転生したら第七王子 2期 第18話 感想[謎神父の謎]私を繋ぎとめた声 だったので、気ままに魔術を極めますネタバレ

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第18話「イーシャの想い」感想

公式あらすじより引用

先の戦いで生死の境を彷徨ったバビロンだが、ロイドの空間転移能力とイーシャの献身的な治癒魔術により、かろうじて一命を取り留める。その後、ロイドたちは謎神父の正体を探るべく教会の中庭を調査。地下へと続く扉を見つけ足を進めると、そこには目を背けたくなる程おぞましい光景が広がっていた。

ABEMA ANIMEにて水曜24時30分無料配信、 同ABEMA個別ページはこちら

公式サイト公式ツイッター(外部)

2期6話 地下施設で得た物証

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第18話 感想

ジリエルが認めた男とは教皇ギタン唯一人

謎神父は教皇が認めた神官と推測へ

いや教皇様ご当人では?

或いは「13人目の12神官」なのでは?

5人揃って四天王的な?

犯人捜しのミステリ、ロイドのコスプレに見合った展開となってきた!

アルベルト王子が倒れそうだ!!

2期初の本格的な出番が政治問題

落ち着くんだ、ロイドを撫でて落ち着くんだ…

ハーバル神父イケボでしたねえ!!

研究施設は「錬金術」の分野

生物、死体などを魔術的に融合するキメラ実験

パーツ取りへ培養量産まで実用化

謎神父の異形はその集大成か

キメーラLv35的な

また実験体、人と蛇による人口ラミアの少女ラミィ(ロイド命名)も保護

自ら元の身体に戻るべく実験の日々へ

やるしかないならやるしかない!!

イーシャとラミィ

ラミィは、自分を改造したおぞましい研究データに目を背けず立ち向かおうと決意

怖いものだろうと立ち向かう

イーシャも自分には歌しかないと決意

トラウマを乗り越えた始めた様子

今回イーシャはラミィを救った

ラミィの決意がイーシャを動かした

相互に影響し合うのが素敵ですね

教会で見つかった物証

どうも謎神父のものらしい・・・、年季の入った金の十字架を発見したロイド達

金の十字架は十二神官の証

ロイド達は十二神官を疑う事に

謎神父は元は敬虔な信者で、失望したときに十字架を捨ててしまったって事でしょうか?

また彼、イーシャの歌をけなしてたものの

実際は歌に手を止めてたとの事

実は作中一のファン?

※トップに戻る

冒頭 回想・ノロワレとシスター

タリア『教会の人間は信用できない!!

前回バビロン救出後、イーシャが治癒へ歌いに訪れタリアに拒絶されたと描写

元々ノロワレ達は教会嫌い

加えて今回、犯人が教会関係者だと激怒中

しかし…………

これが二人が仲良くなった顛末か

ノロワレの絆強い

現在・教会研究施設

レン『酷い……、命を弄ぶなんて絶対許せない!!

命を弄ぶ実験施設に嫌悪を抱く面々

しかしロイド様、ニッコニコである

知ってた!!

一応皆には隠そうとはしてますな

錬金術・生物融合、キメラ研究施設

ロイド『本当に……、けしかりゃん♡

楽しさがあふれでている!!

死体のみならず「培養」

有用な肉体を培養量産、キメラを研究していた

研究内容、謎神父は自分自身を実験体にしてると見抜くロイド

しかし施設、破壊決定で風前の灯

シルファがやるって言ってるからね……

もう破壊される未来しか見えない

シルファ『というかロイド様? 錬金術についてもお詳しいのですね』

そういや隠してた!!

某名探偵コナンのように、無知で無害な子供のフリをしているロイド

下手に認められると面倒だから

今回のコスプレと親和性高いのね

ラミア襲来

ロイド『殺すな……

クロウ『……ン

略『“跪け"ッ!!

ラミアが現れ、魔物と思いこんだ面々は制圧

しかしやはり実験の産物

人と蛇による人工ラミアだったか

制圧はクロウの魔声

まんまギザルムのように、命令がそのまま現実化するチート能力か

前回に続きクロウ無双である!!

説得を試み、弾き飛ばされたイーシャ

イーシャ『(ごめんなさい……、怖くないわけないですよね……?)』

しかし、ラミアの気持ちを一番理解できたのがイーシャ

前回謎神父に恐怖したイーシャ

ラミアも今、同じなんだと

だから甘かったと思い知ったんですね

あんなに怖いのに不用意だったと

イーシャを奮い立たせた音

シルファ『この旋律は……!?

転機は教会から響いてきた相棒サリアの演奏

この地下室、教会側の音がよく響く

それが前振りだったんですね

またもしかしたら、"だから"謎神父はこの施設に執着してたんでしょうか?

今回、本当は別の施設を持ってたと判明

それでもここを使い続けたのは有益だから?

それとも歌が聴こえるから?

イーシャの想い、つなぎとめた歌

回想・タリア『ねえ……、いつから歌っているの!?

 あの子……!?

回想クロウ『あれからずっと……、もう20時間以上

演奏に奮起し歌い始めたイーシャ

合わせてクロウが回想

彼女は冒頭で罵られても、どころか魔力が尽きて回復効果がなくなった後も

たとえ治療上は無意味だと解っていても

それでも20時間歌い続けた

バビロンの為歌い続けた

その想いやり、心の強さをタリア達に認められていたんですね

だから前回も後押ししてくれたのか

つなぎとめた歌

ラミア『(この歌……

 あの人すら

 この旋律の前では手を止めていた)』

『(そうだ……、心が魔物に浸食されそうなとき、いつも聴こえてきた……)』

『(私を繋ぎとめてくれた人の声……!!)』

『ごめんなさい……

幸いラミアは、シビル・ウォーのように神父を慕っているわけではなかった

本当にただ怯えて襲い掛かってきただけ

歌によって落着き和解へ

彼女にすれば長年、心を癒してくれた歌

心を人に繋ぎとめてくれた歌だと

心まで魔獣になってしまう寸前だったのか

和解、謎神父の物証

ラミア『私! 人間なんです、ごめんなさい……!!

イーシャ『こちらこそ

 ごめんなさい…

『こんなに近くにいたのに、気付いてあげられなくて……

真下で苦しんでいる人たちがいた

イーシャにもどれだけ苦痛だった事か

ラミアは記憶こそ失っていたも、人間性を保っておりみんなと和解する事に成功

またもロードスト領で引き受ける事に

人気者の予感がするぜ!!

どうも元冒険者

しかし記憶は失いまっさらな状態か

金のクロスは「12神官」の証

ラミア『神様を、嫌っていたように思います

前後しますが彼女が見つけたクロスは、教皇直属12神官のみ持つ事を許されたもの

教会でも幹部クラスである証

或いは「だった」?

設定上、12神官を外れると光武は使用不可?

現役神官しかありえないのか?

二つ持っていたクロス

おそらく純金が神父本来のクロス

今は変装しているので、素性を隠すために「銀のクロス」を新たに持ち運んでるらしい

どっこいをそれをラミアが拾ってたのね

選ぶべき道は

ロイド『嫌なら自分の手で燃やせばいい

ラミア『……!!

ロイド『ただし、それはお前を人間に戻す唯一の手掛かりだ

施設は冒涜的だとアルベルトたちに破壊

しかしロイド、成果データを確保

これをラミアに渡し、人に戻りたいなら自分で研究するしかないと促します

ロイドですら現時点では出来ないのか

錬金術は専門ではないからかね

おぞましさにしり込みするラミア

ラミア『ありがとうございます、私! 頑張ります!!

イーシャ『……!!

しかし勇気を出し、向き合うと決めた

その勇気はイーシャにも影響

互いに影響を与え合うのが素敵ですね

どうも本作のラミアは外科的でなく、錬金術による「融合」の産物らしい

こういうのは不可逆が定番かと思いましたが

戻れるタイプだと?

いずれ錬金術のエキスパートに?

ロイドの名付け

ロイド様『じゃあ……、ラミィで! ラミアっぽいから♡

彼女は記憶を失っていた為、ラミィと命名

いや人の話聞いてました!?

戻れる希望ある名前をとか言ってたよね!?

ラミア丸出しじゃない!?

名付け画面がスーファミすぎて草なんよ!?

イーシャ、再起

サリア『マカロンさんのバビロン食べてた

 演奏会の練習がてら

マカロンさん『イーシャも食うか? バビロンさんのマカロン

略・イーシャ『私、歌う事しか能がありませんから!

サリア『いいね、派手にやろう……

 大聖誕祭!!

派手にやれェ!!(某バギー風に)

相棒サリアの下に駆けつけたイーシャは、自分は歌しかないんだと前向きに

大聖誕祭への参加を表明へ

なんですがマカロンさんのバビロンの圧

こんなん笑ってしまいますわ

本当、人の名前やら覚えるの苦手なのね

第二王子アルベルトの心痛

アルベルト王子『中止だ……、大聖誕祭

イーシャ『エー~~~~~~~~ッ!?

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第18話 感想

略・アルベルト『どう報告しても波風立つ~~~~~~~~~~~~~

気付けばマカロンパーティーで全員集合

アルベルトは大聖誕祭中止

絶対敵の標的だし、かといってその理由も教会を怒らせるに違いないのが困りごと

モームリ!

退職代行業者かな?

今期ほぼ初の出番がこれ!?

ロイドを撫でてなければ即死だよ!!

王国と教会の折衝に疲れ果てた兄

カタリナ様『首輪つけたらなんか面白かった♡

そんな真面目な話の最中、ギルドのカタリナ様がシロに首輪をつけて爆笑の渦

からのシルファによるお仕置き

チェスで遊ぶタオとカタリナ様

からの足で蹴散らすシルファ

賽の河原かな?

真面目な話してんだよって話ですね!!

敵の狙いは間違いなく大聖誕祭

タリア『私なら教皇殺すかな~

カジュアルに言うなカジュアルに

おそらく教会を恨んでいる

なら栄えある祭典の日で、ぶち壊すだろうとタオとタリアも真顔で同意

発想がテロリストなんよ

タリアは元暗殺ギルドですしね!

光武、神聖魔術の仕組み

シルファ『バビロンさんの話から

 奴はおそらく自由に見た目を変えることが出来るはず

問題は謎神父が、12神官だろうという事

光武など神聖魔術は儀式必須

儀式省略は、天使と直接契約が必要

そしてジリエルはその契約をロイド、教皇ギタン以外とやっていないんだと

どうも他の天使が関わってる可能性はない

そういう役割の天使なのかね

契約者と「認めた直参」のみ

グリモ『お前がそこまで男を気に入るとは……

 まあロイド様も男だけど

ジリエル『ギタンとはそういう男なのだ……

問題は契約者当人以外に、彼らが「認めた」ものでも儀式省略が可能となる事

そこまではジリエルでは把握できない

ゆえに教皇が認めた12神官だと推測

認定は教皇の意志

であれば、元神官という線はなし?

或いは教皇が操り人形にされ、13人目の神官がいる線も考えられますが

謎神父は元々かなり敬虔っぽいんですよね

作中では12神官が容疑者

アルベルト『教皇様の命が危ないっ

ジリエルは教皇ギタンを傑物だと絶賛

またクロスは12神官専用のもの

ただジリエルが認めたほどの男となると「教皇当人では?」って感じですね

名前を伏せるのも納得ですし

教会の内紛だと思う他なく

シロ『く~ん………

シロを撫でて落ち着く神父ハーバル

シロがいなければ危なかった……

彼は予告も担当

めちゃ渋い声してて素敵でしたわ

大聖誕祭対策チーム

第二王子アルベルト『怪しい動きを見せた神官は、個々の判断で取り押さえてくれ!

それはそれで大問題の予感がするぜ!!

特にタオ!!

結局対策として、教皇から引き離した12神官をそれぞれ監視するというプランに

果たしてその中に犯人はいるのか?

それともいなくて驚愕か?

12神官アナスタシアの裏切り

シスター『でも、教皇様に直接渡すようにと……?

他方教会では、教皇秘書らしき神官アナスタシアが教皇宛ての手紙を閲覧

なんて堂々とした傀儡教皇ムーブ

或いは些事は彼女に任せてると?

オープニング通り謎神父の側近か

教会本部内・隠し部屋にて

謎神父『私の悲願を潰したと思っているのなら

 いや……、たとえ全貌を予想できていたとしても同じですね

『時は満ち足りました

『もはや誰にも、我々を止める事は出来ない

ロイド&神父『『さあ……、始めよう!

 大聖誕祭!!』』

実は本部にも施設があり、謎神父が堂々研究中

既に「戦力」は十分整った

更にシビル・ウォーの反射能力さえ、彼の遺した腕から吸収する事に成功

神父、準備万端で次回に続くと

この我が物顔、やはり教皇なんでしょうか?

次回、第19話「大聖誕祭」

謎神父の正体開示回?

※トップに戻る

転生したら第七王子 2期 第17話 感想[名探偵ロイド]教皇は無知か韜晦か だったので、気ままに魔術を極めますネタバレ

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 感想

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第1話「第七王子に転生しました」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2話「冒険者に遭遇しました」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第3話「気術とか付与魔術とか」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第4話「魔獣狩りに向かいます」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第5話「魔人が苛立ってます」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第6話「姉と魔獣と魔剣と兄と」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第7話「暗殺者たちとバトルします」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第8話「ジェイドに会いに行きます」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第9話「ギザルムという厄災」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第10話「シルファの剣」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第11話「ジェイドの遺言」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第12話「ロイドの答え【最終回】」

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 感想

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第13話「入信します!」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第14話「ジリエルの御業」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第15話「グール退治」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第16話「シビル・ウォー」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第17話「教会の秘密」
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第18話「イーシャの想い」