ウィッチウォッチ 第22話 感想[パン訳]イケメンで背が高くてスタイルいい奴は結局なんでも似合うんだよ!! ネタバレ

ウィッチウォッチ 第22話「The Incredible Shrinking Adventure/ハマザキ秋のパンまつり/ラッキーバースデー」感想

公式あらすじより引用

ニコの部屋で伽羅とモリヒトでドーナツ爆食いパーティーを開催することに。嫌な目に遭った時とか疲れた時はドーナツに限る!と楽しくモリモリ食べていた。ニコは女子なら一度は夢見るお菓子の世界を体験するべく、魔法で体を小さくしてドーナツを満喫しようと試みる。

ABEMA作品個別配信で日曜17時30分より有料先行

ABEMA ANIMEで日曜21時00分より無料配信

公式サイト公式ツイッター(外部)

小さくなった二人はパン語で不幸!!

ウィッチウォッチ 22話 感想

モリヒトが単身、全てを解決してしまう回

無敵すぎるでしょ彼

ドーナツにパンと白い粉で作ったモンも大活躍

パンの名前の広さ! これをきっかけにパン職人になる読者もいるのでしょうね

恋する乙女は知りたいし覗きたい

好奇心も爆発する回でしたわ

ドーナツには死ぬほど後悔してましたけども

小さくなる魔法!

こいつはベタな魔法がきたな!

ただし本作「小さくなると筋力100万分の1まで落ちてクソザコ」なのが難

ありていに言って命の危機

拷問魔法として有用なのでは?

ウルフとの戦いよりビビらされてた!!

パンと翻訳と恋心

パンと髪の毛で作った人形に、他人の本心を代弁させる魔法が登場

めちゃ有効な魔法ですね

何か知りたいときに有用

ただし言語が素体に依存

パン人形だとパンの名前でしか会話できない

シリアス回でやるとシュールでしょうな

誕生日限定で「運」を左右する魔法

誕生日限定、小さな幸運or不運を招く魔法

対象がかなり限定されるものの

運勢の左右はデカい

モリヒトの場合雷直撃まで発生

普通は即死なのでは?

モリヒトだから「小さな不運」で済むんですね

※トップに戻る

冒頭 The Incredible Shrinking Adventure

カラ『はぁ~、嫌な目に遭ったときとか疲れた時はいつでもドーナツが癒してくれるのよね~

だがもうミスド100円の時代ではないのだ

カラのドーナツ爆食いに付き合う事になったモリヒトとニコ

カラ、ドーナツ二刀流

手慣れてやがるぜ!!

モリヒトも旨さに感心、彼がハマッたらとんでもないの作りそう

むしろハマって欲しいまである

乙女の夢を叶える魔法!

ニコ『女子なら一度は夢見るお菓子の世界だよ~♪

女子カラ『いやあたしはいいや、お腹いっぱいっ

ニコ『やる空気だったじゃん!?

空気はいつでもウソをつく

ニコは、小さくなる魔法を提案

メルヘンの気配を感じるぜ!!

リアルお菓子の家も作り放題な魔法ですね

まあお菓子の家、ヘンゼルとグレーテルに出てくる魔女は破滅するんですけど

本作区分だとウォーロックなんでしょうか

最近出てこないねウォーロック

小さくなったモリヒトとニコ

モリヒト『あっ……

 質感がなんかヌルヌルしてる?

『チョコレートの油分だろうか……? 中華料理店の床みたいだ

略『しっかりしろニコ!

『いつも魔法をスナック感覚でサクサク使ってるけど

 現象はリアルで残酷なんだよ!!

略『下からお待ちかねのドーナツが出てきたけど……

ニコ『もはやガッサガサの岩肌だよ!?

 この中に突入していくの!?

 おやつタイムが洞窟探検になってるよー!?

モリヒト『自分で望んだんだろうが

ニコ『うーん……、ニコもういいや

ウィッチウォッチ第22話 感想

モリヒト『えー!?

覚悟を決めろ、これはお前のおやつタイムだ

小さくなった結果、秒で絶望させられるニコ

なんでこういうとこリアルなの……?

小さくなった分二人は非力

結果文字通りに歯が立たず、まったく美味しくなかったんだそうな

確かに厚さメートル単位のチョコはちょっと……

ヘングレはファンタジーなんやな……

二人はおおよそ1/100サイズ

モリヒト『そうか……、1/100じゃない!!

略『パワーは1/100万分になる!!

二人は今、MG ジ・Oについてくるシロッコのフィギュアくらいの大きさなんですね

結果その強さは実質1/1000000

またもリアルの壁に阻まれる二人

おちおちファンタジーもできねえなあ!!

ニコ、過去最大の危機

モリヒト『駄目だ! 魔法による大きさの変化が物理的にどんな現象か不明なんだ!

『戻る過程で最悪圧死の可能性もある!!

圧死魔ーが!!

うっかり貯金箱に落ちたニコ

もうすぐ魔法が解け、圧死するかもしれないと恐怖に

過去最大の危機なのでは?

この高さ、ダンダダンを思い出しますね

モリヒト、カラに助けを求めるも

モリヒト『筋力も肺活量も何もかも小さすぎて声が届かない!!

モリヒトの想いは届かない(魔法/物理)

体格差がありすぎて声が届かない

小さくなるってこんなに絶望的なのか……

ドラえもんだと割と楽しそうなんですが

必死にカラの耳まで駆け上るモリヒト

モリヒト『おいカラ! モリヒトだ!! 今耳元にいるんだ!!

 気付いてくれーーー!!

今病院の穴の中で墜落事故した旅客機にエルメェスが乗っている!! あたしは戦闘機だ!! 地面に激突する!! 脱出方法を探してくれッ!!

今や服の繊維が掴めるサイズ

モリヒトの声は届かず、虫と間違われ潰される危機

この作画の巨大感!

デカすぎて霞んで見えている感じ?

モイちゃん躊躇わず女子の体を登れる系男子

かつてない生命の危機

ニコ『怖かったよー!! 中華料理屋の洞窟に閉じ込められて圧死寸前で一反木綿に助けられた~~ー!!

カラ『何言ってるか分からないけど……

間一髪式神シキが気付き、二人を救出し大団円

ありがとう一反木綿

結構浮力あるんですねシキ

てっきり二人は無理、と落ちるフラグかと思いましたわ

モリヒトがガン泣きするレベルの危機かぁ……

カラ『散々な目に遭った時はさ?』

『ドーナツをどうぞっ♪

モ&ニ『『いただきます……』』

いいかい魔女さん、ドーナツをな、ドーナツをいつでも食えるくらいになりなよ。

それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない

ちょうどいいくらいってとこなんだ

ドーナツに始まりドーナツに終わる

まあ悪いのはドーナツでもないし、かといって魔法が悪かったとも言えない

悪いのはだいたいニコなのだ……

ハマザキ秋のパンまつり

ニコ『小麦ちゃん、残念ながら人の心を直接読める魔法はないんだけど……

パン屋の娘・黒和小麦が、ハマザキ君に恋

彼は店の常連となるも、話す機会がない

本心を魔法で探りたいと依頼へ

ニコも経験ある案件!! テロップ曰く「前科二犯」って確かにそうだけども

ただニコ曰く、心を読む魔法はない

どことなくフリっぽい

心を読むウォーロックと戦う前振り?

心を代弁させる魔法

ニコ『はい、これでこのパンはハマザキ君として会話してくれるよ♡

髪と素材で人形を作り、代弁させる事なら可能

使い勝手割とエグい気がする魔法!?

産業スパイとかに超便利そう

ただ今回は「人形の素材=パンの名前でしか喋れない」という縛りが課されました

おかげでだいぶコミカル

なんて斬新で美味しそうな制約なんだ……

返事はすべて「パン」に変換

パン『チーズ(チーッス)

略『アン(うん)

略『フォカッチャ(わかった~)

略『インジェラ(いんじゃね?)

略『カルツォーネ(軽そうね)

略『ナンとピロシキ(なんのこれしき)

略『アイシ スイートロール(愛してる)』

略『パン・オ・ルヴァン(パンを)

略『エピ チョココロネ(駅近いからね?)

略・モリヒト『今のところ「(ハマザキ君は)最寄り駅に近いパン好き」という情報しかないぞ!!

略・パン『フォンデュ バゲット パン・オ・ノア クイニーアマン イングリッシュマフィン

(今度、僕と、パンを食いに、行きません)』

略『グリッシーニ(苦しいね)』

明らかに人形が意志持ってて「言葉をどのパンに変換すべきか?」考えてきた気が

それとも読み込み時間みたいなものなのかね

いずれにせよ翻訳はパン知識が有用

なんて美味しい暗号

今どき街のパン屋もこれくらいの知識があるんだ……

乱れ飛ぶパン名、荒れ狂うツッコミ

カンシ『なんでパンの言葉解読せにゃアカンねん!?

え~、今それ聞いちゃう~?

カンちゃんがいるとツッコミが絶えませんね

また彼、心が小学生男子

おまけに関西人

気が短いので話を進めたがること!!

恋する乙女と相性いいのか悪いのか

モリヒト『"好きな女子の名前は?"』

人形『クロワッサン

一同『『『黒和っさん!!』』』

※しかし後に「黒岩さん」という恋人がいると判明

略・モリヒト『シュトレン(失恋)にカンパーニュ(乾杯)

結局パンに詳しくなっただけに終わるの巻

珍しい失恋

てっきり喋り方がNEW HORIZON回みたいにくっつく流れだとばかり

元気でしょうか蓬莱純くん(CV山下大輝)

まさか〆のダジャレを思いついた事から、膨らませたエピソードだったりするんですかね

実際そろそろシュトレンの季節ですな

ラッキーバースデー

居候一同『ハッピバースデートューユ~

ろうそくみたいできれいだね!

モリヒト16歳の誕生日を、同居人一同でお祝い

ドラクエIIIなら旅立ちの年齢

たぶん祝われるのは久々なので、妙にニンマリしてらっしゃいました

モイちゃんめっちゃ嬉しそうですやん

いつもの鉄面皮が休業しておる

モイちゃん、16歳の演説

モリヒト『え~、16歳の抱負は「自分で選択して我が道を行く」です

てっきり洗濯は自分でしろって意味かと……

まるで校長先生みたいに長い話するモリヒト

こうしたパーティー不慣れだからか

あと何よりオチのフリなんですな

カンちゃん、泣く

カンシ『皆でお金を出し合って買ったスニーカーは……、今回は、お蔵入りに……

モリヒト『履く履く?!

要はこだわりを表明したモイちゃん

カンシ達は「なら自分らが選んだ靴なんか使って貰えないのでは」と滂沱

なんて相性が悪い演説だったんでしょう

謝って!ねえカンちゃんに謝って!!

もちろん気に入るモリヒト

モリヒト『どうしようか……、遠慮しとこうかな

ニコ『だいじょうぶ!

これは誕生日の人が一定時間幸運に恵まれる魔法なの絶対気に入るフォーチュンラッキー!!

モリヒト『有無を言わさずかけた!?

ついでにニコが「誕生日限定でラッキーになる魔法」をかけてくれ散歩へ

貰った靴の履き心地を試してみたいと

パーティーそっちのけなの?

そこは誰もツッコまないあたりみんなモリヒトの性格を良く解ってるんでしょうね

モリヒトも割と行動力あるというか

独り散歩に出かけたモリヒト

ミハル『こっそりついて行きたいですね♪

もちろんカンシ達はニコの魔法で監視

監視は魔法のトンボ

普通こういうのこそ「使い魔」の仕事って気もしますけれども

動物、昆虫をカメラ代わりにする魔法

かなり実用的ですな

ストーカーし放題

ニコ、いつものうっかり発動

ニコ『ill fortune luckyの魔法がかかっちゃってるかも!?

今回のうっかりは、魔法直前にいった言葉まで「魔法名の一部」と誤発動したこと

道理で妙に間断ないセリフだった……

指さしミスでターゲット取りミスるの同類

もっとも本作、普通なら使える魔法はごく少数

こんなに柔軟に作用するのはニコならではでしょうか

どっちにしろ迷惑なのはともかくとして

うっかり「不運魔法」が発動

ケイゴ『ハチの大群をヘッドスリップしながら突き進んでる!?

しかしモリヒト、不運を不運と認識できない

鍛えすぎて不運と気付けない

バナナの皮も空いたマンホールも飛び出す子供もハチの群れもあっさり回避

っていやハチ回避はおかしくない!?

きながら上半身だけ動かして回避

ロック見に行ったらすんごいヘドバンしそう

続・不運だと認識できない

モリヒト『ありが……、たい…!!

一同『何が!?

運悪くペンキが飛んでも、ダメージデニムの味が増したとニンマリ

運悪くライブ設営に参加させられてもこんな鍛錬めったにできないとニンマリ

雨が降っても滝行だとニンマリ

かつてないくらいニコニコしてらっしゃる……

ニコが笑顔をプレゼントしたんだね……

遂には落雷が直撃

カンシ『運命の神様意地になってしもてるやーん!?

略・ケイゴ『……そうなんだ、俺は薄々わかってた

一同『えっ……?

ウィッチウォッチ 22話 感想

サブカルクソ野郎『イケメンで背が高くてスタイルいい奴は結局なんでも似合うんだよー!!

カンシ『み、身もふたもない現実が運命をぶち破ったー!?

不運を不運と思わない者は不敬である

神もそうおっしゃっていた

落雷が直撃しておしゃれパーマに

濡れたので手伝わされた時に貰ったクソダサTシャツ

結果、モリヒトの素材が良すぎてイケメンに

好きな雑誌の街角撮影にスカウト

最後のは純粋なラッキーでは?

いや普通なら「酷い恰好で好きな雑誌に載ってしまう不運」だったのか?

それとも"狙い通り不運"だったのかね

ネット掲載されガチ凹みするモリヒト

モリヒト『……自分で選択したものがひとっつもない……!!

抱負であれほど熱く語ったのにね!!

掲載されたファッション見どころ一覧

モリヒトが自分で選んだ、彼のセンスによるファッションはかすりもせずガチ凹み

髪は落雷、Tシャツは貰いもの、ボトムのダメージは事故、靴は皆からのプレゼント

もうこれ狙ってるよねってなラインナップ

まあ上着は着替えてたし……

最後の最後で「不運」の勝ち

長く苦しい戦いでしたね……

次回、第23話「はじめてのおふかい/オシエシニッシ 執筆怒涛編/オシエシニッシ波瀾会場編」

ネット有名人のクックがオフ会に!?

※トップに戻る

ウィッチウォッチ 第21話 感想[ジキル会長とミハル氏]T.S.Revolution!! ネタバレ

ウィッチウォッチ 感想 2025年4月

ウィッチウォッチ 第1話「魔女の帰還」
ウィッチウォッチ 第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」
ウィッチウォッチ 第3話「春のシースルーコーデ/魔女に宅急便/迷子犬と雨のビート」
ウィッチウォッチ 第4話「天狗-風祭 監志-」
ウィッチウォッチ 第5話「教え子が推し絵師だった件/今日はヘビーなストマック/キャットスカウト」
ウィッチウォッチ 第6話「縁結びの樹の下で」
ウィッチウォッチ 第7話「カンニコチャンネル/お茶の心はお茶の子さいさい」
ウィッチウォッチ 第8話「カンシのバイト日記~ヒーローショー~/カンシのバイト日記~内職~」
ウィッチウォッチ 第9話「加羅へ/新しい友達/デート・ウィズ・ザ・ナイト」
ウィッチウォッチ 第10話「ベタベタ生徒会/通い猫の泡いひととき」
ウィッチウォッチ 第11話「犬と雨滴・前編」
ウィッチウォッチ 第12話「犬と雨滴・後編」
ウィッチウォッチ 第13話「狼男-真神圭護-/善人の虎 高慢の狼/お手軽超魅了」
ウィッチウォッチ 第14話「うろんミラージュ 第119話「ファジー討伐-4」/推し絵師日誌」
ウィッチウォッチ 第15話「夏の魔物」
ウィッチウォッチ 第16話「吸血鬼-霧生美晴-/傘がない/会えて嬉しい」
ウィッチウォッチ 第17話「デスゲーム挑まれたけど・・・/LONG LONG A GO GO」
ウィッチウォッチ 第18話「カラちゃんとシキ/狂騒のビーダマニア/スクランブル・スクラップ・スクワッド」
ウィッチウォッチ 第19話「ともだちの手紙」
ウィッチウォッチ 第20話「迷い狼と通い猫」
ウィッチウォッチ 第21話「秘密の衝動/ケイゴの気ままスタイル/ジキルの乙木家訪問」
ウィッチウォッチ 第22話「The Incredible Shrinking Adventure/ハマザキ秋のパンまつり/ラッキーバースデー」