シャニマス 第10話 感想[合宿]いい… 笑顔です アイドルマスター シャイニーカラーズ ネタバレ

2024年6月27日

アイドルマスター シャイニーカラーズ 第10話「色とりどりのイメージ」感想

公式あらすじより引用

ファーストライブに向けて2日間の合宿が始まった。
目標は『Spread the Wings!!』を完成させること。
センターである真乃の挨拶でレッスンが始まるが、合同のダンスレッスンはなかなかまとまらない。
恋鐘の、みんな楽しそうじゃないという指摘に、頷くメンバー。
みんなと一緒に頑張るため、自分はなにをすればいいのか。夜空を見上げながら、真乃はひとりで考える。

ニコニコチャンネルで金曜26時00分生配信後、最新話一週間無料(要登録・ロゴあり)

ABEMAは月曜27時無料配信、一週間無料

公式サイト公式ツイッター(外部)

16人ユニット名決定!! 新曲Spread the Wings!!完成に向けた合宿回

アイドルマスター シャイニーカラーズ第10話 感想

大事なのは笑顔です!!

土壇場の新曲へ、小学校を借し切って合宿回

でも大事なのは楽しんでやる事だと

苦しそうじゃファンも困りますものね

たった二日で覚え合わせなきゃあいけない、それも楽しまなきゃあいけないッ!!

両方やらなきゃあいけねえのがアイドルの辛い所だな!!

もちろん問題なく完成

Cパートで会場入りして幕

次回で各ユニットライブ、最終回で合同曲ライブって感じなんでしょうか

MV撮影はもう終了してしまったのか…

全ユニット合同でのユニット名は

Pがシャイニーカラーズと命名

作品名がユニット名だったのか

サブタイもその前振りだったんですね

冒頭 懐かしい道の合宿所

新曲完成へ、小学校を二日間貸切って合宿へ!!

口々に懐かしいという皆

すると母校?

いや単に、小学校というもの自体が懐かしかったんですかね

大崎甘奈『え? もう!?』

付近は緑でいっぱいですが、都内なのかね

事務所からほど近い小学校

めちゃくちゃ郊外っぽい

合宿にはぴったりのいい雰囲気ですわ

廃校再利用でなく現役の学校なのか

揚々と案内する現役小学生・果穂

どうも果穂たち、放クラは前にもここで何かやった事があるらしい

そこはゲームで的な

何かあったっけと軽く困惑しますね

前回でセンターを引き受けた真乃

めぐる『"センターだから、何かしないと"……って考えすぎなくてもいいんじゃないかな?

『私ね? 真乃が傍にいてくれると安心するからっ

灯織『真乃は真乃のまま、頑張ればいいと思うっ

初の全員合同練習、真乃はセンターとして挨拶

事前に励まされていたのもあり順調

特に反発もありません

なんて揉めないアイドルアニメ

以降順調に練習

当初は難しいと感じるも、すぐ演目を覚えて「合わせる」レベルに

さすがアイドルのプロだぜ!!

先日は三人でも大苦戦したイルミネ

あの時は、演じながら立ち位置が変えていく"フォーメーション"に大苦戦

今回は特にないんでしょうか

或いは慣れてきたからか

もちろん当初はついバミリを意識

演者の位置を示すバミリ線が全員に用意

当初はつい意識もすぐ克服

こういう苦労は、実際にダンスが必修な現代学生視聴者には馴染みやすい話でしょうか

2012年必修化、もう12年目なのね

はづき『羽ばたくような、のびのびとしたパフォーマンスを目指しましょう~』

いけないダンジョン飯22話を連想してしまう

とまれ曲的にも翼を意識

Spread the Wings!!

283プロらしい曲名

衣装も羽根モチーフですものね

初日夕方までに一通りは習得も

恋鐘『皆、楽しそうじゃなか~!!

智代子『確かに!!

大事なのは笑顔です、と気持ちを新たに初日に幕

まず初日であらかた覚えた

その上で楽しくやることを意識し始めました

感覚派こがたんの気付きが大事

にしても笑顔が大事、合宿、アイマス シンデレラガールズを思い出しますね

同作はプロデューサーがとても個性派でした

はぐれプロデューサー個性派

果穂『カレーですっ!!

智惠子『ヤッター!!

練習もいいけどカレーもね!!

もちろん隠し味にたっぷりチョコレートを投入しました

知ってたよチョコレートアイドル!!

存在がフラグ

とまれ合宿といえば、誰でも作れて一度にたっぷり作れるカレーは大鉄板ですね

多少失敗しても大丈夫という事も含めて

合宿料理として無敵が過ぎる

軍を通じて普及したというのも因果

霧子『美味しく…、なってねっ』

祈る霧子、念を送る凛世が可愛い

そら咲耶様も笑いますわ

とまれ甜花が指を一刀両断しそうだった以外はおおむね順調に推移

ネコの手と和解せよ

家庭科室で料理

その後、テラス席っぽいところで皆で実食

おしゃれ学校がよォ…

その夜、大きく二手に

真乃たちは再練習

摩美々たちは練習風景の動画を見て改善点探し

なんか立派な休憩室的な場所が

しかし真乃、身体を壊しそうで少し心配になる感じでしたが

特に問題ではなかったらしい

食後も練習した真乃

更に夜中抜け出し、プールで軽く歌う真乃

なんだか幻想的

しかしハードな練習後、更に練習してしかも寝不足ってちょっと心配でした

意外にタフな子だぜ真乃サン!!

真乃『頑張りたい……、皆と一緒にステージを作りたい……!!』

悪く言えば独りで考えがちだった真乃

しかしめぐると灯織が察してくれた

それにプロデューサーが、常に皆の前で挨拶させたのが良かったんでしょうか

センターとして存在感を出していった様子

元々内気、自分を変えたいって子ですものね

着実に変化しているのか

翌朝、よりハキハキ挨拶する真乃

真乃『皆さん一緒に笑顔で……っ!! よろしくお願いします!!

実際にSpread the Wings!!を流しつつダンス

後半は普通に練習風景

かなり歌が長かったですが、次回・次々回で「完成版」もやるんでしょうか

次回からのライブはどんな構成なんでしょうね

ユニットのライブをがっつりやるのか

飛ばして全員曲を重視するのか

はづき『いい笑顔でした~♪』

無事練習を終え、ステージで歌う自分達を夢想

最後は皆で花火して幕

結局前回、花火大会に行かなかったんですな

思いもよらない新曲Spread the Wings!!に興奮してそれどころじゃなかったか

プロデューサー『(色とりどりの光……)』

『(シャイニーカラーズ)』

劇中、全員ユニットの名前に悩んでいたP

しかしサブタイ回収で命名

間近で見守ってきた彼は、皆が色とりどりに輝いていると強く感じていた

その輝きが届くようにという祈りの命名か

本作はプロの芸能事務所

その為か、名前とかはPが付けるんですな

皆で会議するパターンかと

ラストは珍しくCパート

冒頭も振り返りでなく本編

いよいよ山場って感じ

ラストは会場入りし、こんなに広い会場で歌うんだと感動する面々で幕

事務所単独としての初ライブイベント!!

ゾンビランドサガならこの後は大惨事ですね!!

作風上、客席は問題なく満席

アンティーカの大反響や、W.I.N.G.絡みの広報効果が相当デカいんでしょうな

第11話はニコニコ動画障害で配信延期

ニコニコ動画、KADOKAWAへのサイバー攻撃事件で同配信が一週間丸々飛ぶことに

延期でなく「中止」

スケジュールが詰まってるから仕方ないですね

ただ生配信はなくなるも、ニコニコ配信自体は復活後にみられるはず

最速配信はニコニコ復活後の月曜

ニコニコ復活まで最低一か月へ

 

続報出ました復旧まで一か月以上

これでシャニマス最速配信は、以降AmazonPrimeなどになるようです

思った以上に大きな事件

来月は七月~九月の夏アニメもスタート

またKADOKAWAに公式サイトを委託しているアニメ番組も少なくありません

結構な影響が出ますね……

人によっては致命的なものとなるか

次回、第11話

※トップに戻る

シャニマス 第12話 感想【最終回】真乃が夢見た"新しい世界" アイドルマスター シャイニーカラーズ ネタバレ

シャニマス 第11話 感想[ファーストライブ]私たちシャイニーカラーズです!! アイドルマスター ネタバレ

シャニマス 第9話 感想[真乃の答え]イルミネとアンティーカの交流回!! アイドルマスター シャイニーカラーズ ネタバレ

アイドルマスター シャイニーカラーズ 感想

アイドルマスター シャイニーカラーズ 第1話「一人分の空、一枚の羽」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第2話「ウタという炎」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第3話「未来への憧れ」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第4話「本当のヒーロー!」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第5話「3人だけのフォーメーション」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第6話「今のすべてを」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第7話「W.I.N.G.への軌跡」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第8話「照らしあう景色」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第9話「最初の勇気」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第10話「色とりどりのイメージ」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第11話「バトンをつないで」
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第12話「Spread the Wings!!【最終回】」