【プレバン11時】「MG マ・クベ専用グフ」「ガルマ専用ザク」【抽選販売】「初音ミク専用ザク」古典MSVから再販!!
プレバン 2025年4月21日11時
MG 1/100 MS-06FS ガルマ・ザビ専用 ザクII【再販】
機動戦士ガンダム MSVより、MS-06FS ガルマ・ザビ専用ザクIIを 1/100スケールMGシリーズで商品化。
特徴的な頭部形状を新規パーツで再現し、印象的なカラーリングは成形色で再現。
専用のヒート・ホークも新規造形で付属!!
価格 4,620円(税込)
予約受付開始 2025年4月21日 11時
お届け日 2025年7月発送予定
初代ガンダム放送直後、最初のMSVでの専用機
ザビ家末弟、地球攻撃司令官ガルマ機
機体自体は特別ではなく、F型の一部を割いて生産されていたマイナーチェンジ型
ガルマ専用にチューンされていたが、彼は「MSはしょせん陸戦兵器」とガウやドップを好んだ
FS型は頭部に40mmマシンガンを持つのが特徴
HGUC版は一般販売
しかし長らく再販されていない
宇宙ではバーニアと、手足を振って重心移動をさせることで自由自在に動けるMS
しかし地球上では空戦兵器に大苦戦
ガルマは航空機を好んだ
しかしアムロ・レイは、ジャンプ時に推進器を同時に吹かす神業で疑似的な空中戦を実現
ガルマ率いるドップ攻撃機隊を圧倒しています
これは「アムロ・レイの空中戦」として、戦後MS教本にも掲載されました
戦後はMSの推力向上でより容易となりました
ガルマは本編では搭乗してません
彼はMSはしょせん陸戦兵器と侮ってました
そこで残った機体は、外伝漫画にて「ガルマの偽物が搭乗し戦意高揚に活用された」と描写
その実力は桁外れ
連邦MSを次々撫で斬りにして猛威を振るいました
漫画「オレら連邦愚連隊」で活躍
MG 1/100 MS-07B マ・クベ専用グフ 【再販】
機動戦士ガンダム MSVより、MS-07B マ・クベ専用グフを 1/100スケールMGシリーズで商品化。
特徴的な本体形状を新規パーツで再現し、印象的なエングレービングは、“スペシャルエングレービングシール”で再現!
エングレービングとのコントラストが映える機体カラーは成形色で再現!
価格 5,390円(税込)
予約受付開始 2025年4月21日 11時
お届け日 2025年7月発送予定
ガルマ機同様に初代MSVで設定
注目すべきはドズルザクに続き、エングレーブシールを採用している事
これは後に、Figure-rise Standard スレッタに採用されたのと同様であるそうな
それも「余白部分がない」ので一層美麗
箔が浮き上がり奇麗な縁取りに
かつてはキット化が難しかった本機
エングレーブ様様ですね
もちろん「いいもの」な頭頂部も新規
ジオン軍随一の官僚マ・クベの専用機
最終的にギャン搭乗も、MS乗りと程遠いタイプ
後世の評価では、派手派手しいグフはステータスシンボルにしていたと評されます
グフのカスタム機では最も有名とされます
4月21日(月)15時~5月21日(水)15時
【抽選販売】RG 1/144 MS-06S ザクII [初音ミクVer.]【2次:2025年9月発送】
受付期間
2025年04月21日(月)15時~2025年05月21日(水)15時
当選発表
2025年05月22日(木)
初音ミクをイメージした特徴的なカラーリングを成形色にて再現
初音ミクVer.オリジナルのリアリスティックデカールが付属
価格 3,850円(税込)
お届け日 2025年9月発送予定
最近ガンダムコラボが著しい初音ザク再販
特にザクは著名、かつ肩シールドの平面が広いのでこの手にはうってつけですね
惜しむらくはネギ風装備が欲しかった
なおネギはBLEACHの織姫が元ネタとされます
彼女がネギを振り回すシーンが、ネットミーム的にミクに転じたのが今に至るというもの
特にミクはネットミームと根深いですものね
根深いですものねネギだけに
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません