2023年1月ガンプラ『ミカエリス』『MGSD フリーダムガンダム』など6キット一般販売!!
水星の魔女 お正月特別イラストも公開へ
◆◆#謹賀新年◆◆
新年あけましておめでとうございます!
スレッタとミオリネの #お正月 イラストを公開!
着物のデザインとイラストは、#田頭真理恵 さん描き下ろしです!#水星の魔女 は、#2023年 も放送が続きます!
1月8日放送の第1クール最終回(第12話)をお楽しみに!#G_Witch pic.twitter.com/ohtszgKrHF— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 31, 2022
水星系は14日に一斉発売へ
14日 HG ミカエリス、1,760円
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
今週の #ガンプラスペシャルイラスト 🎉第9話登場の #シャディク が搭乗する「#ミカエリス」を #ガンプラ で商品化!
発売日は1月14日に決定!
一部商品画像を先行初公開✨☆HG 1/144 ミカエリスhttps://t.co/7ge1RUPj3a
視聴の感想は #水星の魔女 にて。 pic.twitter.com/1siu0GLffC
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 4, 2022
九話でエアリアル達と集団戦を繰り広げたシャディク専用機
グラスレー本社から送り込まれた最新鋭MS
右腕は射程を選ばぬ汎用武装、ライフルだけでなく三本爪ビーム・クローにもなるのが兇悪
キットはクロー再現エフェクトは付属しません
有線射出も可能でトリッキー
操縦系は普通ながら、対ガンダム必勝の特化機
シャディクは学内三位以内だが、ホルダーになるつもりがなくグエルとの決闘は避けていた
そもそも決闘自体に興味が薄い
ホルダーでないも操縦技量は非常に高い様子
14日 HG ペギルペンデ、1,760円
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
今週の #ガンプラスペシャルイラスト 🎉第9話登場の 「#ベギルペンデ」を #ガンプラ で商品化!
発売日は1月14日に決定!
一部商品画像を先行初公開✨☆HG 1/144 ベギルペンデhttps://t.co/Hb6GwLHES4
視聴の感想は #水星の魔女 にて。 pic.twitter.com/Xixx5lUK56
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 4, 2022
同じく九話の決闘へ送り込まれた最新鋭機
グラスレー寮の女性パイロット集団シュラク隊、俗称シャディク隊が登場
学内5位、10位のエースが所属
集団戦では無敗を誇った
素人相手とはいえ、一瞬で二機撃破してしまうなど単体でも規格外
PROLOGUEのベギルベウ後継機
14日 HG ミラソウル社製フライトユニット装備、880円
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
今週の #ガンプラスペシャルイラスト 🎉ガンダム・エアリアルが装備する #フライトユニット!#ガンプラ は、1月発売予定!
☆HG 1/144 ミラソウル社製フライトユニット装備
視聴の感想を #水星の魔女 でつぶやこう♪ pic.twitter.com/sMAAWsBAOl
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) November 6, 2022
六話、機動性勝負で必須になったため急造した推進ユニット
予算上ほぼジャンクパーツから建造している
やっぱりすげえよニカは
宇宙でファラクトと高機動戦を繰り広げた
ミラソウル社の名は劇中では言及せず
平手が付属し、第一話などの印象的なポーズ再現が出来るのがポイント
背中がやや寂しいエアリアルを強化!
より強そうなシルエットが魅力
14日 水星の魔女 ウェポンディスプレイベース 550円
【発売日決定🎉】
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』より、劇中をイメージしたディスプレイを可能にする「ウェポンディスプレイベース」の発売日が決定!
1/14(土)発売!
パッケージも初出し✨☆水星の魔女 ウェポンディスプレイベースhttps://t.co/sPCYGHb5JK#ガンプラ pic.twitter.com/p4eJ7q1Egm
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 25, 2022
とにかく飾りにくいビットを展示可能
基部が小さく添えやすいのが嬉しい
ただエアリアル以下、フルに飾るなら2セットが必要なようです
2セット必要なようです!!!!!
21日 MGSD フリーダムガンダム、4,290円
【パッケージ初公開&発売日決定🎉】
新次元のSDハイエンドブランド!
☆MGSD フリーダムガンダムパッケージを初公開👀
発売日は、2023年1月21日(土)に決定✨SDシリーズ新時代の幕開け!
▼商品ページhttps://t.co/HoxypXzjYx
▼特設サイトhttps://t.co/19KQRCGq7x#ガンプラ #MGSD #g_seed pic.twitter.com/Q3J2CRUqdr— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 23, 2022
実験的ながら予約瞬殺、初のSD版マスターグレード!!
屈指の人気機体であり、劇場企画が再始動したSEEDから第一期後期主役機がSDMG化
やや頭身が高いぶん可動もディテールも驚異的
SDを活かした瞳の再現は史上屈指!!
Gレコ以降で定番化した「瞳」を、ここまで再現したガンプラは類を見ません
またバインダにも反射発光を内蔵
カッコイイの一言ですね!
でもお高いんですよ
28日 SDW HEROES スペリオルストライクフリーダムドラゴン、1,320円
【1月発売予定!本日以降、順次WEB予約受付開始】
外伝プロジェクト『SDガンダムワールド ヒーローズ THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT』より、「スペリオルストライク フリーダムドラゴン」が登場!羽部分と尻尾パーツはボールジョイントにより可動!https://t.co/H7aelSvDqX#ガンプラ #SDGW_DK pic.twitter.com/1USOHGkNt0
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) October 3, 2022
令和版ナイトガンダムは令和版スペリオルへ?
その思い入れから旧作ファンも殺到か、近年のSDでは異例な予約完売っぷりを見せています
ガンダム界最強の一角、ファイナルフォーミュラーもモチーフらしい
そこで用途不明なスリットや穴が点在
ただし特に武装はないらしい
武器代わりにクリアレッドの平手が付属するようです
或いはストライクの剣と盾を装備?
先月2022年12月発売は
■2023年1月新作
14日 HGTWFM ミカエリス、1,760円
14日 HGTWFM ペギルペンデ、1,760円
14日 HGTWFM ミラソウル社製フライトユニット装備、880円
14日 水星の魔女 ウェポンディスプレイベース 550円
21日 MGSD フリーダムガンダム、4,290円
28日 SDW HEROES スペリオルストライクフリーダムドラゴン、1,320円
■2023年2月新作
HGTWFM ティックバラン、1,430円
HGTWFM ザウォート、1,760円
HGTWFM ハインドリー、1,760円
MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka、7,150円
SDW HEROES 新商品A(紫のスペリオルドラゴン)、1,320円
■2023年3月新作
HGTWFM ガンダムルブリスウル、2,090円
HGTWFM ガンダムルブリスソーン、1,760円
機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品A(仮)、1,870円
MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka、7,150円
SDW HEROES 新商品B(黒いスペリオルドラゴン)、1,320円
■2023年4月新作
FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル、4,180円
HG 1/144 ザウォートヘヴィ、1,760円
HG 1/144 ディランザソル、1,760円
SDガンダム クロスシルエット トルネードガンダム、1,760円
1/1 ガンプラくん DXセット(ランナーVer. 再現パーツ付き)、1,100円
■2023年5月新作
HG 1/144 ハインドリーシュトルム、1,760円
HG 1/144 デミバーディング、2,090円
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)、2,530円
■2023年6月新作
機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品(仮)、1,540円
HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ、2,090円
■商品化進行中
–
■プレミアムバンダイ商品化進行中
–
■参考出品
–
機動戦士ガンダム 水星の魔女 感想
まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第7話「シャル・ウィ・ガンダム?」
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません