ステつよ暗殺者 第1話 感想[サンライズ制作]大真面目に異世界転移 である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが ネタバレ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが 第1話「暗殺者はパンを食う」感想
公式あらすじより引用
平穏な日常は突如奪われ、織田晶とクラスメイトは異世界に召喚された。
その地の国王が語るのは「魔王を倒し国を救ってほしい」というお決まりの言葉。職業が暗殺者と判明した晶は、自分のステータスが勇者をも凌駕する異常な数値であることに疑問を抱く。
晶は国王らに不信を感じ単独行動を決意。情報収集のさなか騎士団長サランの知遇を得る。そしてクラスメイトとともに赴いた地下迷宮で、晶は生死の狭間に立つ。
毎週月曜25時30分より地上波、同終了後ABEMA有料ページ先行配信
/
TVアニメ「ステつよ」
あらすじ&先行カット解禁🐈⬛
\平穏な日常は突如奪われ、
織田晶とクラスメイト達は異世界に召喚された。
職業が暗殺者と判明した晶は、自分のステータスが勇者をも凌駕する数値であることに疑問を抱く―。10/6(月)深夜1:30~テレビ東京にて放送後、… pic.twitter.com/hD0lp3IFMm
— TVアニメ『ステつよ』公式10月6日(月)より放送! (@sutetsuyo_an) October 2, 2025
╭━━━━━━━━━━━━╮
#ステつよ
ノンクレOP映像解禁!
╰━━━━━v━━━━━━╯
🐈⬛🐾🐾🐾TVアニメ「#暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが 」OPテーマ#VESPERBELL 「一閃」
本日、深夜1:30~放送開始⚔️💥#sutetsuyo… pic.twitter.com/Udib5HG0vr
— TVアニメ『ステつよ』公式10月6日(月)より放送! (@sutetsuyo_an) October 6, 2025
◀︎ANNOUNCEMENT▶︎
VESPERBELL「一閃」Official Music Video
2025.10.07 20:00 プレミア公開https://t.co/L53zhljwEN#VESPERBELL #一閃— VESPERBELL OFFICIAL (@vesperbell_info) October 6, 2025
信頼できるのは? クラス丸ごと転移物
ガンダムのサンライズ社が描く異世界転移物
冒頭のバトルから作画凝ってた!!
いわゆる転移物、ひとまず級友に小悪党やギャグもなく大真面目な展開に好感
召喚した国王こそ悪党なパターンか
ひたすら「流され」王族に騙された勇者が不憫
対し主人公は有能な騎士団長と知己に
いや団長も悪党なのでは?とハラハラしますな
とりあえず信頼していいのか……?
見た限りABEMAで初回無料
二話以降は有料限定になるパターン?
配信最速2時とは遅い……
オープニング映像は使用しませんでした
各クラスメイト・職業
以下、何人が生き残るのか
織田 晶…、主人公・暗殺者
佐藤 司…、勇者・生徒会長
朝比奈 京介…、侍? 寡黙ロン毛
細山 栞…、治癒師、裁縫上手
上野 悠希…、解呪師、お笑い好き
七瀬 麟太郎…、風魔法師、陽キャ
津田 知也…、騎士
和木 大輔…、調教師
佐野 ミコ…、?
よく晶に話しかけてたのは七瀬
サラン・ミスレイ…、騎士団長。主人公の相棒
ジール・アスティ…、副官眼鏡
リア・ラグーン…、王を憎むマント姿の少女
エドモンド本田…、国王
マリア…、目が死んだ王女
侍従…、たぶん司会進行の爺さん
同業者…、冒頭のCV稲田なオッサン
主人公は何故か気配隠蔽がズバ抜けて高度
おかげで最初から単独行動
事件の裏を先んじて目撃する事になりました
まるでRPGで、チュートリアルを抜け出してるような感じがワクワクしますな
国王、召喚によって何をやろうとしてるのか?
実は初代勇者も転移者で、スキルレベルカンストは彼だけらしい
これまでの転移者はどうなったんでしょうね
主人公が組んだ騎士団長は、曰く狂った国王を討ちクーデターを果たしたいとの事
国王の怪しさは色んな方面から裏付け
加えて主人公、不殺が目標
人間を殺したくない常識をちゃんと保持
国王打倒は今期山場となるのか?
それとも折り返し六話辺り?
冒頭 暗殺者と同業者
“同業者"『サイレント・アサシン……、だと!?』
のっけから作画充実を感じさせる白兵戦
とある暗殺者が、同業とバッティング
ところが相手は若き伝説
暗殺者は善戦するも、まるで敵わず絶命……?
異世界端役の定評あるCV稲田徹氏!!
この凄腕の若者が主人公
主人公・織田 晶
既に暗殺者として名を挙げた、だいぶ先の物語
下手すると最終回に繋がる場面?
男の異変
サイレント・アサシン『………!!』
しかしいざ暗殺に際し、男が顔を歪めて幕
後から思えば殺したくないのか
ならどうやって名を挙げた?
また「同業者」の死は明示されなかった
後でひょっこり登場し、なぜ死んでないのかと困惑したりするんでしょうか?
男、主人公は殺したのか殺してないのか
異世界転移、直前の日常
陽キャ・七瀬麟太郎『異世界モノ好きなの?』
主人公・織田 晶『タダで読める奴を片っ端から読んでるだけだ』
主人公は影が薄いいわゆる陰キャ
転じて気配消しスキル持ちか
また後の「勇者」司がとにかく好感度高く描写
彼には裏はないんですかね
勇者と主人公、敵対も王道ですが……?
クラスまるごと異世界転移系
エドモンド王『この世界の名はモリガン
そしてここは人族の大陸最大の国家レイティス……』
略『我らは今、魔族の侵攻に脅かされておる
しかし魔王を倒しうるは
異なる世界から来た勇者のみ!』
まず敢えてコッテコテな世界観だと明示
解かり易い導入ですね
召喚した王は、人類を救って欲しいと要請
やがて宝珠を使い一人ずつステータス表示
多くは後衛系でHP/MPが各200、攻/防が各100
本世界人では攻防500が上限
勇者は初期攻撃力1,000と破格
主人公はHP1,800/MP700 攻/防1200/800
スキルも気配隠蔽のみ突出して高く、多くがLv1なのにコレだけカンスト
Lv9と同義なのか?
選ばれた「勇者」佐藤 司
晶『(そもその「魔王」の話は本当なのか……?)』
周りの期待に応える司、疑う晶か
冒頭、誰もが認めていた完璧超人が勇者
見たとこ本当に真面目でいい奴?
ただ「勇者」となると、国家に操られ敵対するのもお約束でしょうか?
ひとまず慢心するタイプではなさそう
ステータスを「晒される」事に懸念
晶『(情報の)裏もとれない状況で、このステータスを見られるのは不味いんじゃないか?』
自分のチートをちゃんと疑問に思うタイプ
主人公晶は、自分達を召喚した王族を警戒
気配隠蔽で隠れきることに成功へ
このスキルがとにかく使い勝手が良すぎる…
やや過信してるのが危うい
実際騎士団長が晶を認識も、晶側はそれに気付けず警戒を怠りました
もし悪い奴ならここで詰んでましたな
晶、いち早く置かれた状況を把握へ
晶『(監視されてる……!? 奴ら、やはり何か隠してる)』
晶は監視カメラで見張られてる事を看破
唯一「異世界人を疑って」動きます
なおカメラ、見た目が完全に機械でした
ですが晶は機械な事は気にせず、またこの世界の科学技術は中世相当だと描かれます
すると魔法カメラ的なものだったのか?
国王、その真意
マリア王女『しょせんは魔法もない世界から来た子供
他愛無きものです』
晶は他と離れ、使われてない部屋に隠遁
単身で王族の真意を立ち聞き成功へ
ただ結果的に「他の皆が、何を知り何を聞いたか話したか」を完全に見過ごしています
彼、基本クラスでも他人とツルみませんし
情報共有できてないのが危険ですね
気配隠蔽MAXは"初代勇者"級の奇跡
エドモンド国王『よし、計画を進める』
『蔵書室への立ち入りは禁止しておけ
知恵をつけられても面倒だからな』
晶の隠蔽は、監視カメラなども全て突破
王の書斎にもぐりこむ事に成功
王が晶達を利用してるだけだと把握へ
際し彼を殺す事も出来た
……が、殺さずじまいだったのが大きな分岐に
多分結果オーライなんでしょうが……?
晶『(どう信じさせるか……)』
物証を提示できずクラスメイト説得を早々断念
翌日、転移者はファンタジー服で豪華な食事
かつ騎士団による訓練スタート
至れりつくせり
本作では王家は「敵」も、ちゃんと騙そうとしてることにメタ的な好感を持てますね
利用価値がある以上コストをかけている
不信感を抑え込む待遇だぜ!!
邂逅、晶とサラン団長
サラン団長『私は少しばかり特殊な目を持っていましてね?
温度の違いを視覚的にとらえることができる』
いわゆる赤外線センサーな団長、晶と邂逅へ
訓練をサボリ、情報収集を優先していた晶
特殊な目を持つサラン団長が挨拶
彼と意気投合する事に
果たしてこのCV諏訪部、敵か味方か
洋食屋みたいな声しやがって!!
サラン団長『私が教えましょうか? 蔵書室にたいした本はありませんよ』
情報をコントロール、うさんくさく感じるも……?
晶は元世界に帰るため情報が欲しい
対しサラン、自分が色々と情報を渡すと交渉
更に個別訓練もつけてくれました
正直やや怪しい対応
ですが晶は、その後「隠蔽」によって自分でも書庫から情報を調べることに成功
彼以外からも情報を収集し満足してました
するとサラン、特に騙していないのか?
信頼できると思っていいんですかね
国王は、蔵書室に入れるなと王女を介して命令
その蔵書室を自分で調べ回ったのは大事
またサランも、晶が蔵書室を勝手に探るだろうと見越して話を進めていました
油断ならないし信用できる気がしますね
もっとも彼が書庫の情報を隠させた可能性も?
サランが欲しがるのは現代社会の情報
サラン『家族は睦まじく
一緒にいるのが一番です』
略『報酬として、君たちの世界の事をあれこれ教えてください』
王と王女をまとめて殺す前振りなのかね?
彼の面白がりようから、こっちに機械文明はないらしい事が明示
であればあの監視カメラは魔法か?
情報についてサランはただの好奇心と説明
ただ何でも「発想」さえあれば、再現することで他にアドバンテージをとれるのも確か
この世界にまだ無い様々なもの
作れないのでなく知らないだけかもしれない
あまり情報を渡すのは危険な気も
大陸が四つある世界地図が提示
人・獣人・エルフがそれぞれ別の大陸を領有
残る一つが魔族大陸?
魔族、魔王自体は実在するんですかね
職業レベルは魔物を倒すと上昇
スキルレベルは訓練でも上昇
この一か月で勇者一行はスキルを十分上げたか
サラン団長『そう、初代勇者の出身国だ
おまけに彼の気配遮断はMAX
映像にも残らない』
ジール『レベルマックス!? 初代勇者しか辿り着けなかった領域ですよ!?』
この件は騎士団の身内のみで描写
初代も転移者
初代が偶然現れ、以降システムとして利用する手段が確立された感じ?
過去幾度も召喚が繰り返されている
単に戦争用?
それとも強力な代償、コストとして?
サラン騎士団長とクーデター
サラン『国王は壊れていましてね……
凄まじい代償を払って
この世の理を曲げようとしている……』
略『我々騎士団は王に負い目があるんです』
晶、書庫で偽装されたクーデター計画書も発見
サランは自分が首謀者だとあっさり告白
晶が自分で探ると察していた
権力争いに巻き込まれてしまった
もっとも本作、王が敵だと明示されているので話が早いですね
ただ王、何が問題かは明言されず
今さらサランが敵って流れもなさそうですが……?
晶、暗殺者として
サラン『人殺しなんてしないにこしたことはない
ステータス上の職業が暗殺者でも
それが義務付けられているわけではありませんし……』
人を殺したくない当たり前のメンタルが維持
現代日本なら当たり前か
そこでサランは殺さず生きてみろと提案
こうした、晶が望む答えばかりをくれるあたりはちょっと胡散臭くはあるものの
この場合は「馬が合う」って事でいいのかね
テーマ・殺さない暗殺者
サラン『人を殺さない暗殺者になる、それでいいじゃないですか』
多分晶、冒頭の"同業者"は殺してない
彼が暗殺者なのに有名なのはその為でしょうか
ですが暗殺対象はどうだったか?
躊躇ったあと殺したのか?
たぶん殺した?
彼が殺すかどうかが気になる所
サラン『君は召喚直後、周りに流されず自分で考えて最善の決断をした』
自分で考え、判断する奴が好きなんだと
それが助けてくれる理由
状況に流されない
その点、勇者・司は「流されている」側の代表みたいな子なんでしょうね
不憫というか敵対せず済めば良いですが
勇者パレード、召喚の代償
晶『(力試しに近場の迷宮に行くだけでお祭り騒ぎか……)』
やがて訓練漬けの一カ月が経過
結果的に晶は、団長のマンツーマンで他より優遇されたように見えます
初ダンジョンを目指し城下をパレード
人々は大歓声
果たしてどんな想いの歓声なのか
リア・ラグーン『あなたは、勇者ともてはやされている彼らが
どのような犠牲の上で召喚されたのか
知っていますか?』
どうも召喚の代償・犠牲となった一派なのか
彼女、晶が勇者一派と気付くはずもなく
何せ遠く離れて凝視してた
彼女の所まで、騒ぎにならず現れるなんてできるはずないですものね
単にクーデター派なのか……?
初ダンジョン、タワー攻略戦
晶『サラン団長!ここは退くか!!』
いわゆるナジミの塔へと向かった一行
外見がまんまバベルの塔で笑えます
幸い騎士団が団長以下同行する、いたれりつくせりの対応であったものの
中は怪物と罠だらけで大苦戦
モンスターは倒すと消えるタイプっぽいですな
騙されていた勇者
回想・マリア王女『魔物除けの煙玉にございます……』
苦戦し撤退に入った矢先、敵集団と遭遇
そこで勇者、王女に託された薬玉を使用
脱出用アイテムと説明
しかし実際は、どうも魔物を融合・高クラス体を出現させる代物だったらしい
トロル三体に投げたらミノタウロスに
王女、何故こんなもの渡したのか?
勇者・司『そんな……!?』
元々王女は脱出用と説明、つまりピンチの時に使うように誘導していた
勇者一行の全滅、或いは整理が狙い?
でも勇者一行の信頼も失う
わざわざ勇者たちを呼び出し、騙して利用してる王様と噛み合わないような
王女、実際は王の敵なのか?
勇者・司『俺が……、クラスの皆を守らないと……』
晶『じゃあ、お前は誰が守るんだ!』
司『それは……』
晶『勇者の力は!世界を救う為にあるんだろ!!』
勇者・司『だったら、皆は誰が守るんだよ!?』
晶『自分の身は自分で守れ! その為の訓練じゃなかったのか!!』
司、"勇者の義務感"に囚われていた
騎士団曰くこんな浅層にいないミノタウロス
圧倒的な耐久力は、異世界人の「限界攻撃力500を倍以上も上回る」晶でも倒せなかった
本来なら総力戦レベルなんでしょうな
呪われていた勇者
解呪師・お笑い好きの悠希『ウソ!? ホンマに呪い受けてる!?』
勇者サトウこと司、呪われていた
原因不明で責任感を強化
皆を守る責任感で潰れそうになっていた
仮にこれも王女が原因なら、彼女による勇者潰し疑惑がますます濃厚
いやだわ、早くすりつぶさなくっちゃ
実は父と内心敵対しているのか?
それとも彼女も敵に洗脳されているのかね?
晶の機転、とっておきの一手
晶『団長、アレを使いたい!』
ええ、よくってよ!
幸い晶の気付きで、司の解呪に成功
以降異世界王家を警戒に?
更に晶、サラン団長ととっておきの連継戦で幕
その詳細は次回
色々引っ張り、導線作ってくれますねえ!
晶の奥の手、団長との連携
サラン団長『私に合わせてください!』
おそらく団長が派手な技を使い、その隙に晶が仕留める連携パターンでしょうか?
晶の能力を隠す為の連携技?
徹底して隠していくのが当面の肝っぽい
公式Twitterで映像公開済みなので意外
見とかなくて良かった……
ネタバレがあるパターンなのかね
次回、第2話「暗殺者は看病する」
ヒャア!お馴染みエルフ回だァ!!
ステつよ暗殺者 第2話 感想[さらば団長]温かい床と冷たい自作自演 である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが ネタバレ



-100x100.jpg)











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません