ウィッチウォッチ 第14話 感想[うろミラ]神を導くのは信者の務め ネタバレ

ウィッチウォッチ 第14話「うろんミラージュ 第119話「ファジー討伐-4」/推し絵師日誌」感想

公式あらすじより引用

注 今回のAパートは『うろんミラージュ』第119話「ファジー討伐-4」をお届けします。
空(うつろ)、朧(おぼろ)、狭霧(さぎり)、ザックは、過去に何らかを研究していた廃ビルに来ていた。ルーキーの空と朧を待機させ、廃ビルの東棟にはザック、西棟には狭霧が潜入することに。しかし、待機に納得できない朧はザックに反抗。その時、ザックの後ろに突如敵の姿が…⁉

ABEMA作品個別配信で日曜17時30分より有料先行

ABEMA ANIMEで日曜21時00分より無料配信

公式サイト公式ツイッター(外部)

神と信者、タッグ結成や!!

ウィッチウォッチ 14話 感想

うろミラ、さすが恰好良いバトル!! うろミラパートはげそいくお氏が絵コンテだったのね!!

古今オタクコンビが魅了されたのも納得

聞きしに勝るふんわり会話に爆笑

シフォンケーキかな?

オチにザック・バラン先輩、CV杉田氏も相まってインパクト抜群でしたわ

まるでオシシ仮面のようだ……

言うても一番刺さったのは男子トリオの笑顔

お前らじゃねえ座ってろ!!

際し、クックの為に気を回したのはカラ

やっぱり気遣いが素晴らしい

先生CV小松未可子さんの長台詞には戦慄

さすがガンダム主演経験者よ……

マクワウリとメロン

担任にして旧型オタク・真桑 悠里

ネットでは電撃メロン

なるほど本名がマクワウリ、メロンの仲間で日本の伝統野菜として有名

メロンと今風の名前を名乗るとは……

名前からして古風なんですな

うろんミラージュ

上層部により厳しい戦いを強いられる主人公達

状況を利用する司令官、心配する女教師

捕まったザック・バラン先輩

合言葉は「ざっくりいこうぜ!」

ザックリ斬るし、ざっくりした台詞ばかりなのと絡めた決めゼリフなんですな

ラスボスは的確に語るタイプ……ってコト!?

四人と司令と先生と

秋月 空…、主役・CV白石涼子

浪崎 朧…、ライバル・CV吉野裕行

草間 狭霧…、先輩・CV下野紘

ザック・バラン…、獅子先輩・CV杉田智和

不破司令…、CV大塚芳忠

白藤 仄…、先生・CV小清水亜美

クックとユウリの新たな関係

若き神絵師クック、ラブライブ漫画執筆に挑戦

しかし「漫画」構成上の経験不足を露呈

ユウリはネットで名乗ってる名前ハンドルネーム露呈

かくてクック、ユウリに原作担当を依頼

ゆでたまご氏のようなコンビ漫画家

史上最強の女が史上最強の女を誘いに来た。誰とも組んでいないなら、クックと組むのも一度。機会が二度君のドアをノックすると考えるな……ってコト!?

最終回での後日談が楽しみですね!!

※トップに戻る

冒頭 うろんミラージュ 第119話「ファジー討伐-4」

秋月 空『どうにかこうにか、なんとかしてここまで来たけど……

『チッ、まさかあんなことになるなんてな?

『まるで牛の首だ!

いやだから何があったの!?

予告通り別アニメが始まり、別アニメのオープニングまでしっかりと作り込み

なんて贅沢な別アニメなんだ……

会話も聞きしに勝る胡乱うろん

確かなことをほとんど言わない

まるで人生のようですね

先輩二人、主人公コンビによる敵地突入

狭霧『ザックの奴!アレをやるつもりだ!!

朧『アレ!?

狭霧『あまりに速すぎてその全貌を見た者はいない!!

 ザック・バランの究極奥義!!

略・空『食われましたよザックさん!?

からの強キャラ感たっぷりなザック先輩が轟沈

CV杉田氏の時点で出オチだった……

喋るだけで笑えるのはズルい

水墨画風の最高にカッコイイ演出から轟沈!?

連れ去られたザック・バラン先輩

狭霧『ここは任せるって言ってんだ!!

空&朧『『!?』』

狭霧『お前らのボディペイントは未知数なんだろ? このくらい軽く乗り越えてみせろ!!

ザックを連れ去ったファジー同型が大量出現

もう一人の先輩、草間狭霧は単独追跡へ

大量に現れた敵は後輩二人に任せます

いやこの敵、"ファジー"一体にさっきザック先輩がやられちゃってましたよね!?

こいつら任せたとか無理ありません!?

そういうもんなの!?

不破司令の狙い

回想の空『わきが甘いんですよ、先生は!

回想の白藤『でも!? 何が起こるかまるで見当もつかないのに!?

回想の朧『そんなこと今考えたところで

 答えは藪の中だ!!

略・白藤先生『司令はクーデターでも起こすおつもりで?

『それとも……、まさか……

不破司令『どちらでもない……

白藤『!!

不破司令『そして、そのどちらでもある……

フワッとしたことしか言わない不破司令

他方、この上層部により起きた混乱を利用しようと立ち回る不破

主人公コンビ=生徒を心配する白藤仄

司令もまた言い回しが胡乱

この言い回しに戦慄できる白藤先生

相当胡乱な事態があるのか

無能上層部と改革派の実戦部隊司令、そんな政治より子供たちが心配な白藤先生か

不破司令、容姿からするとCV井上和彦氏も連想してしまいますね

芳忠氏が醸すゴールデンカムイ感がすごい

悪友でライバル

回想の朧『どっちが強いかはっきりさせてやる……

空『いいんだよ……、そんなことは曖昧で!!

『ざっくり行こうぜ?

ダブル主人公?な秋月空と浪崎朧は、どちらが上かいつも競ってるライバル関係

しかし背中を会わせねば勝てないと悟り連携

土壇場の共闘が熱い!!

見事ファジー(意味:あいまい)に無双

多数現れたが実は一体、残りは分身だったのか

いかにも知性なさそうなのにテクニカル

カッコイイ構図が凝縮された戦闘だった……

単独でザック救出へ乗り込んだ狭霧は

狭霧『ザックー!?

全裸に剥かれたザックを発見して幕

まるでネルフ地下のアダムのよう

先輩……、ブリーフ派だったのか

あまりにもっこりした幕切れ

こんなセクシーシーンを夕方五時に流す勇気!!

しかもCV杉田氏ですよ!?

劇中劇で劇中劇

ニコ『ざっくり行こうぜ!

〆は軽く新規ED、ウィッチウォッチを見ている朧と空達を、ニコ達が見ている構図

居間の小物、キャラ配置まで同じ

果たしてどっちが劇中劇なのか

謎は深まるばかりである

クック達の推しアニメ「うろミラ」

ニコ『そのあいまいでよくわからないところがウケてるのよ~

モリヒト『全然わからん……

ニコは力説するも、男衆にはピンとこない

そのあいまいさ、難解さが考察好きを刺激して人気を博しているんだそうな

最初のエヴァンゲリオンみたいな?

この時どの作品を挙げるか

世代間によってだいぶ違うんでしょうな

推し絵師日誌

真桑 悠里『これはてぇてぇ~♪

『私の右手が空くん!! 左手が虚くんになってるの!? なんでもできちゃうじゃーん♡

『拝みたくなる……!!

好きに拝め、とガンダムも言っている

なんて語感が良いサブタイッショ!!

CM後真桑 悠里先生パートへ

うろミラモチーフのネイルでご満悦

からのTwitterへ投稿

1000%身バレする流れじゃないスか!?

そういやクックは、真桑先生のアカウントまでは知らなかったんですな

こやつ自ら破滅を招こうというのか……!?

二人の放課後

カラ『ニコ~♪ パフェ行くか~♪

ニコ『行く~♪

ウィッチウォッチ 14話 感想

男ども『『『行く~♪』』』

カラ『アンタらは誘ってねェんだけど!?

放課後、先生とクックがアイコンタクト

目と目で通じ合う

その微かに うん 色っぽい動きを汲んで「ニコの足止め」をしてくれるカラ!

気遣いの出来る女子

カラツとしてるものの繊細な子なのね

繊細じゃないのは男子!!

ペラペラ会談

真桑先生&クック『『ペラペラペラのペラリンコ~♪』』

ファミレスに移動、古式ゆかしい漫画擬音「ペラペラ」で盛り上がる二人

ペラ数のギネス登録目指してる?

この会話、とても言語化し難い

ペラでしか語れねえってのか!!

陽の現代、陰の古代

真桑先生『(自分のTitterアカウントである

「電撃メロン」のことは

 言い出せないまま今日に至る)』

『(ネット上の自分を

 彼女に見られるのがどうしても恥ずかしいのだ……)』

『(一方の彼女は、実に堂々と趣味を楽しんでいる)』

『(同じオタクでも、世代間のギャップがあることを知らされた……)』

特に先生は、オタクは陰に潜み生きるものと数々の事件で実感している世代

しかし潜みたいが語りたい

その放出先に、匿名が標準のTwitterは最適

それでも

それでも面と向かって語れるなら語りたいのが先生の在り方なんですね

でなくばオフ会という概念も生まれなかったであろうですし

語るのが好きで語れないのはあまりに悲しい

そうガンダムも言っている

信者震撼神の試み

真桑『(だめよ……、それ以上言わないで! もしそうだったら私どうにかなっちゃいそう……)』

肝はクックが新しい挑戦に目覚めた事

来るぞ…、とばかりに震撼する真桑

予感に対応できるオタクの鑑

ぼくにはとてもできない

ぼくにはとてもできない

神の挑戦、信者の反応

クック『……漫画を描き始めました

真桑『(ギャワー!?)』

略・玉稿を頂く真桑

真桑『(これは~!! …………フツーだ?)』

挑戦とは二次創作漫画を描くこと

玉稿を初々しく頂く真桑

しかしまさかの「フツー」

いい意味ではないフツー

例えば「ご飯美味しい?」「フツー」くらい

そのくらいフツーだったのだと?

怒濤の脳内マトリックス

真桑『(二次創作に於いて読者が感じたいのは

 同じキャラ・世界を愛している

 という共感)』

『(なんとなく感じていた事を言語化・してもらえた快感)』

要はその共感・快感がクックの強み

なのに活かせてないのだと

普通に面白いだけでは誰も読まない

読ませる水準に達していない

だが厳然たる理屈に基き、真桑先生は脳内でひたすら自問自答を繰り返しました

今度はペラでなく言語化した

さすが篠原先生、そしてCVみかこし!ガンダムビルドファイターズを思い出しますね

言語化から逃げなかった!!

要は「ネットに上げろ」に留めた真桑

クック『(わたし今、自分の妄想を世界へ公開したの!?)』

『それって裸を見られるのと何が違うの!?

クックも「オタクの気恥ずかしさ」を自覚

また一つ大きくなった……

そして真桑先生はネットに上げさせ、問題・改善点をド長文メッセージで送ってみせました

あくまで第三者を装っての助言

そして振り返れる形で

その内容たるや、的確かつ不快感がないという批評の理想形だったようです

正直ネットに上げると、嫌なリプが大量につくのではと思ったものの

真桑先生は待ち構えて迎え撃ったんですね

誰の良心も痛めることがない、いい作戦だった……

いや先生の良心は傷付いてたけど……

タッグ結成

クック『先生にもあるんじゃないですか?

 創作の火が……

真桑『え? やめて!? そういうエモいこと言うの~……

クック『その妄想を私が漫画にします!

真桑『はぅ!?

クック『それに私と先生は! キャラの解釈が同じ!!

真桑『ハッ!?

『……解かった、やってみる……

当然クックは、送ってきた「電撃メロン」に興味を持ってアカウントを熟読

結果真桑先生だと看破

文字通り脇が甘かった!! メロンだけに!!

クックは先生に「原作」を依頼

コンビ漫画家として再始動

本編まったく関係なく生まれた絆だぜ!!

だが二人の絆は、魔女・使い魔として絆を育んでいるニコ達とも相通じるもの?

組んでこそ生まれるものがあるのだと?

それがなのかだぜ?

次回、第15話「夏の魔物」

コミケの話かい?

もといオープニングの吸血鬼くん編か

※トップに戻る

ウィッチウォッチ 第13話 感想[増える同居人]目が大胸筋を覚えている ネタバレ

ウィッチウォッチ 感想 2025年4月

ウィッチウォッチ 第1話「魔女の帰還」
ウィッチウォッチ 第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」
ウィッチウォッチ 第3話「春のシースルーコーデ/魔女に宅急便/迷子犬と雨のビート」
ウィッチウォッチ 第4話「天狗-風祭 監志-」
ウィッチウォッチ 第5話「教え子が推し絵師だった件/今日はヘビーなストマック/キャットスカウト」
ウィッチウォッチ 第6話「縁結びの樹の下で」
ウィッチウォッチ 第7話「カンニコチャンネル/お茶の心はお茶の子さいさい」
ウィッチウォッチ 第8話「カンシのバイト日記~ヒーローショー~/カンシのバイト日記~内職~」
ウィッチウォッチ 第9話「加羅へ/新しい友達/デート・ウィズ・ザ・ナイト」
ウィッチウォッチ 第10話「ベタベタ生徒会/通い猫の泡いひととき」
ウィッチウォッチ 第11話「犬と雨滴・前編」
ウィッチウォッチ 第12話「犬と雨滴・後編」
ウィッチウォッチ 第13話「狼男-真神圭護-/善人の虎 高慢の狼/お手軽超魅了」
ウィッチウォッチ 第14話「うろんミラージュ 第119話「ファジー討伐-4」/推し絵師日誌」