異世界レッド 第6話 感想[王家の杖]ロボやスーツも絆で存在だぜ!! ネタバレ 戦隊レッド 異世界で冒険者になる
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第6話「戦隊レッドと魔導士の夢」感想
公式あらすじより引用
魔王族の《常笑のアブダビ》を退けた灯悟たちは、
現《王家の杖》のシャウハに導かれ《魔導塔》へやってきた。
先代と当代で、イドラとシャウハそれぞれが目指す魔法の使い方への理想像は正反対。
対立する二人に灯悟が放った一言とは…!?
ABEMA ANIMEで日曜24時配信、同作品個別配信ページはこちら
王家の杖の主張、垣間見える"本音"達
イドラの恋や夢が一気に進んで一件落着だぜ!!
ロゥジーも宇宙に憧れる意外な一面が
二人とも素敵な風呂回
しかし明るいレッドとテルティナこそ、闇落ちしかねない危うさが示唆か
前回に続き、二人のお気楽さは表面的
むしろいつ暴発するか怖い
イメージカットがかわいい
イドラとレッドも絆創合体しかねない
現王家の杖シャウハが一番マトモ説なんだぜ!!
絆アイテム、その原理
開発者曰く、絆は原子間の結合を促す創造の力
つまりロボもスーツもその場で生み出してたと
だから異世界に持ってこれた
ちゃんと理屈あったの!?
異世界の原子を、絆でつないで生み出してるのが作中のキズナカイザーなのか
もしや一人一体キズナカイザー作れるの!?
イドラ、レッドへの恋心を自覚
王家の杖シャウハとの論戦で、レッドが味方してくれずショック
彼は必ず味方してくれると信じてた
自分は、とっくに恋に落ちていたんだと自覚へ
爆風、変わりそうね
レッドもだいぶ動揺する場面が増加
いつ絆創合体しても不思議じゃないぜ!!
王家の杖シャウハ、その思想
魔道具規制主義、何故なら事故や悪用が多発していたからだと判明
イドラや父は性善説がすぎるのだと
イドラは独占への口実だと考え敵対していたも
規制の重要さを知り方針転換へ
ただこうなるとイドラ父、本当にただの性善説だったのか疑わしくも感じますね
どうもイドラの態度が盲信に近いので
今回皇帝、第一王子、騎士団長が登場
第一王子ダリエルがわかりやすく悪党
魔力の種による大陸統一戦争を訴え、シャウハはその為の制御研究へ
ただ解かりやすすぎて小者っぽい
本当の悪は別にいそう
残り二人か、或いは眠るアルテオ王子か?
度々回想に出る人物は、アルテオ王子と判明
どうも第二王子
テルティナを庇い昏睡状態か
テルティナは本来おてんば、兄の代わりをすべく「演じている」との事
今のしとやかさは演技なのか
本来どんな感じなんでしょ
冒頭 シャウハと魔力の種
イドラ『ロゥジーがトドメをさしてどうする~!?』
前回、帝都アヴァルロスト・魔導塔に転移
シャウハがテルティナの種に迅速な処置
彼女も魔力の種対策をやってたも、王族にも保有者がいて制限されていた
魔王族由来と解って楽になったと説明へ
案外苦労してた
王家直属だからこそ動けなかったのか
まあウソ言ってるのかもですが
王家の杖・シャウハ『さすがに魔王族由来の代物と解れば
アイツらも大人しく手放すでしょっ』
猛吹雪が吹く極寒地帯
おそらく年中こんな感じなのか?
たぶんその暮らし難さが、魔法の発展を促したって感じらしいですね
唯一の魔法組織持ちだそうですし
皇国、その魔法制度
シャウハ『まあね~?
私が目指すのは、資格制度による魔導技術の徹底的な管理と規制だから♪』
イドラ『そんなの……』
『貴族や騎士共に独占させるための方便でしょう!!』
ただの魔法なら資格不要
ただし魔道具の使用、研究には魔導塔による審査と免許が必要
そうシャウハにより制度化と規制が実施
結果、平民の魔道具使用が大幅に制限
イドラが憤る独占とはこの事か
平民は、それまで当たり前だった魔道具ランプとか義肢とか使えなくなってる訳ですな
イドラが使う空飛ぶほうきなんかもか
シャウハ『質の悪い魔力ランプで、年間何件の暴発事故が起きてた?』
イドラ『……!!』
シャウハ『魔道具で武装した貧民が、貴族の屋敷を襲撃した事件を覚えてる?
魔獣を調教する魔道具を亜人に使ってた奴隷商は?
魔導義肢を改造して
窃盗や殺人に使ってた孤児なんかもいたっけ~?』
『ね?』
『人の善意に依存しなければ安全を保障できないような技術は、人の手に余るんだよ……』
『だから私は!』
『独占という汚名を被ってでも、魔道具を資格制にしたのさ!!
人々を魔道具の悪用から守る為にねえ!!』
想像以上にしっかりした考えを持っていたシャウハ
イドラ父、故意だったのではと疑いたくなるレベル
今までは性善説で許可なしにしていた
性善説では限界だと問題定義へ
免許制は品質の担保か
また技術はすぐ悪用されるし、それは富裕層でも貧民でも関係ないんだと
前回反抗軍が暴走した事もありました
人は欲望を制御できない
だから技術は限られた者だけが使うべきだと?
被害の実例が多すぎる……
もしやシャウハ自身も被害者?
レッド『確かに! イドラの夢は難しいかもしれないぜ!』
イドラ『!?』
レッド論法!それは同意から入るのが絆だぜ!!
まずシャウハ持論を肯定
やがてイドラ肯定へに繋げようとしたらしい
しかしイドラは第一声で否定されたと感じ、残り全部聞き流して暴走してしまいます
判断が早い
ですがトラウマだった
何よりもう一つ、大きな理由があったらしい
回想・研究員たち『まだそんな夢物語を語っているのか?』
皆、やりにくいけど収入が増えたと賛成
笑顔の為だなどもう卒業しろと
生まれ育った魔導塔、父の部下だった人たちがこぞって寝返っていたのか
なお研究員CVの一人は作者
毎週モブにいるんだぜ!!!!!
イドラ『ついてくんな!!』
『この八方熱血野郎!!』
言い得て妙がすぎる
確かに誰の話にもまず頷くのがレッド流
多くは自分が正しいと思ってる
だからこそ客観的に、どんな意見も一部に頷ける部分があるってものか
なおレッド、ブルーの鳥型ロボで追撃
空神丸!空神丸じゃないか!!
イドラ『ぐぇぇ!?』
飛行中の箒に、空で飛び乗ってイドラを確保
そのまま一緒に落下へ
なんて色気のない!!
完全に殺す気の落下だったぜ!!
レッド『でも、だからこそ叶えて欲しいんだ!!』
実は最初に聞いた時点で、難しいと思ってた
でも素晴らしいと思ったのも本当
だから叶えて欲しい
レッドはその難しい課題に、シャウハの主張が役立つはずだと思いついてたんですね
思った以上にしっかり向き合っていたのか
イドラ『……ええ、そろそろ来ると思ってたわっ』
ようやく調子が戻ってきたイドラ
どうせ絆と言うに違いない
そうツッコめるくらい立ち直ったのね
ツッコミはバロメーター
レッド流「イドラの夢」の解決策
レッド『アイデアをシャウハと話しあってみたらどうだ?』
イドラ『ハァ~!?』
レッド『人々を想うイドラの考えと
魔道具の安全を徹底するシャウハが協力すれば
きっと良い世界が作れると思うぜ!』
イドラ『だけど!! 奴はお父様から“王家の杖”の座を奪った宿敵で……』
レッド『だったら
なおさらシャウハと絆を結ばないとな?』
イドラ『え?』
レッド『宿敵と絆を結ぶのは確かに難しいぜ』
『けどそれを乗り越えた先に
イドラが想像してたよりずっとスゴい未来が掴めるはずだぜ!!』
イドラはシャウハ案に問題・改善点を羅列
その様からレッドが助言しました
つまり違う考えをぶつけ合う事で、想像以上の答えが見つかるんだという事か
シャウハを排し、イドラの願いを叶えても
それはイドラの想像を超えない
自分の想像を超えるには、意見が違う者との議論こそが必要なんだと
それはシャウハにも言える
目的が同じなら組むべきなんでしょうね
『一緒に掴み取ろうぜ!イドラの夢を!!』
レッドは魔法については門外漢
でもシャウハと組む、イドラの発想になかった助言をしてくれた
仲良くさせようと奔走もしてくれるでしょう
そうやって協力し続ける
それが一緒に夢を掴むって事でしょか
大丈夫? シャウハも一緒に爆破する?
イドラ『(あの時……、あんなにショックを受けたのは……)』
『(コイツの事が、好きだったからなんだ!)』
イドラ、自分はレッドを好きなんだと理解
だから否定されショックだったんだと
思った以上に信頼しきってた
まだレッドには伝えてないも、折り返しの六話らしい進展回でしたわ
にしても案外、理詰めで説得しますねレッド
アホなのは一側面でしかないのか
マナメタル、その原理とは
イドラ『魔力を結晶化させている因子が解らないのよね~~~』
入浴しつつ魔力結晶体ナメタルの特性に言及
大胆な風呂パートはイドラの特権
どうやって結晶化してるかが謎
なので中の魔力が取り出せない
つまり絆だぜ!!
イドラ『この訳の分からなさ、なんだかレッドに似てるわね…』
マナメタルの正体は魔力と絆エネルギー!!
魔力を絆エネルギーが結晶化したもの
なので既存の方法で干渉できなかったと
レッド転移と関わってるのか?
レッド&イドラ『『あ゛ー!?』』
結晶を持ちレッドを想った為、彼が召喚された
戦隊レッド風呂場に召喚
キャー!! レッドさんのエッチ!!
際しパニック描写として、コスプレしたテルティナが一瞬描写
予告カットこんなシーンだったんかい!!
今週は出番が少ないからね!!
アイキャッチは王家の杖シャウハ
アイテムは彼女が持つ王家の杖
シャウハ・シェムハザール
特技が早口、趣味が湯浴み
やっぱりイドラと気が合うらしい
まあ一緒に入浴したら、まず全力で乳を揉んでくるでしょうけれども!!
誕生日が謎扱いなのはなんでだぜ?
レッド『でももう二度とやらないでくれ』
風呂転移の少し前、レッドがロゥジーと対話へ
際しひどく暗い声で忠告
ロゥジーも愕然
かつて家族を亡くし憧れた人を亡くし、絆を失う事を極端に恐れるレッド
普段明るい分、根深さが際立ちますね
ロゥジー『美しかった
初めて見る景色、常識を覆す光景というものが、あんなにも心揺さぶるものだとは』
ロゥジー、前回見た「宇宙」に惚れた様子
或いは初めての光景、冒険そのものに魅入られたんでしょうか
意外に「冒険」にハマっていく兆候?
テルティナ以外の願いが芽生えた
すごく良い兆候ですね
早々に闇落ちした分、後は光になっていく一方なんでしょうか
光になれぇぇぇぇ!!
ロゥジー『おい待て貴様、なぜ輝いている?』
斬新なツッコミからの転移
転移直前に光ったと
知らなかった!男の子って光るんだね!!
いやそこはまったくその通り
ブレイバーンを思い出しますね
絶縁魔ツナガLAN『ここではネットも繋がLA~N!!』
ひどいやLANねーちゃん!!
転移の正体は緊急絆ワープシステム
本編8話、ネット切断怪人戦で発動
ウチの切断はこいつの仕業だったのか……
イドラ『マナメタルを結晶化させた未知の力は、絆エネルギー!?』
エウレカ!! 風呂は着想の場である!!
話を聞き、マナメタルは「魔力が絆エネルギーで結晶化したもの」とイドラが着想
なので絆の力で、中の魔力が使えるワケか
また言い換えれば絆エネルギーの塊?
絆アイテム代わりにもなる
ワープ媒介として使えた訳か
絆アイテム、ロボの原理
TURN6 屁理屈上等!
回想・ペタゴラス博士『万物を構成する原子の結合!
それもまた絆の力……!!』
『つまり絆エネルギーとは!!』
『万物の創造を司る、万能の力なのである!!』
略・イドラ『要するにあのスーツや武器は、絆エネルギーによって創造していたって事!?』
スーツや武器は、原子結合しその場で作ってる
だからキズナカイザーも使える
元世界にもそのまま残ってる
その気になれば大量に作ることもできるのか?
それこそ皆の意思を繋げ、絆を結べればとんでもないことを実現しうる?
誰かサイコフレーム持ってきて!!
レッド『絆の結びつきが強いと引かれあう性質を利用してっ』
ワープは当人を原子分解し、再構成して転移
再構成タイプの転移か
当人なのかは疑問が残るタイプ
というか構成データがあれば、いくらでも増やせそうなのが怖いですね
イドラ『レッド! あなたと絆エネルギー、マナメタルの関係! 徹底的に調べ上げるわよ!!』
『今夜は眠れると思わないでね…!!』
無論、ワープで帰れないのは実証済み
また向こう世界で、皆がレッドを待って「交信」してるのも間違いないハズ
なら帰れないのは出力不足なのか?
絶縁王撃破時、エネルギーが放出されたとか?
来れた以上、帰る手段もあるはず……?
以降、研究で一晩明かしてしまう二人
レッドが素になるレベルのいやらしい空気
研究秘匿の為かイドラは入念にロック
密室で二人きりの研究へ
絵面が完全に絆創合体なんですよ!!
翌日、皇帝に謁見へ
テルティナ『もしかしてお二人、"絆創合体"されました?』
ピー音代わりにアイテムボイスが!!
適切すぎる!?
こいつら絆創合体したんだ!!
セバスどんがいたら間違いなくレッドが去勢されていた案件だったでごわす
なお劇中はフツーに聞こえていたらしい
いったいどんな猥談だったんだ……
ただの絆なのでお気になさらず
にしても仮面は謎
どうも魔導塔で装着義務らしい
顔を隠し個性を消す
全体主義的な何かでもあったんでしょうか
アヴァルロスト皇国皇帝ゴーティス
皇帝『くれぐれも、気を付けるのだぞ?』
略・レッド『なんだ、良い人じゃん王様~』
イドラ『ええ、皇帝陛下は、ね……』
皇帝、第一王子、騎士団長と謁見
見たとこ皇帝は善人
普通に威厳、娘テルティナを気遣う良き親
強いて言えば押しが弱い
或いは親バカなのか、子供たちに押し負けてしまうところがあるらしい
テルティナの再出発も認めてくれました
一時は魔力の種禁止の発令など
かなりまともな人っぽいですね
終始無言で性格不明
見た目がまんまロゥジー
ロゥジーは迫害され、天涯孤独なように描写されていましたが
だいぶそっくりだし面白い名前
星の名前なのも関連性を感じますね
レグルス多いな……
ダリエル『魔王など復活したら、また倒せばよいのですよ……』
シャウハと実質和解し、解かりやすい「敵」が
暗黒騎士ダリエルは魔力の種を軍事利用、亜人連合国を下し世界制覇をと提案
種の改良・無害化はシャウハが研究
王は反論できず承認
種は接収方針へ
というか皇帝、侵略戦争OKなのか
ダリエル『今こそ、我が皇国が世界を統一するのです!』
亜人差別の匂いがしますね
世界観上、ヨーロッパの奴隷制を思わせる差別構造なのか?
もっとも皇国は凍土の国
豊かな土地を狙うのは当然の流れか
ダリエル『世界統一がなされれば、魔王の一体や二体が復活したところでっ』
皇帝、世界統一に同意したのは違和感も
それが対魔王に必要だとは一理
特に皇国は魔術研究に秀で、世界統一で予算が増えれば戦争の常識が変わりうる
本作で魔王復活は充分ありえる
皇帝、野心でなく善意が動機なんですかね
兄貴、テルティナが戦う理由
ダリエル王子『まさか、アルテオの代わりにでもなるつもりか?』
テルティナ『!! ……私に、兄貴の代わりなんて務まりませんよ……』
脳筋ダリエルと対を成す穏健派だったのか?
動けない兄に代わり、国民人気を背景に王位を狙うつもりかという指摘?
テルティナは本来は荒っぽい性格
どうもアルテオ兄貴に庇われ、彼の代わりにと王族らしく振舞い始めたらしい
回想の人は母でなく兄だったのか
本来のテルティナいい笑顔してる……
イドラ『あんたの資格制度の改善案!!』
シャウハ『はぁ!?』
その後、イドラは改善案など和解を訴えます
シャウハは面食らいしばし思案顔
ですがすぐに己を取り戻し、別に組みたくないとイドラを突っぱねました
だいぶツンデレ臭があるんだぜ!!
シャウハ『媚びを売りたいってんなら、ちょっと調べてきて欲しいところがあるんだよね~♪』
口は悪いが助力してくれるタイプのヤンキー
Cパートは砂漠都市に向かって幕
新章・砂漠編スタート
露出度が上がる予感がするぜ!!
まあ砂漠は直射日光が危険なので、むしろ肌を隠す方が合理的
皆でヒジャブ的なスタイルに?
次回、第7話
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 感想
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第1話「戦隊レッドと魔法使い」
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第2話「戦隊レッドと冒険者達」
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第3話「戦隊レッドと勇者と姫様」
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第4話「戦隊レッドと絆の剣」
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第5話「戦隊レッドと魔王の血族」
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第6話「戦隊レッドと魔導士の夢」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません