リコリス・リコイル ショート 第3話 感想[イノベーションを起こすのよ!!]ネタバレ Friends are thieves of time.
リコリス・リコイル Friends are thieves of time.第3話「Scintillation of genius」感想
公式あらすじより引用
喫茶リコリコの日常その3
テーマは「新メニュー」でした🍑
ABEMA 水曜21時より作品個別ページ配信
━━━━━━━━━━
ショートムービー #3
配信開始🍑
━━━━━━━━━━「Scintillation of genius」👩🍳📝
🖥YouTubeはこちらhttps://t.co/6RErpqCfkZ
📡アニプレックス公式YouTubeチャンネル他
各種配信プラットフォームにて配信中https://t.co/UuEPlGXQ32#リコリコ pic.twitter.com/suY6zu2pud— TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) April 30, 2025
今こそイノベーションを見せてやれ!!
たきなの尻と言ったか!!
Scintillation of geniusとは天才の閃き
またも天才たきなの名作が誕生してしまった
コラボカフェが元気になるなあ!!
なんだかんだで千束の発想は優等生、たきなこそ破天荒なのが面白いですね
普段の印象とは真逆というか
たきな先生のズレてるとこが光るんスな
初めて普通にEDに入った!!
冒頭 カクテルグラス
千束『ただいまぁ~♪』
『……ただいまぁ?』
『ただいま~?』
たきなに返事して貰えず、繰り返す千束可愛い
リピート・アフター・ミー!
じっとグラスを見るたきな
千束、さては超能力の特訓かと邪推
小学生か!!
ニュータイプ研究所に連れてかれますよ
もちろんホントはニューメニュー開発
さすがたきな仕事熱心
物語当初と、ベクトルが変わっただけで本質的には変わってないんですよね
真面目というかクソ真面目というか
千束『こうだろ!!』
たきな『そこから離れましょう』
とはうんこパフェのこと
あ、うん、これだよね
効果音はもちろん便器
日本のトイレは快適ですぜ!!
千束『!? んなんだって!?』
何故喰いついたパフェだけに!?
ではなく映画の影響だったと
たきな、2010年のアメリカ映画ソーシャルネット・ワークに影響されたんだそうな
たきながねえ!?
そりゃ千束じゃなくても超反応しますわ
たきながねぇ!?
『チサト・ザッカーバーグがInnovationを起こしたるわァ!!』
この千束、いつでもいつもノリノリである
ちなみにFacebook設立と訴訟がテーマの映画
やはりアメリカと言えば訴訟
訴えて勝たずにはいられない人生だった
千束『すごいだろ~♡』
たきな『ここからですもんねえ……』
千束『天才じゃわ~』
たきな『店長がですよ』
とは千束のメニューアイデアノートの話
千束のテキトーな発想ノート
これを商品化できたミカ店長はすごい
やっぱりすげえよミカは
そしてすごく尻
アインシュタインの顔真似がうまい千束
彼、あの表情がトレードマークすぎる
インパクトの残し方まで天才の所業
たきな『!! いいじゃないですかコレ!!』
と喰いついたのは桃パフェ
まずさっそく千束が試作
意外によくできてた!!
基本器用でなんでもできるんですよね
言動は雑そのものなのに
そしてこっちもウンコパフェ
からの容赦なく顔にウンコパフェをぶっかけたたきな
ミズキに容赦なさすぎない?
塩対応じゃない?
ミズキ『つまらァん!! ひっこめ凡人!!』
ミズキひどい
とはいえ実際、無難すぎた
Innovationが足りないのね
何故か牛乳を渡す千束
千束『はい、これ持ってェ~、飲んでェ~』
たきな『どうでしょう!!』
途端に牛乳を噴きだす千束とミズキ
どうみてもアレ
解っててなぜ牛乳飲んだ!?
ドリフのお約束だからですかね?
いやお前が言うのかよ!?
EDが流れ始めたところで台詞のみクルミ登場
第一話に続きオチ要員かな?
とまれたきな新作パフェは、ウンコに続いて尻
桃尻パフェ誕生であった
やはり天才か……
絶対コラボカフェで実際に出すんでしょうな
尻から離れられない人生だった……
次回、第4話「Watch out!」
リコリス・リコイル ショート 第2話 感想[出発前夜]ようこそ地獄へ ネタバレ Friends are thieves of time.
リコリス・リコイル Friends are thieves of time. 感想 2025年4月
リコリス・リコイル Friends are thieves of time.第1話「Take it easy」
リコリス・リコイル Friends are thieves of time.第2話「Miles away」
リコリス・リコイル Friends are thieves of time.第3話「Scintillation of genius」
リコリス・リコイル 感想 2022年7月
リコリス・リコイル 第3話「More haste, less speed」
リコリス・リコイル 第4話「Nothing seek, nothing find」
リコリス・リコイル 第5話「So far, so good」
リコリス・リコイル 第6話「Opposites attract」
リコリス・リコイル 第7話「Time will tell」
リコリス・リコイル 第8話「Another day, another dollar」
リコリス・リコイル 第9話「What’s done is done」
リコリス・リコイル 第10話「Repay evil with evil」
リコリス・リコイル 第11話「Diamond cut diamond」
リコリス・リコイル 第12話「Nature versus nurture」
リコリス・リコイル 第13話「Recoil of Lycoris【最終回】」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません