この素晴らしい世界に祝福を!3 第9話 感想[ダクネスの理由]親父さん安心だよな親父さん!! ネタバレ

2024年6月22日

この素晴らしい世界に祝福を!3 第9話「この家出娘に説教を!」感想

公式あらすじより引用

「パーティから抜けさせてほしい」と置き手紙を残して、屋敷を去ったダクネス。けれど、そんな手紙ひとつで納得できるはずもない。カズマ・アクア・めぐみんはダスティネス邸の前で抗議活動をするが、すげなく追い返されてしまう。姿を現さないダクネスに業を煮やしたカズマは、商品開発に精を出したり新メンバーの勧誘をしたりと悶々とする日々。するとあるとき、「カズマの力を貸してほしい」とダストが真剣な顔で訴えてきて……!?

脚本:金崎貴臣  絵コンテ:金崎貴臣  演出:安川央理  総作画監督:菊田幸一

ABEMA ANIME水曜23時より、配信後最新話一週間無料

公式サイト公式ツイッター(外部)

仲間を心配する冒険者"たち"、ダクネス家出騒動の訳

このすば3期 9第話 感想

家の為身売りを辞さないほど「我慢強い」娘ララティーナが、カズマの前では素直になる

親父さん視点を思うと切ないですね

カズマさんに託したいよね……

思った以上に懐と病の深い良き父

決意と腹筋の固いララティーナ

ダクネス家出騒動は、父が病に倒れて借金を作ってしまった為と確定

前々回で体調が悪かったのがやはり前振り

アルダープの人為的な病かね?

久々登場のダスティネス卿

第2期4話はメインキャラとして活躍

CV井上和彦氏がまあ渋い

実にフリット閣下

ララティーナを狙うアルダープ

実家の借金を何とかする為、そのアルダープに嫁がねばならない

ですがそのアルダープは謎の男が配下

そいつの仕業でしょうか

また五話で語られたもう一つの神器がまだ出てきていないのが意味深

神器で召喚された魔物?

声からしてイケメンの雰囲気

バニルの予言は実に正しかった

予言通りララティーナは自己犠牲

しかしそれでは解決にならない

するとダスティネス家は、けっきょく潰されてしまうという事なんでしょうか?

実際アルダープならやりそう

或いは黒幕がいるのかね

問題その1はダクネス実家の借金

結局金額不明も「貴族として、守るべき民に金を借りたくない」という理由で協力できず

またバニルは金を貯めておけと助言

であれば足りないと言う事か

カズマさんは元世界知識、たしかコタツなどを作って儲けていたはずも

何を「発明」して覆すんですかね

問題その2はダクネス父の病

ダクネス父は、病は寿命なので回復魔法では治せないと治癒をかたくなに固辞

親子そっくりかよ!!

クソ真面目というか

我慢強いというか

ダクネスのドMさは、父のこういう一面に影響されたのもあるんでしょうか

貴族だって忍耐の仕事ですものねえ

もっとも人為的な病くさいので

アクア様がなんとかしてくれるパターン?

やはりアクシズ教無双?

エリスの胸はパット入りー!!

仲間の為に突っ込む男達

今回、クズのダストさんが仲間のリーンが貴族に言い寄られてると誤解し吶喊

無事新たな扉を開きました

なんだか状況が似てますね

カズマさんも、貴族に言い寄られてるダクネスを救う為吶喊するんでしょうか?

でもアルダープがダクネス狙いなのは間違いないっぽい

彼も利用されてるだけとか?

何かを示唆してるんでしょうか?

カズマさん掘られる?

また当てられちゃうんですか?

冒頭 この家出娘に説教を!!

パーティーを抜けると手紙を残して消えたダクネスの家に押しかけたカズマさん一行

もちろん追い返されバッドエンド

アクア、執事へのわいろ作戦も不発

こいつはクールな執事だぜ

そしてこんな風に主想いな家臣たちを、ダクネスは守りたいんでしょうね

実家が潰れれば多くの人が路頭に迷うから

怒りのカズマ、新メンバー勧誘の暴挙へ

めぐみんが名乗って無事失敗

自分で、我は頭がおかしいと呼ばれているとか言っちゃったよ!!

無論、勧誘を邪魔する為の策

とんだ自爆攻撃ですわ

普段あんなに嫌ってる二つ名なのに!!

そもそもカズマは"働きたくない"

なのに敢えて勧誘しようとしたのは、そもそも当てつけなんでしょうね

ダクネスにもうお前の席、ねーから!! とか言ってやりたかったのかね

でもめぐみんに邪魔され断念

もちろんカズマなら何か策を考えつきそうも

なのに引き下がった

多分ダクネス以外を入れたくないから

両方が複雑な男心って感じですわ

クズで知られるダストさんの頼み

相棒のリーンが、おかしな貴族とホテルにしけこんだ助けてくれと懇願

カズマさんストーカー呼ばわりしすぎである

それ言うたらカズマさんもだいぶやぞ

なおリーンはCV花守ゆみりさん

またダストさん、報酬としてサキュバス舘のチケットをくれたらしい

さすがカズマさんと息ぴったり…!!

貴族は「煽情的な写真を」と懇願

そう聞いて怒ったダストは、カズマさんに頼んで自分の写真を撮ってもらいます

セクシーランジェリーの己の写真を…!!

カズマさんに劣らぬ発想!!

カズマさんも気付けばノリノリ、二人でセクシー写真を取りまくる事案が発生

あんたら生き別れの兄弟では?

BGMが「漢」すぎるぜ…!!

ところがぎっちょんお約束の餌食

実は男はダスト狙いだった為、説教しようとしたダストが襲われるバッドエンド

見事な大団円バッドエンドプレジデント!!

やはりひどい目にあうまでがテンプレ

なお男はアクア神アクシズ教徒

ホント人材の宝庫だなあの邪教!!

またこの事件、仲間の為に貴族の男に挑むくだりがララティーナ事件まんま

つまりカズマさんも掘られるって事……?

お尻が開通しちゃう……?

もっともアルダープはダクネス狙い

そこが引っかかる

とすると彼の"部下"、謎の男がカズマさん狙いだという前振りなんでしょうか?

行くぞカズマさん。お尻の洗浄は充分か

リーンを通じダクネスの事情を知るカズマ

近くアルダープに嫁ぐ事になると

ようやく知った!!

ダクネスが前回で覚悟を決め、嫁ぐと親に言って噂となり広がった感じか

あのオッサン、憎めないとこもありましたが

こうなると天誅必至……?

カズマさん、ダスティネス家に潜入

際しアクア、ありったけの支援魔法

中には芸達者になる魔法が

そんなのあるの!?

さすが芸の神様

当初カズマは怒ったも、後で「声真似とかも上手くなる」と判明し声真似無双に

小細工大得意なカズマさんにぴったりじゃん…

妙に声が特徴的な衛兵ノリス

何かと思えば、彼の声真似するフリだったのね

面白い演出でしたわ

木の股から生まれてそう

やたら衛兵が多いダスティネス家

金に困ってるのにこんなに使用人が?とも思ってしまいますが

家臣の生活を安堵するのもプライドか

たとえばカネがないからと解雇する

それでは、長年仕えてくれた者に不義理だという考え方なんでしょうね

またカネを使い経済を回す義務がある?

多分そういう思想でしょうか

カズマが来たと聞いて

追い返せと言ったダクネス

しかし笑顔

ホント嬉しそうなのが健気で可憐でした

ララティーナ可愛いよララティーナ

開かない扉は

開けさせたカズマさん

衛兵ノリスの声真似をし、カズマが彼女のえっちな秘密を大声で言ってると偽報告

無事ダクネス自身に扉を開けさせました

さすがアマテラス神話の国の子よ

口を抑えて喋るなと言うも

無論、手を離すと叫びまくったダクネス

一貫してますねえ!!

ホント何も話したくない

話せばカズマが、皆が手を貸したいと言い出すのは解っているからか

ララティーナ健気だよララティーナ

ララティーナの事情

父が病で倒れ、家が借金で潰れそうなのでアルダープに嫁いで回避する

貴族の伝統・政略結婚

まさにバニルが言ったままでした

もっと言えば、自己犠牲しても無駄=このままではダスティネスは潰れるって事かね

アルダープはアルダープですものね……

もちろんカズマは金を出すというも

自分は民を守る側だからと固辞

とかく頑固

その妥協点が、ヒュドラを倒して懸賞金で補填する「自力で稼ぐ」策だったか

前回カズマさんは「お前は一人じゃないぞ!」と仲間を連れてきたも

結果分け前が少なくなって自爆してた

元より、ダクネスは金銭なんて欲しがらない変態だとよく知っているカズマさん

むしろ「民は守られるだけじゃないぞ!」と教える意味でも良策でした

それが裏目に出るとは因果

そっとカズマに触れさせるダクネス

せめて女にして欲しいと迫ったダクネス

誘い方がオクユカシイ…

しかしカズマさんに腹筋が割れてるなと煽られ無事自爆

決意と腹筋が固すぎたんや!!

もっとも「わざと」か

普段からダクネスを性的な目で思う存分見ているカズマさん

しかし弱みに付け込む真似はしなかったか

弱みに付け込む為に陰謀を仕掛けたらしいアルダープと対極的ですね

単にヘタれただけとは言うまい!!

もっともカズマさん

第2期4話といい、ダクネスとの結婚話は妙に嫌がるんですよね

第2期5話曰く「中身が嫌」

そんなに嫌なの!?

まあ状況が状況だから?

病床の父、王の懐刀ダスティネス卿

怒らせてしまったカズマさん、逃げた矢先でダスティネス卿と遭遇

第2期4話など活躍した人物

卿はあっという間に事態を理解し「娘と駆け落ちしてくれ」と頼みます

貴族位も自分もどうでもいい

ただ幸せに

なんとまあ懐の深い…

前述の4話でも言ってましたものね

なお第2期4話では

愛娘がカズマさんに孕まされたと騙された事も

その時も涙流して大喜びでした

本当、孫に恵まれて欲しいお爺ちゃんですね…

いや親父ですけれども

病なら治癒魔法でと言うも

曰く病とは寿命だと頑として固辞

父娘そっくりかよ!!

後で魔法で治せると判明するフラグですね

揃って頑固者なんだから!!

カズマは知りようもなかったが

父から見ればダクネスは我慢強い不憫な子

自制が利く子だと

変態性だけでなく王宮でマトモに振舞えることも含めて自制心が強いんでしょうね

その娘が、カズマには感情をむき出しにする

怒ってくれ、泣いてくれ、笑ってくれる

そら親父さん嬉しいよね……

今のダクネスがそうじゃない証か

カズマが知りようもない事

だってカズマといると怒るし笑うし泣くから

普段のダクネスを彼は知らない

父からすればすごいギャップなのね

結局ダクネスを連れ戻す事に失敗

カズマはバニルにアイデアを貸し、新商品の儲けで助けようとするものの

それって間に合うんでしょうか?

前も商品化まで時間がかかったし

それとも今はウィズが馬車馬を越えて働いてるから間に合うんですかね?

或いはバニルに騙されたのか?

次回、第10話「この身勝手な花嫁に祝福を!」

いつも通り全10話で最終回ですかね?

なら謎の男の活躍は4期に続く?

予告担当はベルディア

本来ならベルディア⇒ハンス⇒当ててんのよ!のはずなんですがベルディア

この変則っぷりからして最終回なのかね

※トップに戻る

この素晴らしい世界に祝福を!3 第10話 感想[借金の理由]またもデストロイヤー!! ネタバレ

この素晴らしい世界に祝福を!3 第8話 感想[新感覚だぞ!!]ヒュドラ討伐で見えたダクネスの境地 ネタバレ


h2 style="padding: 8px 8px; border-color: #00BFFF; border-width: 0 0 1px 7px; border-style: solid; background: #F8F8F8;">この素晴らしい世界に祝福を!3 感想

この素晴らしい世界に祝福を!3 第1話「この明るい未来に祝杯を!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第2話「この笑わない少女に微笑みを!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第3話「この賢しい少女に再教育を!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第4話「このイケメン義賊に天誅を!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第5話「この箱入り王女に悪友を!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第6話「この素敵な暮らしにさよならを!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第7話「この成り上がり冒険者にも安息を!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第8話「この湖の主に永遠の眠りを!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第9話「この家出娘に説教を!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第10話「この身勝手な花嫁に祝福を!」
この素晴らしい世界に祝福を!3 第11話「この変わらない日常に祝福を!【最終回】」