Summer Pockets 4話 感想[五人の宝物]だから彼女は島に来た ネタバレ
Summer Pockets 第4話「ひと夏の宝物」感想
公式あらすじより引用
『10年後僕達が再び集う時のために、この夏に見つけたこの島の秘密を、この宝箱に封印することにする』
この夏休みを、鴎と冒険することに決めた羽依里。小学校の屋根裏部屋で見つけた宝箱を開けるべく、手帳に書かれた暗号を元に、4つの鍵を探し始める。
鴎と協力し、順調に鍵を発見していく羽依里であったが――最後の鍵を見つけた際、木から落ちて怪我を負ってしまう。
自宅で安静にする羽依里の元を訪れる鴎。その、意外な姿とは……。
ABEMA作品個別ページで月曜24時より配信
AmazonPrimeでも配信
ABEMA ANIMEで火曜22時30分より無料配信
十年前の仲間達、四人が封じた宝の鍵
って「タカ」は、鷹原羽依里…ってコト!?
宝は海賊船だと語って幕
今回は二人での冒険回、羽依里をドキドキさせっぱなしのカモメは罪な女ですね
子供が考えた四つの隠し場所
これまたどこか懐かしく感じる冒険でした
しかしさすが世界を旅した婆ちゃん、遺品にメイド服(?)とは只者ではない
さぞアキバで名を馳せたのでしょうな
地図の出所はカモメの父が隠していたもの
五人で探った結果、海賊船を発見
前回サブタイをここで回収か
しかしとある理由で探索を断念したと
カモメが病気持ちだったりするんでしょうか
容姿に限れば儚げですし
冒頭 十年前の仲間達
十年前カモメは「タカ」に宝の地図を見せ、印の場所に行きたいと説明
するとあれよあれよと仲間が出現
五人で向かう事に!!
大丈夫?脚色されてない?
というか仲間に羽依里はいない、本当に無関係だったのか……
と思わされたものの
後から思えば鷹原 羽依里だからタカか!!
いや明言してませんけど
とはいえ羽依里羽依里と呼ばれ、苗字を殆ど呼ばれないのがフリだったんですな
たぶんきっと
メンバーはカモメとタカ
それに忍者のツバメ
眼鏡のハヤト
がめつそうなスズメ
名前がぜんぶ鳥繋がりなんですな
ただ羽依里がタカなら
他メンバーも、苗字などからとったアダ名って事なんでしょうか
性別も見たままとは限らないのかね?
カモメ『教えてあげないよ☆』
やっぱり発音がポリンキーのCMじゃないか!!
再び現在、四つの鍵で閉じられた宝箱
その中身はやはり秘密
カモメ以外四人が隠した鍵探しへ
にしてもタカが羽依里なら、彼もまた鍵を隠した当人ということになりますが
記憶がおぼろげすぎるのは何なんですかね
当時大怪我でも?
ショックで記憶を失くした?
かいじんがしゅごする かいていに
ぶっちゃけ階梯、神社の階段が隠し場所
羽依里は辞書で階梯と気付くも、そもこれを隠したのが彼当人だったんですかね?
カモメの反応が若干妙でしたから
灯台では紬ヴェンダースとゴミ拾いも
マフティーかな?
おそらく潮流で流れ着くので、拾ってもキリがないんでしょうな
海って繋がってるから……
初日は一つ目だけで一日潰れるも、最後まで付き合うと約束して別れた二人
十年前もこんなだったんでしょうか?
妙に印象に残る別れ際でした
そして今回もカモメの宿泊先は謎
そこまで謎にする理由とは?
幽霊なのか?
ばんけんがねむる めいふのいりぐちに
二日目は火葬場入り口に眠る老犬の家
ホントに番犬だった!?
てっきり死ぬ事のない、狛犬の像などを見立てたものかと
もし死んでたら見つからなかったのね
これはちょっと迂闊だぜ!!
ばじりすく が ひしめくさばくに
答えは鶏舎の中
問題は鶏舎がしろはの家で、祖父らしい強面のオッサンに阻まれてしまう事
なお名前は「小鳩」だったようです
名前かわいいじゃん……
keyコーヒー……
カモメ、友達だと主張すべく蒼に制服を借りる事に
なお胸がキツかった模様
無慈悲じゃん?
とかく胸がデカい事を強調しますね
でけえ女だぜ!!
「冒険」に出た理由
当時、父の部屋で島の地図を発見
しかし目印の場所が遠く、手伝ってくれそうな「タカ」に話を持ち掛けたのが始まりだと
この時、何か覚えがあるという羽依里
やっぱりタカ=羽依里なのか
ただそれなら思い出せないのが妙ですが…?
おおわしがすむ てんくうのしろに
三日目、山に設置された鳥の巣から鍵を発見
際し羽依里は落下し怪我
カモメが世話をする事になりました
せっかく鍵が揃ったのに、ここで足踏みとはやきもきさせますね……
とは微塵も思わせない可愛さ
何故ならメイド服だから!!
これも婆ちゃんの遺産なの!?
総じて意外に家事ができるのが驚き
家事万能コミュ力満点!!
ただし、勢い込んで風呂の世話までやろうとして赤面退場してしまいました
妙に楽しそうに家事してましたね
やはりお嬢様っぽい
テレビもですが掃除機も昭和
昭和…、いや平成か!!
懐かしいなあこのデザイン!!
宝箱の中身
宝箱の中身は父の地図の写しか
なんとも可愛らしい
ちゃんと入っていた事に、涙ぐんでしまうほど大切なものだったんですね
皆で描いたものだからでしょうか
実は宝とは海賊船
当時しるしの部分で見つけたも、トラブルで中に入ることができなかった
宝物は、彼女にも未知なものだった訳か
しかしなぜ帆船が……?
父の地図からして本当に重要なもの
ファンタジーな何かなんでしょうか
次回、第5話
Summer Pockets 感想 2025年4月
Summer Pockets 第1話「鳥白島へようこそ」
Summer Pockets 第2話「夏休みの過ごし方」
Summer Pockets 第3話「海賊船と少女」
Summer Pockets 第4話「ひと夏の宝物」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません