年前スよ!!
連邦の先行量産機「陸戦型ジム」に、大出力な試作装備を施したカスマイズ仕様
あるものを叩き落としたエピソードであまりに印象深いモビルスーツ
機動力を捨て、とんでもない火力・精密射撃へ
プレバン行きが惜しまれた人気機体ですね
連邦は早急なMS配備の声に、ガンダム試作時の選別落ち部品で陸戦型ガンダムを少数量産
その有効性を認め、数を補うべく新造量産されたのが陸戦型ジム
同機は突貫配備へ陸ガンと八割共通化、ジムより高性能でした
もちろん高コスト
何せガンダムと同じ装甲素材
なので、ジム本格配備後は徐々に姿を消していったとされます
連邦のMS黎明期に活躍した機体ですね
プレバン 2025年2月4日12時
HG 1/144 シャア専用高機動型ザクII
映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』より、シャア専用高機動型ザクIIがHGシリーズに登場。
豊富な武装と水転写式デカールが付属。
2,750円(税込)
予約受付開始 2025年2月4日 12時
お届け日 2025年3月発送予定
今、改めて「現代作品」として人気のシャア専用機に新キット登場!
人気が集中しアッというまに予約終了へ
外伝作映画にてアムロの悪夢で一瞬登場
曖昧な記憶、実在しない機体と思われるもの
ORIGIN版シャア専用ザクの派生
脚部や背部など、変更部分は黒い三連星専用機のものか
一般販売シャア機と違い水転写デカール!!
本来シャアの機体はS型で、劇中で乗り換えるような暇などありませんでした
ORIGINの原作漫画にも登場してません
ファンサービス的な幻のMS?
或いは後年、本格的にORIGINがアニメ化した時
シャアは最初からこの機体だったという事になるのかもですね
ORIGINはそうした変更多数ですから
初代ガンダム放送後「MSV」で設定
ザクの宇宙専用高機動型
見た目には背中・足が違うのが特徴
設定的には、それだけで済ませるつもりが内部構造を全面刷新せざるを得なかった
その為生産、整備が難しく少数生産
ごく一部のエースにのみ配備
その結果、生産機の多くが専用カラーのエース機になったという異色の機体です
幾つかバリエーションが設計
ゲルググの設計ベースとなったのも本機
HG 1/144 ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機
「機動戦士ガンダム Mobile Suit Discovery」より
熱帯・砂漠戦仕様MS「ザク・デザートタイプ」のピンクパンサー隊機がHGキットで登場!
ザクIIから大幅に変更された外装形状を再現し、豊富な武装が付属。● 特徴的な機体形状、カラーリングを再現
ピンクパンサー隊仕様のカラーパターンを新造パーツを交えて成形色で再現。専用デザインの水転写式デカールが付属。
2,640円(税込)
予約受付開始 2025年2月4日 12時
お届け日 2025年4月発送予定
これまた懐かしの初代MSVからキット化
ですがORIGIN版、つまり初代ガンダムリメイク作準拠なのでディテールが別物
とまれ砂漠戦用ザクの代名詞の一つ
本部隊はデザート型が早期配備され、サハラ砂漠からジブラルタル海峡の制圧に活躍
ジオン軍のヨーロッパ制圧へ足がかりとなったという有名な部隊
他にはカラカル部隊機が有名
MSVは現代以上に、様々なカラーバリエーションと部隊が設定されました
要は色を塗り替え、独自部隊を作る面白さを伝える作例的な存在
また戦争なので色々な部隊が存在した事
戦記的な面白さを描いてくれました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません