怪獣8号 2期 18話 感想[怪獣の王]長官の知らない切り札 ネタバレ

怪獣8号 第2期 第18話「適合者」感想

公式あらすじより引用

第3部隊が身柄を拘束していた「怪獣10号」が意識を取り戻し、指名された第3部隊副隊長・保科宗四郎は、怪獣10号からある提案を持ち掛けられる。一方、有明りんかい基地では、東方師団会議が開かれていた。最大の脅威となった怪獣9号への対策が議論される中、保科の口から驚きの情報が明かされる。

土曜23時 X(Twitter)にて全世界リアルタイム配信、その後23時30分よりABEMAなどで配信

公式サイト公式ツイッター

2期6話 ヒーローを守る男になる為に

怪獣8号 2期 18話 感想

完全にレノ主人公で描く「6号兵器」編開幕!!

にしても鳴海隊長ちっちぇえなぁ……

曰く怪獣と戦う以外取り柄がないとは秀逸

とまれレノ主役も、テーマは「カフカ先輩だって同じ境遇で頑張ってるんだ」という危うさ

カフカに捨て身で守られた、だから守りたい

捨て身前提だけに危うい

託されるに相応しすぎるのが危うすぎますわ

イハルの存在が鍵となるのか?

女っ気皆無な以外、完全に主人公してるぜ……

切り札は「若者」

9号は功の記憶から防衛隊戦力を把握

奴に勝つには、功の想定を超える戦力が必須

そこで功も知らない、まだ「ヒヨッコ」段階の若者のジャンプアップが鍵と想定

そこでレノが6号兵器を纏う訳か

ただ功も、何か研究を伊丹副長官に遺していた

あれが6号兵器なのか?

それともまだ謎の「7号」なのかね

6号、かつての怪獣の王

かつて本獣級の怪獣を従え猛威を振るった

称して怪獣の王

その猛威はキコルの母、ヒカリを死なせた程

レノはキコルの仇を纏うのか

レノ成長の鍵もキコル?

怪獣発生のメカニズム

怪獣は、地球表層のプレート同士がぶつかりあうエネルギーから発生するらしい

まんま地震やないけ

現実で地震大国の日本

それがそっくり怪獣大国となってるのか

ちなみにプレートとは

プレートとは地球表面を覆い、移動している複数の巨大岩盤のこと

大陸プレート、海洋プレートに大別

特に海洋側は強固で密度が高い為、両者がぶつかると「海洋」側が沈む事になります

そのエネルギーが現実では地震に

本作では怪獣となるのか

怪獣を生み出す怪獣

怪獣9号は「怪獣を作る」怪獣

より強力な怪獣創造を目指し、試作したのが10号だったと明らかに

8号とも関係あるのか?

改めてまだ準備段階に過ぎなかった

次こそ本格攻勢か

次回、第19話

※トップに戻る

怪獣8号 2期 第17話 感想[ボク達にしかわからない]防衛隊のターンだ!! ネタバレ

怪獣8号 感想

怪獣8号 第1話「怪獣になった男」
怪獣8号 第2話「怪獣を倒す怪獣」
怪獣8号 第3話「リベンジマッチ」
怪獣8号 第4話「フォルティチュード9.8」
怪獣8号 第5話「入隊!」
怪獣8号 第6話「夜明けの相模原討伐作戦」
怪獣8号 第7話「怪獣9号」
怪獣8号 第8話「防衛隊へようこそ」
怪獣8号 第9話「立川基地襲撃」
怪獣8号 第10話「曝露」
怪獣8号 第11話「捕らわれた怪獣8号」
怪獣8号 第12話「日比野カフカ【最終回】」

怪獣8号 第2期 感想

怪獣8号 番外編「保科の休日」
怪獣8号 第13話「怪獣兵器」
怪獣8号 第14話「次世代の試練」
怪獣8号 第15話「最強の部隊」
怪獣8号 第16話「四ノ宮功という男」
怪獣8号 第17話「強くなりたい」
怪獣8号 第18話「適合者」

怪獣8号2025年夏アニメ,怪獣8号

Posted by 管理人