ダンダダン 2期 第21話 感想[金太が来る]オカルンと邪視の約束 ネタバレ

2025年9月20日

ダンダダン 第21話「家を建て直したい」感想

公式あらすじより引用

オカルンと邪視化したジジとの戦いが始まった。修行の成果をもって、“本気”で邪視と対等に戦うオカルン。しかし、邪視を倒しきることができない。そんなとき、オカルンの変身が解けてしまう…。

毎週木曜25時、ABEMA ANIMEで無料配信後、最新話一週間無料

公式サイト公式ツイッター(外部)

第2期9話、邪視騒動にひとまず決着

ダンダダン 2期 21話 感想

金田君の歌、まさかの「シャアがくる」

登場が1クール遅かったなァ!!

なんてGQuuuuuuXと親和性高い男…

綾瀬家の為、皆が奮闘するのが温かい

誰にでも手を差し伸べ、誰の手も借りようとしない星子ちゃんの為に皆が頑張った!!

呪いの家に始まり皆の家で終わる

いい着地点だったのじゃ!!

語尾が「じゃ」なんじゃな邪視じゃしだけに!!

オカルンと邪視の約束

あらすじ通りオカルンは戦闘不能

ですが互角の戦いが、邪視に「皆殺しよりオカルンと戦う方が楽しい」と矛先を変えた

オカルンは自分とだけ戦うよう約束

無事邪視の安全化に成功へ

要は邪視は全てが遊び

より楽しい遊び、"友達"こそ必要だったか

奇しくもジジとの約束と相通じるもの

遊び友達こそが必要だったんですね

日常系邪視

なにぶん水で邪視化する上、うっかりお湯を持ち運びそこね邪視状態のまま学園生活

全てが新鮮で楽しそう

特に食べ物は感動モノでしょうね……

いっぱい喰えよジジの金で……

ジジ両親も大変でしょうにパワフルそのもの

完全に親譲りやんけ!!

※トップに戻る

冒頭 がんばるオカルン

邪視『ふん!!

修行で「一拍ファイブステップ」を体得、即日邪視に決闘を申し込んだオカルン

オカルトファイト!レディー・ゴー!!

元々ババア譲りのスペック自体は負けていない

ですが使い方を知らなかった

その体得が短期間で互角に引き上げたのか

何でもは知らないよ ババアのことだけ!!

一拍ファイブステップ

ほんの一拍の間に、どれだけ行動を変化させられるかが彼らの戦いの肝

その為にリズムを学んだ

実にリズミカル

サンキューHAYASHii!!

YOSHIKIとのリアル諍いも解決!!

修行の成果?

また特に印象的なのは、両腕でのガード姿勢を多用してた事

第15話よりボクシングっぽくなりました

ボクシング勉強の成果?

ですが意義はより攻撃

ガード体勢のまま、両足で地面を蹴り上げる

防御以上に「パンチ」として多用

脚を使った体当たり攻撃

脚こそが主役ですよ!偉い人にはそれが分からんのです!

真顔になっていく邪視

二人は目にもとまらぬ格闘戦に移行

最初は互角

しかし徐々にオカルン押し込む形に

推しが推している……

怨念vs.ステップ

邪視、怨念弾による空中攻撃へ

しかしオカルン、踏み込み接近戦にもちこんで強引にかわしていった

たぶん逃げたら追尾され避けられない

踏み込むのが正解

邪視当人に近寄れば怨念弾は寄ってこない

邪視も自分にあたると痛いのかね

ワッショイパンチ再び

オカルンはガード姿勢の脚力を活かし、体当たり同然に両腕「パンチ」

まるで15話、邪視初戦のようです

邪視は大きく打ち上げ

おーっと!邪視くんブッ飛ばされたー!!

笑う邪視

オカルンに空高くブッ飛ばされた邪視

しかし不敵に笑顔

オカルンから離れ、遠距離攻撃できる優位な状況だと解釈

そのまま「呪いの家」を打ち出し圧殺攻撃へ

さすが戦闘センスがいい

塊で押しつぶす

第15話の戦闘を活かした攻撃か

邪視『ハハ……ッ!!』

邪視、優位な時だけじゃない

オカルンの「怪物っぷり」にも笑った

彼が化け物めいたオーラを放ち始めると、邪視もまた楽しそうに笑い始めました

本気をぶつけ合える相手がいる楽しさ!!

オカルン『……本気出すぜ!!』

ダンダダン 第21話 感想

ここからオカルンがヤバかった

黒く塗りつぶされた塊に変貌

ババア化の進行?

その影はババアと酷似

普段変身オカルン、ターボババアとあまり似てないスタイリッシュな感じなんですが

この時はまさに「ババア」

オカルンマジババア

決着

最後は加速したオカルンの体当たりが直撃

邪視は血を吐き、オカルン変身強制解除

邪視が綾瀬邸に直撃し決着へ

綾瀬さん家はもうボドボドだ!!

粉々に消し飛んだ綾瀬邸

動けない花を抱えて退避するモモ

飛んできたがれきを蹴り飛ばし、星子を守ってくれた満次郎

ジャッキーチェンみたいな恰好の成果だ!!

オカルン、変身不能

邪視『楽しいのう……

 貴様はすごく楽しいのう! もっとじゃ……、もっとやろう!

『こんなに楽しいのは初めてじゃ!

既に音楽室戦を経て、本気を二回使用

変身不能となったオカルン

膝が笑ってると叱咤するババアいいよね…

傍目に絶体絶命

でもオカルン、最初から想定していたんですね

覚悟決めても怖いものは怖い!!

オカルンと邪視

オカルン『やだね! 弱い者いじめはしたくない!!

一同『『!?』』

オカルン『お前はジブンには勝てない

 さっきので確信した!!

『だからもう戦わない!!

邪視『なんじゃと!? 誰が弱い者じゃ!? 我は強い!者じゃ!!

オカルン『弱い

邪視『強い!つーよーーーい!!

オカルン『弱いヨワイ

傍目にコント、命懸けのコント

オカルン、なんと煽った

自分の方が強い

邪視は戦いたいなら、自分とだけ戦えと

オカルンは手綱を握りたかったのか

圧倒的に強くなって

回想のオカルン『純粋に「遊び」を楽しみたいはずだ!

『ジブンが邪視を圧倒できれば 

 邪視の矛先がジブンだけに向いて

 綾瀬さんたちに危害を加えなくなるかも!

『……ジブンが強くなれれば

『邪視と、友達になれるかもしれない!

オカルンの考えを皆に話すババア

邪視はまだ生まれたて同然

ただ遊び相手が欲しいだけ

自分が強くなることで、人類殲滅より「オカルンと戦う方が面白い」と思わせたい

最初からそれがオカルンの目的だったんですね

妙に神妙な顔をしていたババア

ババアも霊だからでしょうか

オカルンは倒すつもりはなく、根っこにある願いを叶えて大人しくさせたかった

ただ倒すんじゃ「お祓い」と変わらない

彼を従えたい訳じゃない

オカルンは邪視を邪視のまま受け容れ、友達になろうとしているんですね

そこに思う所があったのか

あれよあれよと条件つけてしまうオカルン

オカルン『じゃあ……、ジブンと戦う以外で人は殺さない!

 毎週火曜の学校終わりに一回!

『そういう約束でいいね?

週に一度、火曜の放課後だけ全力で戦う

なんとそれで納得

邪視は戦いという「遊び」の面白さを知った

それは相手ありき、オカルン側が本気で応じてくれなきゃできないことだと理解

だから話に乗る以外なかったんですね

意外に話が通じる

だからって怖いもんは怖いわ!

まずブリーフを脱ぎます

邪視『コイツらは人間を皆殺しにしたいから

 今の約束を飲めねェと言ってるじゃ!

邪視はブリーフに、恨みを抱き「人を滅ぼしたい」と止まれない魂を集中

コイツらは止まれねえからよ!

ブリーフをオカルンに渡して一件落着へ

そんな切り離し方ある!?

以降ブリーフは厳重に保管

呪物扱いで封印へ

いずれブリーフ争奪戦になる…ってコト!?

実際ブリーフは「邪視の一部」

であれば彼の力の一部でもあるはず

人とブリーフに分かれた邪視

いずれまた一つになってパワーアップするフラグ?

邪ブリフ様に……?

邪視騒動、今度こそ決着へ 

オカルン『誰も傷つけてないです、今後はもう誰も傷付く事はありません!

『普通の暮らしに戻れますよ!

ジジ『オカルン……

星子『ナイスチーン!

台無しだよ星子ちゃん!!

邪視が自ら引っ込みジジの姿に

全裸へ

オカルンが全裸のジジを安心させ決着

ホントに強くなってなんとかした……

オカルン自身「誰かと遊びたい」願いを強く持っている子だからでしょうか?

案外、邪視に一番共感してたのはオカルンかも

良かったね全裸のジジ……

特級呪物「ブリーフ」

満次郎『寝袋系ブーチューバーになります!

今回の件で寝袋をだいぶ気に入った様子

なぜそう獣道ばかり選ぶのか

邪視対策の泊まり込みを終え、三々五々に解散

ブリーフは満次郎の神社で封印

彼ともこれでお別れ

HAYASHiiは再登場せず終いか

てっきり事が終わった後「え?もう終わったんですか?」的なノリをやるのかと

ありがとうジョン満次郎……

涙の帰宅

星子『今回はこちらに不備がありまして……、申し訳ありません!

アイラ『お姉さまが敬語!?

ジジも両親が退院、ずっと心配してたジジが泣き崩れて涙の別れに

なお両親、手土産は虎屋の羊羹(多分)

ババア興味津々じゃんよ……

照れるジジとからかうモモ

すんごいイチャイチャ

でもモモ的には「友達」としての距離感なのか

すんごいひっついてた!

アイラ、オカルンも帰宅

オカルン『それじゃ、また明日……

モモ『それだけ?

しかし帰り際、露骨に愛情たっぷりに絡むモモ

いつものモモチャンきたぜェ!!

帰る時の「またね」の挨拶

甘い空気となる二人

オカルン帰る時のモモちゃんいっつもコレね!

いつも以上にイチャってたね!!

モモとオカルンの甘い時間

アイラ『ウワー!?

幸いアイラがおブチ切れて強制お終了

ありがとうアイラ……

砂糖の甘露煮みてぇな甘さだったからよぉ……

もうこれただの致死量の砂糖だよ…

家に帰る家がない

星子『思考停止とはこのことだぜ

帰って「ジジに全壊させられた家をどうしよう」と現実に直面する綾瀬家

綾瀬家よ我に返れ

そこで星子の提案でスーパー銭湯へ

たっぷり満喫して帰宅

いや日帰りなの?

モモ『金あんの?』

星子『ねえ、今のスーパー銭湯が最後の晩餐だぜ

モモ『嘘!?

バイト代を出そうとするモモ

いらんと言い張る星子

実は泊まれるほど金がなく、家を再建するどころか生活費も何もなかったらしい

星子ちゃんはTVにも出てる霊媒師

てっきり霊能力で大金持ちかと……

財産面では普通の人

実はマジで後が無かったんですね……

最後の晩餐を終え帰宅

モモ『……あんま無理すんなよ

星子『ババアナメんじゃねえよ

家が無いのに帰宅するモモたち

スパを満喫しぐっすりのターボババア

ババア満喫しすぎ

でもターボババア、こういうの初体験だったりするんでしょうか?

彼女、いつも何食わぬ顔してますが

実は邪視と似たり寄ったり?

星子みたいに「意地を張ってる」だけなのか?

おかしなロボがお出迎え

ロボ『トゥンヌトゥンヌ

秒で蹴っ飛ばす綾瀬婆孫

だいぶおかしなもんに慣れてきたのか

元々こんなに荒っぽいのか

家を建て直したい

シャコ星人『彼は「美女に蹴られて光栄だ」と言ってるでぃス!

モモ『いや怒ってんじゃん?

実はロボでなく異星人ルドリス

ガンダム・ルドリス

実はオカルンとモモ、家の件をドーバーデーモンに頼みに行ったんだそうな

そして彼が建築専門家を紹介

まさかに味方

このグラフィックで味方なの!?

皆の協力で綾瀬家は再建へ

オカルン『星子さんだって今、困ってますよね!

星子『……!!

星子『困ってねえ!

モモ『困ってる!

ドーバーデーモンは異星技術ナノマシンを提供

人の意思に反応し形状再現する優れもの

つまり綾瀬家の二人と、ここで過ごしたオカルン達の記憶に基いて綾瀬家を再建へ

合宿はその為にも役立ったのか

整形は手で行うので、皆で一晩かけ再建

アイラもチキチータと遊びまくり

てかモモチャンそんなに仏像に詳しいの!?

ガキの頃から見てるからでしょうか

ぼくらの家

オカルン『なんか自分の家みたいな感じがあって、無事じゃないとそわそわするんですよ♪

モモ『……!! 確かに……

『いつの間にか、色んな奴らのたまり場みたいになってるし……

 守っていかないとね♪

ここはもう「皆の家」なんですね

邪視事件、発端は呪いの家

呪いの家に始まり皆の家に終わる

あったけェ幕引きでしたわ

トゥンヌトゥンヌ

皆の手を借り、綾瀬家再建

モモ『またいつでも来てね? にひひ♪

モモとオカルンが笑みを交わして幕

オカルンの笑顔が素敵

自然に笑えるようになったのが素敵よ!

爆走一家ジジ&両親

母『ジジ!おそーい!! バンバーン!!

他方、いつかCV杉田太郎が疾走した背景で軽トラを駆けさせるジジ一家

後の計都羅睺剣である

黙って隣に乗ってる父もなかなかの胆力

言動は母がジジそっくり

実はこんなにファンキーモンキーベイビーだったのか

あのファンキーさ、母譲りなの!?

息子を置いてきぼりに爆走する両親

ジジ『母さん! 窓から顔出したら危ないって!!

ツッコむところそこ!?

軽トラを追走させられたジジ

これがジジの日常

そら鍛えられるわ!!

ジジ一家、唖然

母『家の建て直しにやって参りましたー!!

実はジジ一家、自ら綾瀬家を再建しようと朝イチで材木を持ってきたらしい

いや行動力!?

この人たち自身、家を失くしたばかり

溶岩とモンゴリアンデスワームでめちゃくちゃ

なのに熱い人たちなんだぜェ……

綾瀬邸立て直し事件・幕

父『お母さん、静かに……

既に家が建っててジジ一家唖然

安らかに眠る星子たちで幕

婆ちゃん、邪視騒動に責任感じてロクに寝てませんでしたものね……

ゆっくり眠れて本当に良かった……

不器用な星子と助けたい皆

モモ『婆ちゃん寝てるから……

この事件、星子さんの頑張りも印象的

当初は底知れない実力者

見た目異様に若い

ですが戦闘力でも経済力でも実はけっこう無理

無理してでもガキ共の為やりたかった

皆に手を差し伸べる癖に、手を借りるのが下手

彼女も「不器用」が素敵でした

星子呼びも定着

邪視編で星子呼びが急に増えた

たぶん視聴者にも定着か

元ネタはたぶん1980年代アイドル松田聖子

つい星子ちゃんと呼びたくなりますね

久々の登校、初めての学校

ジジ『モモってさ? 好きな人、いる?

登校中ジジに会ったモモはコイバナに硬直

どうなんのこの二人

本作、オカルンとモモが恋人未満に描写

モモにはジジが、オカルンにはアイラが片想いもどうにも一方通行

この一方通行はどうにも辛い

いずれアイラとジジにフラグが立つのか……?

ジジ『実はアレから何回か邪視に変身しちゃって♪』

ジジ自身、邪視と通じ合い始めたらしい

願い通り「友達」になれたのか

めっちゃ仲良くなってない!?

邪視、初めての学校

邪視『ブチ殺すぞ貴様! うますぎじゃ!!

ダンダダン 2期 21話 感想

女子に人気のジジが、ポンピーのたいやき味を貰ってしまい邪視に変身

油断したァ!!

綾瀬さんもお湯持ってない!!

ですがブリーフに分魂した為でしょうか?

変身しても服を着たまま

予告時点でだいぶ情報量多かったんですな!!

現代生活を満喫する邪視

邪視『儂のじゃあああ!!

モモ『何がじゃああ!?

サッカーボールにも超反応

そういやサッカー少年ゆえの能力でしたっけ

幸い、元々ジジがはっちゃけたキャラなせいか奇行もそこまで引かれず学校生活へ

サンキュージッジ!!

もちろん勉強にはとてもついていけないも

結構ちゃんと生活できてますね

邪視『ブッ殺したい奴じゃ!!』

エンピツでぐちゃぐちゃに塗りつぶす邪視

本気オカルンを描いたものか

結構的確なのでは?

しかし邪視、どうにも箸が使えない

モモ『まあ……、徐々にやってこ?

徐々に奇妙にやっていくのじゃ!

キレて素手でむさぼり喰らう邪視で幕

いっぱいお食べよ!!

生前ロクに食事すらもらえてなかった邪視

食事の感動はきっと地球より大きい

久々の手がかり

ミーコ『団地の幽霊!

やがてモモ、彷徨うキンタマ都市伝説を聞き幕

お前のタマ?いま団地彷徨ってるぜ!

またガセか?

それともパーフェクトオカルンに戻れるのか?

玉付きオカルンに戻れるのか!?

Cパート

いい声した男『この戦場で 後に戻れば 地獄に落ちる~

シャア!シャア!シャア!!

自分で「シャアが来る」をBGMに坂田金太登場

いい声がすぎる

オカルンに接触して幕

金太、接触編

どうもオタク、予告もジョジョ立ちのつもり?

名前が完全に"金太郎"、熊と仲良かったり鬼退治のプロだったりしそうな名前

お客様に源頼光はいらっしゃいませんか?

次回、第22話「モテる秘訣はなんだ」

それ聞いちゃう?フゥ~!!

※トップに戻る

ダンダダン 2期 第22話 感想[キンタマケルナ]君をモモチャンから救いに来たんだ ネタバレ

ダンダダン 2期 第20話 感想[男の啖呵]いつものアタシが出てこない ネタバレ

ダンダダン 感想

ダンダダン 第1話「それって恋のはじまりじゃんよ」
ダンダダン 第2話「それって宇宙人じゃね」
ダンダダン 第3話「ババアとババアが激突じゃんか」
ダンダダン 第4話「ターボババアをぶっ飛ばそう」
ダンダダン 第5話「タマはどこじゃんよ」
ダンダダン 第6話「やべー女がきた」
ダンダダン 第7話「優しい世界へ」
ダンダダン 第8話「なんかモヤモヤするじゃんよ」
ダンダダン 第9話「合体!セルポドーバーデーモンネッシー!」
ダンダダン 第10話「キャトルミューティレーションを君は見たか」
ダンダダン 第11話「初恋の人」
ダンダダン 第12話「呪いの家へレッツゴー【最終回】」

ダンダダン 第2期 感想 2025年7月

ダンダダン 第13話「大蛇伝説ってこれじゃんよ」
ダンダダン 第14話「邪視」
ダンダダン 第15話「ゆるせねえぜ」
ダンダダン 第16話「やば過ぎじゃんよ」
ダンダダン 第17話「みんなでお泊りじゃんよ」
ダンダダン 第18話「家族になりました」
ダンダダン 第19話「なんかモヤモヤするじゃんよ」
ダンダダン 第20話「がんばれオカルン」
ダンダダン 第21話「家を建て直したい」
ダンダダン 第22話「モテる秘訣はなんだ」
ダンダダン 第23話「怪獣じゃんよ」
ダンダダン 第24話「激突!宇宙怪獣 対 巨大ロボ!【最終回】」

2025年9月20日ダンダダン2025年夏アニメ,ダンダダン

Posted by 管理人