怪獣8号 第12.5話 感想[番外編]休み下手な隊員たち ネタバレ
怪獣8号 番外編「保科の休日」感想
公式あらすじより引用
休日、それは防衛隊員に訪れる束の間の安息…。トレーニング漬けの日々で休日の過ごし方を忘れてしまったレノは、同じく非番の保科からただならぬ雰囲気を感じとり、伊春と共に尾行作戦を決行する!しかし、事態は思わぬ方向に動き出し…?!
土曜23時 X(Twitter)にて全世界リアルタイム配信、その後23時30分よりABEMAなどで配信
◢◤⁰ アニメ『#怪獣8号』⁰ 番外編 #保科の休日⁰ 本日23:00~地上波初放送!⁰◥◣
⁰Xでも全世界リアルタイム配信!⁰EDテーマは ⁰#ワンリパブリック「Invincible」🔥
⁰▼楽曲を試聴⁰https://t.co/FZN9pXSMZG⁰#OneRepublic⁰@KaijuNo8_O pic.twitter.com/eXUC4gQwbc— Universal Music Japan (@UNIVERSAL_INTER) July 5, 2025
◢◤
#保科の休日 エンディングテーマ
「Invincible」リリックビデオ公開!
◥◣本作のために #OneRepublic が書き下ろした
楽曲を本編映像とともにご覧ください🎧▼YouTubehttps://t.co/rs8NCpcPQ7@onerepublic#怪獣8号 #KaijuNo8 pic.twitter.com/WbRcLmLjLh
— 怪獣8号【公式】アニメ第2期 7月19日より放送開始! (@KaijuNo8_O) July 5, 2025
第2期直前 劇場番外編が配信!!
やっぱりただのいい人じゃないの副隊長!!
元隊員がヤクザっぽいのが悪いよ
OBの副館長さんがよォ~
自室もヤクザの事務所にしか見えない!!
割を食ったのがカフカで、主人公なのに結局寝てるだけだったというオチ
まあ本編で活躍するからそれで良し
驚いたのは今回、原案が附田祐斗氏だった事
食戟のソーマ原作者
確かにボケの方向性が似てた気がしますな
第1期は2024年4月から6月アニメ化
2025年3月より総集編が劇場化
際し同時上映だったのが本作
第2期1話は7月19日より配信&放送
冒頭 一分半でわかる怪獣8号
レノ『前回までの怪獣8号』
略『審判の結果、先輩の処分は保留となったが、その身柄は依然拘束されたままだった』
『いつか先輩が解放されると信じながら
俺達はそれぞれの新しい任務地へ赴く』
レノくん見事な要約だった!!
前期で怪獣、それも「ナンバリングされるほどの大怪獣」となった主人公カフカ
遂にその事実が露見も、所属する第3部隊が全員で庇ってくれた
カフカ自身も踏ん張り処分は保留
また彼らの立川基地は壊滅
そんな壊滅事件の前、メンバーが平和な日常を過ごしていた頃のエピソード
なんでもない日バンザイ!!
レノ『まさか怪獣になってお腹すっきりさせようなんて考えてませんよねえ!?』
目覚めると腹痛だった
曰く緊張して食べ過ぎた、カフカの独特な神経が炸裂したエピソード
胃をやられて休日が潰れたカフカ
神経が太すぎるからこういう事に……
もう掴めそうだよ神経……
自分で胃を掴んで洗浄できるよ怪獣……
保科副隊長『なんや市川!キミ、休み下手なんやな~?
若いんやし遊ばなあかんぞ~!』
『そのうち教えたる! 立川基地のお勧めオフの過ごし方をな♡』
カフカを母親のように寝かしつけ、大阪人のようにボケをかましたレノ
休み方が分からなくて苦悩
カフカのあやし方はあんなに上手いのに
オッサンとの日々に人生全振りしつつある様子
保科副隊長の休日
レノ『副隊長は本日お出かけですか?』
保科『ああ……、ちぃと用事がな』
コンニチハ、オイソギデスカ?
同僚にして悪友イハルに巻き込まれ、保科副隊長の後をつける事になったレノ
副隊長どんなオフなんだろう?と
これ絶対バレてる奴じゃん……
全米が「これバレてる」って思う回じゃん……
電話口の保科副隊長『任務完了です
亜白隊長』
『数量限定の極上スルメ、我確保セリですわ』
電話口の亜白ミナ『任務遂行ご苦労』
『さすがだな保科、感謝する』
限定品を手に入れる事に定評ある保科副隊長
副長、いきなり意外な場所へ
実は亜白隊長に頼まれ、彼女の好物のスルメを買いに来てた
不可解な!!スルメは五島の一番スルメが最高のはずでは!?
これも北海道物産展の魔力でしょうか
てか隊長、趣味が渋い
カフカと仲良くスルメを噛みちぎる日々はいつになるんでしょうか
顎がきっとすごく健康なんですね
キコル・アカリ・ハクア『『『ありがとうございました~!!!』』』
道中、タクシーが捉まらず困っていたキコル・アカリ・ハクアトリオと遭遇
保科は親切にも送って行きました
親切ゥ~~~
レノに助言、ミナにスルメ、キコル達を送迎
部下も上司もまとめて面倒みてるじゃん
立川の風景がリアルじゃん
立川市公認なりそこねキャラ、ウドのウドラくんいそうじゃん……
久々にウドが食べたくなる風景ですね
元自衛官アオイ『どんな過酷な状況でも
生き残る準備をする必要がある……』
ハルイチ『……なんか全然違うものを想像してる気がする……』
どうも「キャンプ行こうぜ!」と誘ったハルイチ
アオイとキャンプ道具屋に
ゆるキャン始まりそう
しかし元自衛官アオイ、考え方が質実剛健常在戦場すぎて噛み合わない
ハルイチはツッコミで忙しい
幸い保科が助言し、安く購入できた様子
さすがは関西弁
商人である
なおハルイチは防衛隊装備企業の御曹司
それでも節約するのが金持ちというものか
レノ『なかなか進みませんね……?』
さっきから保科副長優しいとしか感想が出ない
劇場での一体感もすごかったでしょうね
すごく猫かわいい
また立川にはフィギュア・プラモメーカー・コトブキヤの本社があることで有名
その為かフィギュアにニヤついてる男が通りすがってた様子
なんなの?新キャラ?食戟のソーマ?
一日百善保科副長
その後もおばあちゃんの横断歩道を介助
お茶を奢られます
いい人か!!
一日何善するつもりなんだよ…………
もう来世まで徳積んでるよ…
世間の常識は防衛隊の非常識
ハルイチ『まさか……、物品の横流し……!?』
略『……ま、副隊長に限ってあり得ないし!
どう考えても他に理由が』
イハル『ざっけんな水くせェ!!』
ハルイチ『ゑ?』
ザッケンナコラー!!
その後、なんやかやで隊員たちが集結
彼らの目と鼻の先で、保科はいかにもなヤクザに防衛隊装備を渡してしまいます
イハルは装備の横流しではと推測
そんなわけないと即否定も
その場の全員、横流しだと思い込む事に
イハルの常識は防衛隊の非常識
まるで飲み会で一人だけシラフの時みたいだ……
専用アニメによるアイキャッチ
いやふつう一枚絵だよね!?
どんだけ保科副長にカネかけてるの!?
100万ドルの男なの!?
猫と亜白隊長の虎さんのアニメ!!
保科の真相
保科副隊長『やれやれ……、見られたらしゃあない』
『キミらにも協力してもらうしかないなァ?』
略・"副館長"『この子らは近所の園児でな?』
保科『リニューアルの内覧会に招待したわけや~♪ 』
『みんなァ~、このお兄さんお姉さんたちが展示の遊び方教えてくれるで~♪
なんでも聞いてや♡』
やがて保科、防災館の展示に昔の装備を貸し出していたと明かします
ヤクザっぽいのは防衛隊OB
誰かヤクザだろってツッコんでよ!?
防災館の子供向け展示か
副長、北海道展時点で尾行に気付いておちょくっていたとのこと
案の定バレバレだった
あれで気付かないのは多分カフカだけですよ
副館長『もっとも、理想とすべきは
彼らが大人になるころ
防衛隊が必要でなくなっている事なのだろうな……』
親切な面々は子供に大人気
防衛隊アトラクションで子供たちを笑顔に
ただやはり、防衛隊がいらなくなる世の中こそ必要だとはごもっとも
問題は怪獣発生自体を止める事?
メカニズム解明が必要か
そのヒントがあのエリンギ怪獣なのか……?
レノ『隊服の下にスーツまで着込んで……、副隊長こそ休み下手なようですね?』
保科『……上官をからかうのはよくないで?
まあええわ』
保科副隊長『行こか?』
防衛隊メンバー『『『『『『『了!』』』』』』』
折悪しく怪獣が出現、非番返上で出撃していくメンバーたちで幕
結局みんな休むのが下手
中でも副長が一番下手!!
保科副隊長、いかにも裏切りそうなキャラ造形となっているものの
実際はむしろ一番信頼がおける人だとしか
魅力たっぷりの回だった!!
カフカー!! 出番また今度なー!!
副館長『ところで、武器や装備の受け渡し場所
急に変えたのは何だったんだ?』
保科副隊長『いやァ~、あいつらついてきたの気付いたんで
おちょくってやろ思いまして』
『ま、おかげでオモロい休暇になりましたわ♡』
隊OB、副館長と話す保科で幕
これが副長同士の絆……
副長は部屋が明らかにヤクザだし、保科副長は北海道展のコーヒー牛乳飲んでるし!!
シリアスな空気と背景の落差がすごいな!!
次回、第13話
怪獣8号 感想
怪獣8号 第1話「怪獣になった男」
怪獣8号 第2話「怪獣を倒す怪獣」
怪獣8号 第3話「リベンジマッチ」
怪獣8号 第4話「フォルティチュード9.8」
怪獣8号 第5話「入隊!」
怪獣8号 第6話「夜明けの相模原討伐作戦」
怪獣8号 第7話「怪獣9号」
怪獣8号 第8話「防衛隊へようこそ」
怪獣8号 第9話「立川基地襲撃」
怪獣8号 第10話「曝露」
怪獣8号 第11話「捕らわれた怪獣8号」
怪獣8号 第12話「日比野カフカ【最終回】」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません