ゆるキャン3期 第8話 感想[高一編・完]余りものキャンプはピザ生地で!! ネタバレ ゆるキャン△ SEASON3

2024年6月22日

ゆるキャン△ SEASON3 第8話「めしテロはじまるよ!」感想

公式あらすじより引用

予定のバスを乗り過ごし、山道を歩くことになったりしつつも、無事に目的地の瑞牆山キャンプ場に到着した千明、あおい、恵那。瑞牆山を眺めつつキャンプを楽しんでいると、仕事のため後から合流する予定の鳥羽先生から、そろそろ到着すると連絡が入る。そこで3人は食事の準備を始め、あおいと恵那は北杜市名産のトマトをたくさん使った料理を作り、千明はダンボール燻製で、自家製ソーセージ作りをリベンジすることに。

脚本:鈴森ゆみ
絵コンテ:小島正士
演出:鈴木拓磨

ABEMA ANIMEで木曜23時30分配信、配信後最新話一週間無料

公式サイト公式ツイッター(外部)

野クルあまりものキャンプ後編!! 終業式、野クルの"伝統"?

ゆるキャン SEASON3 第8話 感想

皆ワイプに呑まれて消えるキャンプ後編!!

はんぺんさん良い声しやがって…

お前の声帯大塚明夫かよ

サブタイに違わぬキャンプ料理

たっぷり作ったトマトソースから、幾つもレシピが派生する無駄のなさが面白い

ピザ欲を空振りさせられるアキちゃん不憫!!

なるほどピザ生地でお好み焼きとは

またひたすら割った薪は、乾燥が必要なので使えるのはずっと先になるも

毎年恒例行事にしたいとは洒落てますね

その為には後輩が必要

遂に部に昇格? 野"クル"じゃなくなるのか?

野部になってしまうのか?

冒頭 引き続きカオス回想回

まるで悪夢かバラエティ番組のような冒頭

なんでちくわは着ぐるみ着てるの?

実際は来てないからやりたい放題ですね!!

なんでこのキャンプ場にしたの?

瑞牆山を堪能してまったりする三人

タイトル通りゆるい

実はイヌ子、前期のジオスポット巡りで国立公園に興味を持ってここを発見

ジ・Oスポット探しの成果なのね

山梨も多そう

唐突に限界を迎えた千明

曰くピザ欲の限界

前回のお店でピザに興味を引かれ、ずっとピザが食べたかったらしい

そこに壊れたピザ窯を目撃し限界突破

いともたやすく破壊される大垣の精神

怖いですねイタリア料理

以心伝心、実は持ってた!!

しかしイヌ子と恵那、実はピザ生地を持っていたとノリノリで開陳

宇宙の心は彼女達だったんですね!!

アキがピザを喰いたくなったのは旅の途中

ところが事前に準備されていた

やはりトマトある所にピザあり

ところがぎっちょん完成したのは

立派なお好み焼き

なんでさ

悪質な犯罪じゃないですかね?

いわゆる広島風の重ね焼き、生地代わりにピザ生地を使うんだそうな

せめて大阪風なら……

幸い二枚目はピザ

千明は泣くほど感動したそうな

涙腺が弱い

トマトはうま味たっぷりだからね……

グルタミン酸だから昆布と同類

ピザを焼くにあたり、今回は充分に熱したフライパンで代用したとの事

フライパーンがあれば何でもできる!!

少し変わってるのは

たっぷりトマトソースを使いつつ、マヨネーズも併用しているところか

これが結構効いて美味いらしい

マヨ系ピザも定番ですものな

トマトソースはもちろん自家製

前回詰め放題で買ったトマトを贅沢に使い、トマトジュースで煮込んでソースに

鳥羽先生から強奪したワインが効いてますね!!

重いものは鳥羽先生が輸送

伊豆の時はみんな車で移動した

今回先生は仕事があったのもあり、彼女だけ後から車で合流して貰いました

以降ずっと飲んでました

お酒おいしいしか言ってねえ!!

休日なのにお疲れ様です!!

しかし今回は回想なので

先生をカッコ良くしてみるファンサービス

しかし変だと不評

やっぱりお酒を楽しそうに飲む先生の生態が一番じゃないでしょうか

妹さんこの姉をずっと世話してたのか…

千明曰く「今まででトップクラス」

続いてトマトソースを使った「背徳のトマト焼きそば」がスマッシュヒット

粉末ソース焼きそばに更に自家製トマトソースをかけたもの

うま味が二重で美味そう

背徳なのは、山梨県中央市が地元トマト普及へ開発したレシピである為

なのに他所のトマトだから「背徳」か

地元ネタですねえ

実は各務原家レシピ

今回は父考案

クックパッドで公開してるらしい

父は変わり種・母は日常料理・姉は簡単・なでしこはキャンプ飯なんだそうな

しかしハンドルネーム「なでしこ父」って個人情報だだもれですな

なんなの料理人一族なの?

更に残ったトマトソースは

水を加え、炒め野菜などを入れて煮込んだミネストローネ

これもなでしこ一家が原案

解説役としてなでしこ参加

まるでキャンプにいたかのようだ…

千明、デスソーセージ再び

しかし今度はそこそこ美味

リベンジ成功

基本に忠実に作り直したんですな

ただ市販品と比べると…、との事なのでやっぱり市販メーカーは偉いですねえ

千明、段ボール燻製

ダンボールで煙を閉じ込め、チーズやポテチ・ソーセージなどをいぶしたんだそうな

しかしこれは酒飲み向きですわ

先生が雑に食ってるゥ!!

段ボールなら軽いのでキャンプにぴったり

かさばりますけれども

何故か消えたちくわ

気が付くと温かいワイプの中で寝てたので、みんな羨ましがってワイプの中へ

あくまで「冬キャンプ」だから寒い

寒いからってそれでいいんですか軟弱者!!

結局はんぺん以外いなくなって幕

初日で終わっちゃったよ!!

翌日は帰るだけだったのかね

回想終了

薪を割ってて思った事

薪は乾燥が必要なので当面使えない

これからも毎年こうして薪を作る「行事」として受け継がれるといいな

と、感慨深げななでしこ

奇麗な幕引きの言葉でしたわ

果たして新入部員は?

オープニングに出てる子たち……?

Cパートでは

時間がとんで終業式、一年編完結

早いというか長かったというか

なでしこは三期一話に続き「桜」を撮り、季節の移ろいを記録します

最後はリンとなでしこ二人で幕

やはりこの二人が軸ですね

次回、第9話「ツーリングと桜めぐり」

なでしこの姉さんがどうしたって!?

もとい花見キャンプ

またも綾ちゃん参戦?

区切り目に相応しく、オールスターキャンプになるんでしょうかはんぺんも加わって?

※トップに戻る

ゆるキャン3期 第9話 感想[マナーを守ろう!!]桜ソロキャン!! ネタバレ ゆるキャン△ SEASON3

ゆるキャン3期 第7話 感想[野クルあまりものトリオ]薪割りワイプキャンプ!? ネタバレ ゆるキャン△ SEASON3

ゆるキャン△ SEASON3 感想

ゆるキャン△ SEASON3 第1話「次、どこ行こうか」
ゆるキャン△ SEASON3 第2話「プチキャンと庭キャン」
ゆるキャン△ SEASON3 第3話「出発!吊り橋の国」
ゆるキャン△ SEASON3 第4話「畑薙アタック!地獄のデスロード」
ゆるキャン△ SEASON3 第5話「焚き火と牛まつり」
ゆるキャン△ SEASON3 第6話「それじゃあまた、いつか」
ゆるキャン△ SEASON3 第7話「ホラかホンマか回想キャンプ」
ゆるキャン△ SEASON3 第8話「めしテロはじまるよ!」
ゆるキャン△ SEASON3 第9話「ツーリングと桜めぐり」
ゆるキャン△ SEASON3 第10話「ちくわと電車と千明のソロキャン」
ゆるキャン△ SEASON3 第11話「想い出の風景」
ゆるキャン△ SEASON3 第12話「4月2日、花見キャンプ【最終回】」