Summer Pockets 16話 感想[秋も冬も春も恋焦がれて]蒼編に幕 ネタバレ
Summer Pockets 第14話「夜明けの記憶」感想
公式あらすじより引用
ついに目覚めた藍と、感動の再会を果たす蒼。
少年団のみんなも祝福に訪れ、安心した蒼は眠りに落ちるが……まるで藍と入れ替わるかのように、目覚めることなく眠り続ける。
診療所に通い、藍と共に蒼の目覚めを待つ羽依里。蒼に代わって七影蝶を集めていくが……。
御神木の橘の花がほとんど散っているのを目の当たりにした羽依里は、夏の終わりが近づいていることを自覚する。「それまでに起きるよな、蒼……」
ABEMA作品個別ページで月曜24時より配信
AmazonPrimeでも配信
ABEMA ANIMEで火曜22時30分より無料配信
🦋#サマポケアニメ × #スイカバー× #カッコウの許嫁 🐣
一緒にスイカバー食べようWキャンペーン
こちらも本日より同時開催!🎉スイカバー好きのしろはと幸
2人の出会いでコラボレーション!🦋🐣
みんなで一緒に、スイカバー食べよう!🍉📅期間 7月4日(金)~13日(日)https://t.co/D5pcDR8fgG pic.twitter.com/KLSXajU5kY
— TVアニメ「Summer Pockets」毎週月曜日好評放送中! (@samapoke_anime) July 4, 2025
蒼編最終回、夏が終わった後は
七影蝶が凝縮した愛が羽依里を襲う!!
こんなの惚れ直すしかありませんわ
やっぱり「今度は起こす」はフラグだった
でも夏が終わっても、羽依里は一緒に居続ける
若干ビターながらハッピーエンド!!
また藍、だいぶ当たりが強い性格が意外
最愛の妹についた変な虫だからね!!
思った以上のシスコンっぷりが今回の癒し
当然うみもループを繰り返した
ですが限界を感じさせる台詞、うみも蒼同様に負荷がかかっているのか?
てか蒼!羽依里!やはりひと夏の経験したのか
入れ替わるように眠った蒼
原因は大量にとりこんだ七影蝶の負荷
どころか七影蝶そのものが、彼女に大量に残留していたと判明
それらは無事成仏させたものの、蒼の七影蝶まで飛び出して眠りについてしまう事に
来年また七影蝶を探して蘇らせる
眠れる蒼が若干ビター
約束された目覚めがハッピーエンドでしたわ
蒼編を通じ、未練を残したものの記憶・七影蝶と「常世と一部重なったご神木」が判明
鴎編なんかもそういう事か
今も迷うツムギがいた空間は常世なのか
あれは神隠しに遭ったものが迷い込む空間
うみは果たして何を試みてるのやら
冒頭 藍の目覚め
朝日が似合うまばゆい目覚めを果たした蒼
古文書通り七影蝶が鍵だった
あの書物、他にも色々載ってるんですかね
蒼なら解読できることが鍵に?
羽依里に当たりが厳しい藍、良一と天善にも厳しかった
厳しいというか純粋に雑
意外に俺様タイプだぞ?
また藍は、寝てる間蒼が語りかけてくれてた事を覚えているそうで
あっさりと島の面々に馴染めた様子
蒼の頑張りは無駄じゃなかった
ちゃんと聴こえてたケースだったか
眠れる蒼、迷い込む七影蝶
眠いと言って丸二日寝続ける蒼
羽依里は、大量に摂り込んだ七影蝶・記憶の整理に時間がかかってるんだろうと藍に説明
しかし夜、七影蝶が舞っていた
蒼から抜け出したせいで眠ってるのか?
と視聴者は思うも、だいぶ予想とかけ離れた状況だったらしい
蒼から抜け出たのは正解なんでしょうが
羽依里、イナリを連れてきてみたが目覚めず
藍もイナリを知らない
確かに眠る前の回想、いませんでしたものね
イナリってば何者なのか
古文書に書いてあったりするのか?
藍は体が弱って動けない
そこで羽依里、イナリと「お役目」代行へ
ただ明かりを持っていき、集まった七影蝶を連れて行くだけなら羽依里でも出来るからと
しかし山の祭りの期限、榊・橘の花がもう限界
散ったら来年まで蝶は現れない
羽依里はイナリとのんびりお役目をはたしていたものの
本来、急ぐべきだったんでしょうね
羽依里と蒼の二人旅
意外や蒼が目覚めた!!
しかし身体は限界、大量にとり込んだ七影蝶の負荷で起きるのが難しいと明かします
言うや蒼の身体から、大量の七影蝶が出現
七影蝶自体が宿ったままだったのか
藍が目覚めたも無理したツケは大きかった
このままバッドエンドに……?
蒼は七影蝶たちを弔いたいと懇願
羽依里に背負われ二人旅
二人思い出の場所を巡り、けっこうな寄り道をしての二人旅となりました
またもヒロインが消えてしまうのか……?
イナリ、お前二足歩行できるのか……
神木の異変
問題は、神木に異様な数の七影蝶がいた事
或いは蒼から現れたのか?
蒼の身体が膨大な数の七影蝶を放出
数年に渡り取り込んだ産物
一気に抜け出した結果、蒼自身の七影蝶まで放出されてしまいました
イナリが感知したことで羽依里は追撃
イナリ本当何者なのか
記憶を凝縮、体験させる七影蝶
蒼の記憶は羽依里への恋心そのもの
凝縮した愛の直撃だ!!
彼女が自分に、どんな思いを抱いていたか「体験」させられた羽依里
目覚めると花は散り、七影蝶は消えてました
蝶が消えたため記憶復元は無理
最低でも一年眠り続ける結末か
羽依里の約束、うみの行方
羽依里、道中蒼と約束した通り「バイトして週末ごとに通う」と藍に説明
蒼が藍にしたように話しかけ続ける
そして来年、また訪れる
今度こそ七影蝶で目覚めさせると
蒼の為に頑張る日々の始まりだ!
『私は……、もう……
まだ大丈夫……』
晴れ晴れ、蒼の七影蝶を励ましていたうみ
再びループへ
何がもうで、まだなのか?
自分はもう見つけてもらえないけど、まだ頑張れるからってこと?
彼女も羽依里の恋人の結末の一人?
やがて羽依里はバイトに、藍はリハビリに打ち込んで蒼の為に奮闘
あらゆるイベントを網羅する羽依里!
想い出たっぷり!
中でも冬服のしろは、マフラーを着けている良一など珍しい光景が楽しい
これまでは夏オンリーでしたものね
羽依里はイナリと「お役目」を遂行
蒼を目覚めさせて幕か
今度は羽依里が昏睡へ
堂々たるハッピーエンドですね!
蒼&藍と結ばれる世界線
水泳には戻らなかったも「もっと大切なもの」を見つける結末か
蒼を通じ、うみの謎が少し判明する章
またしろはの鳴瀬は海の御三家
残る謎の一家は、うみ=加藤家ってこと?
羽依里の祖母も色々知ってたようですし
また七影蝶は島の人間だけでなく、都会で最期を迎えた人間の記憶も漂着していました
この島自体が特異点みたいな感じなのか?
次なるヒロインは?
そして羽依里の次の自称は……?
次回、第15話
Summer Pockets 感想 2025年4月
Summer Pockets 第1話「鳥白島へようこそ」
Summer Pockets 第2話「夏休みの過ごし方」
Summer Pockets 第3話「海賊船と少女」
Summer Pockets 第4話「ひと夏の宝物」
Summer Pockets 第5話「ひげ猫団の冒険」
Summer Pockets 第6話「七つの海を越えて」
Summer Pockets 第7話「灯台と歌と少女」
Summer Pockets 第8話「やりたいこと探し」
Summer Pockets 第9話「紬とツムギ」
Summer Pockets 第10話「一生分の夏休み」
Summer Pockets 第11話「夏の蝶と夜の少女」
Summer Pockets 第12話「空門の巫女」
Summer Pockets 第13話「比翼の蝶たち」
Summer Pockets 第14話「夜明けの記憶」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません