怪獣8号 2期 20話 感想[生きる為の道]生き残った男の役割 ネタバレ
怪獣8号 第2期 第20話「宿命」感想
公式あらすじより引用
怪獣6号の力に飲み込まれそうになったレノを叱咤激励し、本獣に立ち向かう伊春。瞬間的に高い解放戦力を発揮する伊春は、緒方と同じ「瞬間適合者」の資質を開花させようとしていた。互いへの信頼を武器に勝機を引き寄せる伊春とレノ。その姿に、緒方はかつて同僚だった四ノ宮ヒカリとの会話を回想する。
土曜23時 X(Twitter)にて全世界リアルタイム配信、その後23時30分よりABEMAなどで配信
◢◤
第20話(第2期 8話)
「宿命」
先行場面カット公開💥
◥◣9月6日(土)23時放送・配信!
ぜひお楽しみに👊▼あらすじ+他カットhttps://t.co/QMpDJB9n7s#怪獣8号 #KaijuNo8 pic.twitter.com/QS1H9zfFBc
— 怪獣8号【公式】アニメ第2期 7月19日より放送開始! (@KaijuNo8_O) September 4, 2025
2期8話 No.6騒動に幕、カフカの選択
生き残った男として若者を鍛えるジュウゴ隊長
生き残る為に模索し始めたカフカ
生きる事に真っ向からぶつかる様が素敵
また、史上最多の犠牲者を出した明暦の古事
その死者らしき亡霊も出現
生と死、なんとも意味深な〆ですね
ハルイチとアオイも今期最後の出番疑惑!?
生きろ!目立つことが戦いだ!!
ジュウゴ隊長、慎重さの理由
実はキコルの母、故・ヒカルの同僚か
もし自分が、彼女の「四号装備」を止めていたらと今も悔やんでいた
だから慎重だったのか
ミナも慎重さを信じて託したとの事
やっぱミナもかっけぇですわ
以降ジュウゴの全てをかけて育てるとの事
またキコルもレノに対抗心
もう四号装備を引っ張り出すフリがすぎる
功の研究とは四号装備の復元かね?
カフカ、生きる為の道
カフカ、保科副長により"格闘技"鍛錬か
カフカ自身でなく八号の力だけ求められ苦悩
それでも皆の為なら八号として戦う
プライドも命も全て賭す
あまりに危ういオッサンの為、ひと肌脱いでくれるんですね保科副隊長
カフカ曰く「誰より優しい」
カフカも解ってらっしゃるわ
カフカ、防衛隊式の徒手空拳訓練へ
暴走を経て、かなり八号の力の使いこなせるようになってきたカフカ
この力で「格闘技」をする
飛躍的なパワーアップ待ったなしってね!!
出番の少なさに自虐が極まってきたハルイチ
君そんなキャラだったっけ!?
実家が装備開発会社だし、恥を忍んでチート装備を回して貰ったりは……?
スペック的にはキコル、レノに告ぐ天才
天才ですが尺の犠牲者なのか?
保科副長の出番は増える一方だというのに!!
意外に第二は規律正しい正統派らしい
むしろ隊長が気分屋で大変とか
隊長の問題児率高過ぎ問題
ミナは異色の優等生なのんなー!!
次回、第21話
怪獣8号 感想
怪獣8号 第1話「怪獣になった男」
怪獣8号 第2話「怪獣を倒す怪獣」
怪獣8号 第3話「リベンジマッチ」
怪獣8号 第4話「フォルティチュード9.8」
怪獣8号 第5話「入隊!」
怪獣8号 第6話「夜明けの相模原討伐作戦」
怪獣8号 第7話「怪獣9号」
怪獣8号 第8話「防衛隊へようこそ」
怪獣8号 第9話「立川基地襲撃」
怪獣8号 第10話「曝露」
怪獣8号 第11話「捕らわれた怪獣8号」
怪獣8号 第12話「日比野カフカ【最終回】」
怪獣8号 第2期 感想
怪獣8号 番外編「保科の休日」
怪獣8号 第13話「怪獣兵器」
怪獣8号 第14話「次世代の試練」
怪獣8号 第15話「最強の部隊」
怪獣8号 第16話「四ノ宮功という男」
怪獣8号 第17話「強くなりたい」
怪獣8号 第18話「適合者」
怪獣8号 第19話「壁」
怪獣8号 第20話「宿命」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません