終末トレインどこへいく? 第11話 感想[池袋到着]葉香と静留と電車でGO!! ネタバレ

2024年6月25日

終末トレインどこへいく?第11話「もう無理かな……」感想

公式あらすじより引用

長い道のりを経て、アポジー号はついに終点・池袋に到着した。
葉香の匂いを嗅ぎつけたポチさんを追いかけて、静留たちは走り出す……!

dアニメストア(同Amazon支店)毎週月曜23 :30 配信

公式サイト公式ツイッター(外部)

葉香とご対面!! 7G世界を元に戻す手段とは

終末トレインどこへいく? 第11話 感想

葉香に会ってもダメだった

7Gを止めてもダメだった!!

当初、解決策と思った手段がことごとく失敗

しかも当の葉香が電車で出発

電車に始まった本作、最後の敵も電車

普通もう追う手段がない

ただ本作で想像が現実になるなら、電車で電車を追う事も可能なのか?

ラストは電車同士のカーチェイスとか?

サブタイは静留の諦め

開幕早々、葉香と再会

しかし葉香は誰も認識できなかった

静留は自分のせいだと落ち込み、一度は諦めてしまうのでした

ですが無論これを止めたのは撫子

撫子だからこそ

撫子は両親が離婚し、そのとき何も言えなかったことがトラウマ

だから仲違いに敏感

静留と葉香を必死に取り持つ

撫子の存在大事ですね、もちろん晶と鈴美も協力してくれますし

7G事件を止める術

単に7Gボタンを押し、停止させれば済むと善次郎たちは予測したものの

実際押したが止まらない

ただの誤算?

とまれボタンは確保したので、何かに使えるのかもしれませんね

オールスター展開始まる?

女王・黒木とゾンビ軍団参戦!!

だってゾンビは"戻りたい"

だから、世界を変えた7Gへの直感的なセンサーになるとも判明

やだゾンビ便利

逆に葉香は遠ざかってしまいました

彼女は戻したくないのか?

単に無気力で指示に従ってるだけ?

事件の黒幕、ポンタローと"意義"

皆してポンタローに罵詈雑言

すべて思い当たる静留が大ダメージ!!!

やめてください しんでしまいます

静留同類だったのか

静留がどれだけ酷いか、客観視する象徴でもあったんですね

また彼はまだ何かしですかすらしい

彼を倒してハッピーエンド……?

冒頭 終点・池袋駅

電車が突撃してハッピーエンド

駅がめちゃくちゃやないか!!

なおこの後、ちゃんと動いたので二度ビックリでした

電車頑丈すぎない?

一匹と一人のポチさん

池袋到着早々、ポチさんに導かれ葉香と再会

ポチ(人間)は現在の葉香の味方

現状維持

彼女が味方として作り出したんでしょうか

吾野で静留に夢を否定され、誰も味方がいないと思い込んでしまったから?

玲実たちと距離あったようですし

再会により7Gが活性化

この異変は、静留に否定され「頭がぐちゃぐちゃになった」象徴なのかね

考えがまとまってない的な

静留と和解すれば一発なのでしょうが

どうも静留を恐れてるらしい

いったん椎名町まで後退した静留たち

そこにいたのはトキワ荘三人組

ではなく黒木とゾンビ

登場シーンがまんまゾンビ映画

水島監督楽しそうで何より

そんな時!ゴーヤからモールスが!!

ゴーヤを糸電話にする事に成功

ウソやろ!!

もちろんその後みんなで美味しく頂きました

これがSDGSの精神……

ただボタンを押して止めればいい

善治郎たちと糸電話で直接対話

ちょっとシンプル過ぎない?

でも善次郎はだいたい正しいんですよね

静留の後悔の象徴だったポンタロー

静留『(ポンタローは)自分の事しか考えてないって!! ………あっ

撫子『そもそも7Gに絡んでるんだよね?

『なのに元に戻そうとしないで

 偉そうにしてる……

晶『そりゃ~、メチャメチャになった責任とか取りたくないだろうね?

鈴美『自分のしたことの責任とらないなんてサイッテー!!

静留『うっ………

黒木『なるほど、悪い意味での"ゾンビ"だな?

静留『え!?

黒木『"視野が狭く、今と己の事しか考えない、反省も展望もない"

略・静留『もう無理かな………

全部思い当って落ち込む静留

投げたブーメランが全弾命中

しずるは はい に なった

そもそも葉香が出て行った原因は自分

なのに偉そうだった

連れ戻すなんておこがましい

それ自体はずっと思ってたのね

第6話を振り返るとぴったり

第6話で静留と葉香がケンカした場面が回想

葉香は将来の事を考えてた

対し葉香は、たぶん「今のままがいい」と思って葉香を罵倒してしまった

ある意味「葉香でいてくれればいいんだ」って事

ポチの台詞ともどこか被ってますね

元々静留こそ現状維持派

第一話、将来の夢がなかった

終末世界は彼女の望みでもあったのかね?

だとすれば話がひっくり返りますが…?

葉香にも7G事件全般にも?

そも7G事件も、静留が葉香を傷つけなければ起こらなかったのかもしれないんでしょうか

彼女が強く鬱屈してたから暴走した?

まあもっとひどい被害になってたかも

そこまで行くと考えすぎか

立ちはだかったのはデパート

接客に現れるデパートのあれこれを突破

頼りになったのは黒木

さすが都会っ子!!

静留たちでは突破不可能だった!!

静留vsポチ

どちらも静留を大切にしてるのに激突

勝者はポチ

ポチは葉香は葉香であればいいと全肯定

彼女を否定した静留と好対照

もっとも静留も、葉香が遠くに行ってしまいそうで怖かったからああ言った気がします

静留は、たぶん葉香が葉香のままいてくれればよかった

ある意味ポチと同じ考えなのか?

当時の静留そのもの?

7Gはボタンを押せば止まるはずも

何故か特に効果なし

単にダミーだったという訳じゃない

ゾンビが反応してますし

なら押したのが、7G世界に割と肯定的な黒木と昌だったからってオチなのか?

それとも葉香のせいなのかね

電車で逃げ去ってしまう葉香

ですがやはり電車で追うのか?

次回最終回

葉香に酷い事を言ったと再確認した静留

次回、あの言葉の真意で大団円?

※トップに戻る

終末トレインどこへいく? 第12話 感想【最終回】なんでアポジーなの?ネタバレ

終末トレインどこへいく? 第11.5話 感想[7G解説]11話濃縮総集編!! Youtubeにて無料配信 ネタバレ

終末トレインどこへいく? 第10話 感想[地図の"断絶"へ]静留たちに思わぬ再会!! ネタバレ

終末トレインどこへいく? 感想

終末トレインどこへいく? 第1話「ちょっと行ってくる」
終末トレインどこへいく? 第2話「推測、だろう、思われる」
終末トレインどこへいく? 第3話「ショートでハッピーイージーに」
終末トレインどこへいく? 第4話「なんでおしり隠すの?」
終末トレインどこへいく? 第5話「骨にされてしまいます」
終末トレインどこへいく? 第6話「そんなにひどいこと言ったかな」
終末トレインどこへいく? 第7話「笑うゾンビはゾンビじゃない」
終末トレインどこへいく? 第8話「バチ当たらない?」
終末トレインどこへいく? 第9話「思ってたよりつまんないみたいな」
終末トレインどこへいく? 第10話「これこそ反抗と退廃の証」
終末トレインどこへいく? 第11話「もう無理かな……」