声優ラジオのウラオモテ 第11話 感想[だから千佳は由美子が嫌い]ネタバレ

2024年6月27日

声優ラジオのウラオモテ 第11話「夕陽とやすみとアフレコと」感想

公式あらすじより引用

歌種やすみが演じるシラユリ・メイは、次の収録で壮絶な最期を遂げる――。由美子は杉下から「魂の演技」を求められ、ベテランの森からは他の誰でもなくシラユリこそが次回の主役だと念を押される。森の言葉は大きなプレッシャーとなり、由美子はますます自分を追い込んでしまう。ラジオに投稿された「苦境の乗り越え方」の質問にも答えられなかった。そうして、由美子にとって最後となる『幻影機兵ファントム』の収録が始まる。

ABEMA ANIME水曜21時30分配信、配信後最新話一週間無料

公式サイト公式ツイッター(外部)

由美子が声優になった顛末、事実上の主役声優という重圧

声優ラジオのウラオモテ 第11話 感想

由美子はつくづく努力するほど空回り

技術が上がっても良さを失ってきた

今回まさにそんな状況も、デビュー時代から今も同じような感じだったんですね

あまり意識しない方が上手くいってた

意識し技術向上に励むほど仕事が減る

初期に棒読みだとネット酷評されたのが原因か

上手くなるぶん他と技術的に似てしまい、個性が消えてしまうんでしょうか

単に上手さ比べならベテランには勝てない訳ですし

今回に限った悩みじゃないんですね

プライドを捨て千佳に指導を頼んだも

結果、千佳に心底尊敬されるきらわれる事に

また千佳さんが決め台詞を!!

彼女の「そういうとこが嫌い」ってだいたい誉め言葉なのが微笑ましい

千佳も気持ちがわかるんですね

由美子は千佳をライバル視してるから、力を借りたくなかった

でもどうしようもないほど追いつめられた

やむなく演技を高める為に協力要請

全く同じ思いを持つ千佳は、自分が同じ立場なら頼めないとショックを受けた

由美子の方が演技に真剣なんだとショックを受けた!! と

言われてみればその通りか

演技への必死さで敗北感を覚えたのね

冒頭「主役回」という事

ベテランの森さんが由美子にプレッシャー

次は由美子の主役回

主役回とはその主役の演技が、作品を評価を決める大事なものだと圧をかけます

たぶん善意なんでしょうか

主役声優の責任は重い……

由美子、入念な準備の上で挑戦

しかし結果は惨敗、他の人にも付き合って貰い長々と延長するも合格は得られず

それだけ重要な回なんだと

そも担当するシラユリ・メイは、難しすぎて声優選定が難航したキャラ

監督たちは最初からここで詰まるのが見えてたんですかね

それほど由美子に可能性を見た?

由美子の声優歴

前に言われた通りプリキュアをやりたいという目的意識で参加

本来なら下積みが長いはずも

たまたま新人声優企画・プラスチックガールズが持ち上がり採用された

そして仕事を得た事でマネージャー加賀崎さんがついた

彼女のツテで、続く作品ではレギュラー「マリーゴールド」役を得る事が出来たと

そして乙女姉さんとも出会った

初動が良かったんですね

異例の早さでマネージャーが付いた

由美子は恵まれたスタートだった

めくるが由美子のファンなのも第二作、マリーゴールド時の演技に惚れたゆえ

現状、由美子は売れてない

しかもデビュー三年

なのに代表作があるのが不思議でした

初期は勢いがあったんですね

ファンであるめくるは、今も「拙い」当時を懐かしんでますし

とんとん拍子だった反動

また早々にデビューできた分、当然ながら技術がないまま出演してしまった

結果「棒読み」と酷評

だからたぶん人並み以上に努力

千佳も高評価する技量を得た

しかし演技が凝った分、勢いもなくなってしまったんでしょうか

勢いを殺した"ファン"の声

ですが当初、演技が棒読みで酷評

声優あるあるですね

だから今は必死に努力して技術を覚えた

ですが努力は皆してるから、経験が多いベテランには勝てないという事か

だからこそアイドル売りでも何でもしているというのが本作

経験の差を覆すのは個性であるはずも

それも上手くいってないのね

問題は「声優三年目の壁」

なんでも声優は三年経つとギャラが上がる

結果使われなくなる

同じギャラで腕が良い人に頼んだ方が良いから

ギャラが安いうちに、ガンガン顔出しして覚えて貰えるかが肝なんですね

その焦りも由美子の芸を妨げてるのか?

プライドを捨て、教えを乞う由美子

千佳『"追いつめられた時、その選択が出来るほど真剣か?"って話よ!

『あなたのそういうところ……、本当に嫌い!!

つくづく千佳の「嫌い」は、自分に出来ない事へのコンプレックス

尊敬の裏返しなのが微笑ましい

とまれ乙女たちの言う通り

いやそれ以上か

千佳『あなたの演技に一番詳しいのは私!!』

『力になるわ、歌種やすみ!!

乙女たちは千佳が同じ年齢、同じ現場だから詳しいだろうと助言したも

とんでもねえそれ以上だ!!

千佳も由美子をライバル視

その演技には常に注目してきたのだと

では具体策は!?

それは次回!

ちくしょう次回に続いた!!

とはいえ元々、由美子はポジションも心情もシラユリ・メイに似ています

その感情を再現できるはず…?

昔、棒読み声優と呼ばれていた由美子

だいたいの声優さんが通る道も

レギュラーキャラでやられると視聴者からの反発も大きいのでしょうね

思い出しますね22/7

今もライブ活動など続いていますけれども

次回、第12話「夕陽とやすみは突き抜けたい」

ロケットでつきぬけろ!!

※トップに戻る

声優ラジオのウラオモテ 第12話 感想【最終回】ずっとライバルだと思ってる!! ネタバレ

声優ラジオのウラオモテ 第10話 感想[経験者の言葉]ガチ恋が加速しちゃう!! ネタバレ

声優ラジオのウラオモテ 感想

声優ラジオのウラオモテ 第話「夕陽とやすみは隠しきれない?」
声優ラジオのウラオモテ 第2話「夕陽とやすみとユニットと」
声優ラジオのウラオモテ 第3話「夕陽とやすみとお泊りと」
声優ラジオのウラオモテ 第4話「夕陽とやすみは隠しきれない」
声優ラジオのウラオモテ 第5話「夕陽とやすみはまだまだ続く?」
声優ラジオのウラオモテ 第6話「夕陽とやすみは絶体絶命?」
声優ラジオのウラオモテ 第7話「夕陽とやすみは諦めきれない」
声優ラジオのウラオモテ 第8話「夕陽とやすみと不機嫌と」
声優ラジオのウラオモテ 第9話「夕陽とやすみとクリスマス」
声優ラジオのウラオモテ 第10話「夕陽とやすみとめくると乙女」
声優ラジオのウラオモテ 第11話「夕陽とやすみとアフレコと」
声優ラジオのウラオモテ 第12話「夕陽とやすみは突き抜けたい【最終回】」