すいプラ 第19回 感想[ガンダムマーカーエアブラシ]連邦の白い奴がホンマに白い?!
【水曜日のガンプラ教室 】
ガンダムベースから
ガンプラをカンタンに、かっこよく、
リアルに仕上げるテクニックを解説します!第19回は
「ガンダムマーカーエアブラシ編!」簡単にエアブラシ塗装ができちゃう!?
動画はコチラ
▶https://t.co/SCxrtMOkRh#ガンダム#ガンプラ pic.twitter.com/OOJKpBpK2U— THE GUNDAM BASE (@gundambase_t) February 28, 2024
次回予告に思わず笑ったエアブラシ回
そらペインティングモデルは白いですよね
とまれ、すいすい色が乗っていく快感はエアブラシならではか
あっというまに銀色バズーカ出来上がり!!
普通はノズルから塗料を出すので、使用後はノズル内部の洗浄が必要となるも
システムの場合マーカーを吹きつけているだけ
洗浄不要の利便性を強く感じる内容ですね
臭いもしませんし
もっとも都度「中身を出す」のはやはり面倒
定価3,740円(税込)
消耗材のエア缶と専用替芯(3本)付属
例では切れてしまう缶でなく、エアを空気で作るコンプレッサーを使用
あると便利そうとは思うのですが
にしても本当、川口名人お元気なんでしょうか
水曜日のガンプラ教室 感想
すいプラ 第1回 感想[ゲート処理]
すいプラ 第2回 感想[スミいれ]
すいプラ 第3回 感想[シールのコツ]
すいプラ 第4回 感想[トップコート]
すいプラ 第5回 感想[簡単フィニッシュコンペ]
すいプラ 第6回 感想[ポージング講座]
すいプラ 第7回 感想[アクションベース]
すいプラ 第8回 感想[ガンダムベース展示]
すいプラ 第9回 感想[ポージングコンペ]
すいプラ 第10回 感想[ミキシング]
すいプラ 第11回 感想[オプションパーツ]
すいプラ 第12回 感想[ミキシングコンペ]
すいプラ 第13回 感想[リアルタッチマーカー]
すいプラ 第14回 感想[ウェザリングマスター]
すいプラ 第15回 感想[ドライブラシ]
すいプラ 第16回 感想[クレオスさんに聞くウェザリングの極意]
すいプラ 第17回 感想[ウェザリングコンペ]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません