ダンダダン 2期 第17話 感想[後始末]邪視になっちゃうふざけた体質!! ネタバレ
ダンダダン 第17話「みんなでお泊りじゃんよ」感想
公式あらすじより引用
モモはオカルンを救出することに成功。無事に、家に戻ったモモたちだったが、ジジは邪視に乗っ取られたままで、冷水をかけると邪視、お湯をかけるとジジに戻ることが判明する。モモとオカルンは日常に戻ったが、邪視対策として、アイラも加わり、モモの家でお泊まりすることに。
毎週木曜25時、ABEMA ANIMEで無料配信後、最新話一週間無料
🛸👾🛸━━━━━━
週刊『#ダンダダン 』
━━━━━━━━👻💨第17話『みんなでお泊まりじゃんよ』https://t.co/GoDcCTXN61
冷水をかけると邪視
お湯をかけるとジジに戻る…🪐7/31深夜0:26~
MBS/TBS系28局全国同時放送開始 pic.twitter.com/61hvKzDMNz— 「ダンダダン」TVアニメ公式 | 第2期は25年7月3日から放送開始 (@anime_dandadan) July 30, 2025
👾🛸👾━━━━━━#ダンダダン
第16話 劇中歌耐久動画公開‼️
━━━━━━━🛸👻第16話の劇中歌「チキチータの歌」の
歌声だけが聞ける!2時間の作業用耐久動画を公開!https://t.co/buHpmgITOoれっつごー! れっつごー!チキチーター!
がんばれがんばれチキチーター! pic.twitter.com/0F8YwakXHN— 「ダンダダン」TVアニメ公式 | 第2期は25年7月3日から放送開始 (@anime_dandadan) July 31, 2025
第2期5話、邪視の後始末編
ダイナミック邪視化怖ゥいね!!
ジジ、僅か一滴でも邪視化してしまうのか
幸い予告では楽しい日常
熱い火あぶり
次回でなんとかなるんでしょうか
また親への態度、ジジの健気さが光る
アイラも孤立は自分のせいだと奮戦
皆明るくも健気、楽しく笑ってる時間が眩しい
実質セックスしてる回だった……
色々あり水をかけると邪視、お湯でジジに
らんま1/2かよ!!
本作って、昭和~平成ネタを意識してるだけに意図的なオマージュだったりするんですかね
ひとまず通常のお祓いでは無力
次回、祭り囃子で解決を図るものの
足りないメンバーが……アレなの?
ロックは淑女の嗜みなの?
ジジ対策のお泊り会
ひとまずジジは星子と満次郎が監視
そのフォローにオカルン、アイラがお泊りへ
しかし早速邪視暴走
にしてもババアが妙にこだわるクッション
作風的に何か伏線なんですかね
鬼頭家、恐怖の正体
ナキ、まさかの地底人だったと判明
ウソだろばっちゃん!?
デスワームも200年育ててきたとの事
あのモンゴリアン、何故あんなところでデスワームしてたのか不思議ではあったものの
この騒動、まだ終わっていなかったのか
何故か報道管制、デスワームはいなかった事に
デスワームなんていなかったいいね?
やったのは、鬼頭家の権力ではないのは確か
政府が動いてるってことなんですかね
もちろん都市伝説系の?
鬼頭一族は地球権力者にUMAが潜んでいた好例
地球は昔から「人じゃないもの」が上にいた
鬼頭はしょせん一豪族程度
しかし政府クラスも?
UFOだけ公表し、地球産UMAのデスワームを隠蔽したのはそのせいなんでしょうか
またオカルンはカッパなど妖怪が宇宙人を阻み地球を守ってると推測
あれは間違いではなかったって事かね
冒頭 邪視祓い
邪視『無駄じゃ~!!』
リトライ!!
本拠地・神越市に戻った星子は、モモたちにも正装させ邪視をお祓いへ
しかし幾度やっても効果は見えず
太郎の中身、邪視確認がシュール
シャコ星人は力尽きて居眠り
飽きて駆け回るチキチータ
可愛いでいス!
また毎回、祭壇を消火するので消火器が必要
星子さん出費多いな……
アイラ『ってなんで今回わたしを呼ばなかったのよ!?』
おかげで2期になっても出番がなかったのよ!!
やがて本作定番の打ち上げ会
いよいよ人数がヤバい
おでんの実写っぷりもヤバい
最初以外のシーンではちゃんと手描きだよ!!
モモ『働いてない奴は食うんじゃねえ!』
何故呼ばなかったのかと剣幕
自称リーダーだもんね!!
他方「囃子」の相談をする星子、オカルンの玉子を狙うババアと賑やか
またオカルンのタマが狙われてる……
満次郎曰くさいきん連絡を取ってない
この時は「六見会」かと思ったもの
さてはまんまロッケンロール?
ドーバーデーモン、地球移住へ
アイラ『二度と地球に来ないでって言ったでしょ!!』
ドーバーデーモン『う~ん………』
第一に貰った牛が乳を出してくれなかった事
第二に母星は液体で覆われ、搾乳がそも困難
移住必須だったか
母星は息ができる液体で覆われ、彼が常にフルスペックを発揮できる環境
地球では肺呼吸なので苦戦していたものの
母星に適した進化ゆえなのね
チキチータ『ここにいちゃ駄目でいスか~?』
アイラ『そんなことないよぅ!! いつまでもいていいからね~!!』
オカルンはシャコ星のLCL的な液体に興奮
モモもチキチータに大興奮!!
やはり可愛すぎる事は罪
また、母を亡くし病に苦しんでる事がアイラの琴線に触れまくりだからでしょうか
しかもCV大空直美さんですものね!
邪視になっちゃうふざけた体質!!
ジジ『相変わらず美人ッスね~!!』
星子『どうやら本人みてぇだな~』
毎度ながら即答すぎる
やがて水で邪視、お湯でジジに変わると判明
ひとまず制御可能となり安心
なぜ水
昔ジジが溺れた温泉にでも落ちたのか?
ただ問題はなお深刻で、邪視は「封印」を克服しつつあり時間の問題だとの事
今は太郎にお札張って、装着させて封印
あの第二話などの強力なお札か
あれが効かなくなるとか……
星子『それよりもジジ……、済まなかったな
モモとメガネも』
『邪視がいると解ってたら……』
前回、雑過ぎる対応をボケ扱いで済ませていたものの
星子は今回、想定が甘かったとモモ達に謝罪
ターボババア曰く邪視は山の神に相当
その対応は困難を極めると
ひとまず魔法瓶でお湯を持ち歩いて対応
まるで消火訓練ですな
『気がふれて細胞が壊れて死ぬ……』
だから邪視は霊力の高い人間を「器」に狙う
かつての白髪の少年も器だったと?
彼は閉じ込められており、遊ぶ子供たちの姿に焦がれ自由を渇望していました
しかしどうも子供たちは邪視の作った幻影
邪視が契約させる為に誘導してたのか
ジジ自身が十分注意することが大事
でもどの程度の「水」で変わるか?
そこは謎でした
ラストシーンがその答え合わせなのね
本名と帰り道
モモ『じゃーねー、シャコ~!!』
オカルン『シャコさん今度乗せてくださーい!』
アイラ『チキちゃーんまたねー♡ シャコは帰れッ!!』
彼の本名を聞いたものの、ぜったい呼ばねーと固く決めた三人であった
オカルンはUMAドーバーデーモンに大興奮
彼らは星子の計らいで酪農場住み込み
またとかく地球では発音しにくい言語ながら
本名ペニチンコスだと判明へ
コンプラァ!!!!!!!
地上波で呼びにくい名前でぃス!!!!
オカルン『めっちゃ近いですけど……』
割と近いけどUFOで移動
そんなに安いのか
あとアイラ、父子で反応違いすぎる!!
ジジ両親は転院、お見舞いへ
オカルン『綾瀬さん……、さっきから何してるんですか……?』
モモ『何が~? 何もしてないよ?』
満次郎の運転で移動中、トンネル内へ
ターボババアを連想させ不穏も
起きた事件はオカルンとモモ、指のふれあい通信でした
宇宙世紀かな?
互いに指をふれあい、ドキドキするふたり
絡めてくるモモ
こんなの実質セックスじゃん………
ジジ『(ウチの両親は)常に元気でうるさい人たちだから~
病気してるくらいがちょうどいいのよ♪』
来院する前は軽口を叩いてたジジだったものの
いざ親の無事な姿を見て感涙
ええ子や!!
両親はデスワームの能力で自殺未遂したらしい
ジジのこういう一面、邪視の負荷も「我慢」してないか不安になりますね
常人は憑依されるだけで死ぬそうですし
鬼頭家の一族、その正体
ニュース『殺人・監禁の容疑で逮捕しました……』
TVでは火山噴火の死者ゼロ、鬼頭家の犯罪が明るみに出て逮捕されたと報道
モモたちの頑張りが実を結んだ
TVがU-SOなのが笑いどころ
ウソかよ!!
鬼頭ナキ『オレたち地底人を……、敵に回したなァ!!』
ただの強いおばちゃんじゃなかったの!?
人だけど!人じゃなかった!!!
実は正体は地底人!? ワームも200年かけ育てていたと述懐
前回で火山と無関係とされたワーム
狙いは何だったのか?
育てた割にワーム伝説を誤って食べられたのは?
大蛇伝説の誤認は、彼女達が意図的に書き換えたものだったのか?
邪視を人柱にしたのは先祖じゃなく当人?
登校と学校と報道統制
モモ『オーカルーン♡』
登校中、モモがオカルンを見つけ大喜び
小学生みたいな反応がかわいい
モモ曰く邪視のお祓いには"囃子"が必要
祭り囃子を奏でる事で、邪視を楽しくさせてジジから引きはがすのだそうな
際しモチーフはセルポ星人
なんてバナナ狙ってそうな四人囃子なんだ……
ミーコ『それよりィ、火山ヤバくない?』
お団子がミーコ、ガングロがムーコ
登校中、久々のミーコ&ムーコとも合流
際し火山絡みでUFOが報道
しかし、常に掴んでたはずのデスワームの死体が映像から消されていたことが判明
UFOはいいがデスワームは駄目
権力側に隠蔽を図ってる奴らがいる証か
アイラ『ブチ殺されてェの? あたしのクラスの前で仲良くするのやめてよね?』
略『アンタは別に関係ないし
悪いのはあたしなんだから……』
その潔さが物悲しい
アイラは、ネッシー事件で「自分がモモに嫌がらせした」と明かしてクラスで孤立
人気者一転、腫れ物に触れるような状態
そこでモモは仲良しアピール
アイラの状況改善を図ろうとするものの
当のアイラ自身が拒否
プライドと良心が許さないのか
あくまで悪党ぶるのが健気
みんなでお泊りじゃんよ
モモ『無理なら別にいいke』
オカルン&アイラ『『泊まるゥ!!』』
モモは、邪視監視にオカルンとアイラに協力要請
祖母と満次郎の負担を軽くしてやりたい
その点二人の戦闘力は頼れる!!
二人は照れるも、怒濤のオッケーでお泊り会決定
青春してますねえ
しかし邪視、どの程度で変身してしまうのか?
まずその厄介さがテーマだったようです
星子『ジジ、ここからは補助はナシだ
これまで以上に気をつけろよ?』
綾瀬家では、邪視を抑えていた「太郎による封印」がいよいよ克服され無力化
付けても無駄だと装着解除へ
ようやく太郎の内臓を戻せますな
こんなに役立つ男だったとは
ジジ『オカルーン!会いたかったよ~!!』
ホント温泉編、二人が友達になれたのが大きな財産
きっとこの地球とか鬼頭ナキより大きい
モモは元気そうなジジに安堵するものの
本当に大丈夫なのか?
今回、親が心配なのに我慢してたジジ
邪視の負荷も、実は我慢してないか不安ですね
というか普通は死ぬそうですし
ばっちりめかし込んできたアイラ『あ~、最悪~、ホントやんなっちゃう~』
ジジ『アイラちゃーん! 相変わらず可愛ゥいね~!』
アイラ『ありがとー、荷物運んどいてー』
相変わらず対応が雑
この一軒家に友達が集まってワイワイする感じ
これも昭和、平成っぽいですな
今どきマンションの方が普通ですし
そしてアイラ、今日も隙が無い可愛さがさすが
飾らないモモと対照的ですわ
本日はホットプレートでもんじゃ
ジジ『オカル~ン、後でスマブロやろうよ? オレ強いから!』
本作、いつもワイワイ食事してるのが楽しそう
これが定番の流れなのね
ONE PIECE感もある
ターボババア『モモ~、ワシのモフモフクッション』
モモ『知らねっつってンだろ』
おばあちゃんモフモフクッションはさっきもう食べたでしょ
ずっとクッションを探してるババア
モモは半ば聞き流しているものの
本作だと大抵厄介ごと?
たとえば星子がジジを天才と言ってたのが、霊・身体能力的にガチだった事とか!!
モフモフクッションに何か隠してたのか?
オカルン達『『『『わぁぁぁ!?』』』』
星子に頼まれ醤油をとるオカルン
妙に強調されるカメラワーク
やはり醤油一滴で邪視解放
彼のちゃぶ台返し(物理)一発で、今と玄関が吹っ飛んだ!!
これも太郎の封印を克服されたせいか
皆の眠れぬ夜が始まる……?
次回、第18話「家族になりました」
ええ!? オカルン結婚するでぃスか!?
ダンダダン 感想
ダンダダン 第1話「それって恋のはじまりじゃんよ」
ダンダダン 第2話「それって宇宙人じゃね」
ダンダダン 第3話「ババアとババアが激突じゃんか」
ダンダダン 第4話「ターボババアをぶっ飛ばそう」
ダンダダン 第5話「タマはどこじゃんよ」
ダンダダン 第6話「やべー女がきた」
ダンダダン 第7話「優しい世界へ」
ダンダダン 第8話「なんかモヤモヤするじゃんよ」
ダンダダン 第9話「合体!セルポドーバーデーモンネッシー!」
ダンダダン 第10話「キャトルミューティレーションを君は見たか」
ダンダダン 第11話「初恋の人」
ダンダダン 第12話「呪いの家へレッツゴー【最終回】」
ダンダダン 第2期 感想
ダンダダン 第13話「大蛇伝説ってこれじゃんよ」
ダンダダン 第14話「邪視」
ダンダダン 第15話「ゆるせねえぜ」
ダンダダン 第16話「やば過ぎじゃんよ」
ダンダダン 第17話「みんなでお泊りじゃんよ」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません