転生したら第七王子 2期 19話 感想[ロイドは言いたい]謎神父の正体 だったので、気ままに魔術を極めますネタバレ
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第19話「大聖誕祭」感想
公式あらすじより引用
謎神父の正体は教会本部を統括する「十二神官」の中にいると推理したロイド達。直前に迫る「大聖誕祭」での教皇暗殺を危惧したアルベルトは、シルファ達にそれぞれの神官を見張るように指示を出す。そして迎えた当日――デーン地区の教会にて国王と教皇が再会を喜んでいると、突如として轟音が響き渡る。
ABEMA ANIMEにて水曜24時30分無料配信、 同ABEMA個別ページはこちら
👑📚👑📚👑📚👑📚👑📚
TVアニメ『#第七王子 第2期』第19話
場面カット&あらすじ公開👑📚👑📚👑📚👑📚👑📚
8/20(水)深夜24:00より放送開始📺
公式サイト⇒https://t.co/IgHtQnpbiX
第19話<大聖誕祭>… pic.twitter.com/nrad3xjDm5
— 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます【公式】 (@dainanaoji_pro) August 19, 2025
2期7話 謎神父の狙い、直接対決開戦
まずロイド様が化け物ムーブするターン!!
渾身の「やってくれたな」頂きました
対し謎神父正体は教皇ギタン、天使ジリエルが唯一認めた男ならさもありなん
どころか国王チャールズとも昵懇とは
父王様の「嘘」も男前
父王曰くあれは教皇の偽物だと
そう言わねばみんな躊躇うし、教会・政治に禍根を残さないようにという配慮か
彼が認めたギタン、つくづく底知れませんね
男が惚れる男って奴だわ!
バビロンとシビルウォーの悲劇に「やってくれたな」と言い放ったロイド
怒りのロイドがギザルム編を彷彿
とはいえシビルはギタンに恩を感じていた
根っこはやはり優しい人……?
謎神父ギタン、その狙い
口振りからして神と戦いたかった様子
おびき出す為に国を徹底的に潰す
彼の軍勢は、王国殲滅が狙いだったんですね
ただロイドが現れ、彼を倒せば満足と路線変更
ギタンはある種のみそぎをしたいのか?
絶対者に挑む事が彼の願い?
ラストは、ギタンの光武が「十字架の否定」から「ロイドの否定」へ変化
あれはいわゆる特効武器なのか?
ドラゴンキラーみたいな?
神殺しから属性変化?
対「神」から対ロイドに切り替えたのかね
どうもかつて息子を失った
そこで生じた悪意(?)が、神の定義する悪意から外れたものになったらしい
よほど悲惨な目にあったのは確かであるものの
何がどう彼を壊してしまったのか
次回、第20話「襲来」
ジタンが作った戦力到来、シルファたちが各個に戦うターンですかね?
ONE PIECEみたいな?
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 感想
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第1話「第七王子に転生しました」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2話「冒険者に遭遇しました」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第3話「気術とか付与魔術とか」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第4話「魔獣狩りに向かいます」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第5話「魔人が苛立ってます」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第6話「姉と魔獣と魔剣と兄と」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第7話「暗殺者たちとバトルします」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第8話「ジェイドに会いに行きます」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第9話「ギザルムという厄災」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第10話「シルファの剣」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第11話「ジェイドの遺言」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第12話「ロイドの答え【最終回】」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 感想
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第13話「入信します!」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第14話「ジリエルの御業」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第15話「グール退治」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第16話「シビル・ウォー」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第17話「教会の秘密」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第18話「イーシャの想い」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第19話「大聖誕祭」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません