スパスタ3期 第9話 感想[最初で最後だから]マルガレーテが辿り着いたLiella! ネタバレ ラブライブ!スーパースター!!3期
ラブライブ!スーパースター!!第3期 第9話「ザルツブルガー・ノッケルン」感想
公式あらすじより引用
遂にひとつになったLiella!
11人での練習が始まったものの、マルガレーテは他のメンバーと馴染めずにいた。みんなでライブをつくっていく中で仲良くなってもらおうと考えたかのんは、マルガレーテに次のライブのフォーメーションを考えてもらうようお願いする。しかしかのんの思惑などいざ知らず…マルガレーテは冷静に、客観的にメンバーを評価してゆく。中でもきな子と夏美には厳しい評価が下ってしまって──
TV放送はNHK 毎週日曜17:00~17:25より、各配信サイトでは火曜日17:00より配信
💫#スパスタ3期💫
TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期
第9話「ザルツブルガー・ノッケルン」をご視聴いただきありがとうございました🌟第9話はこのあとNHKプラスでの見逃し配信のほか、
12月3日(火)より各種配信サービスでも順次配信開始です🎉
配信でもぜひご視聴くださいね❣… pic.twitter.com/Fju369ZgkC— ラブライブ!スーパースター!!/Liella! 公式 (@Liella_PLSP) December 1, 2024
💫#スパスタ3期💫
TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期 第9話版の「Let’s be ONE」を最速公開です‼https://t.co/K338Iqso3G
本日放送の第9話はこのあとNHKプラスの見逃し配信でもご覧いただけます✨
何度でもご視聴ください💜#lovelive #Liella pic.twitter.com/twMDHxLHrb— ラブライブ!スーパースター!!/Liella! 公式 (@Liella_PLSP) December 1, 2024
💫配信情報💫
ラブライブ!シリーズYouTube公式チャンネルにて、
TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期 第9話「ザルツブルガー・ノッケルン」の配信を開始しました✨https://t.co/Z3jac1btzw本日より1週間の限定公開となります❣
是非配信で何度でもお楽しみください💜… pic.twitter.com/74zmL6YFh2— ラブライブ!スーパースター!!/Liella! 公式 (@Liella_PLSP) December 3, 2024
ラブライブ東京予選、かのんの頼み事
オープニング主題歌回収の地区予選!!
教える事で学ぶのが素敵
実はドカ食いなマルガレーテ可愛い
また不器用な彼女も同じ目的の為なら、他人と通じ合えると確信させてくれた光景
それがザルツブルガー・ノッケルン作りだったんでしょうか
無自覚にありあと意気投合
意外や教える側で本領発揮なのか
彼女も一つになり最高のパフォーマンス
過去最強のLiella!だった!!
ですが予選段階で最高すぎるのは、なんだか敗北フラグっぽい感もありますね
果たして連覇はなるのでしょうか
冒頭 ようこそLiella!へ!!
念願の11人体制で始動したLiella!
しかしマルガレーテ、馴染めず
冬毬が文字通り背を押したり、きな子と可可がグイグイきたりするものの
どっこいなかなか馴染めない
しかしあの冬毬が背を押すとは……
彼女もマルガレーテの孤立は気にかけていましたものね
孤立気味のクラゲに名付けてしまう程に
マルガレーテ『ン?』
しばしツッコまれず進んでいった会話
そのあだ名どうにかならへん?
というか「マル」という時点で、千砂都が食いつくと思ったものの
絡まなかったのがちょっと意外ですね
変なマルでも食べたんでしょうか
ラブライブ大好き可可の脳を破壊するマルマル
いともたやすく破壊される可可
取り持つかのん
かのんさんは潤滑油ですぜ
千砂都の提案、元の木阿弥?
三年組が相談し、ひとまず班分けを決定
馴染みやすいようグループを分けようと
せっかく一つになったのに……
でも一つ+一人な今よりはマシなのか
そして垣間見えた悩み
そもマルガレーテは気を遣われるのが一番嫌
彼女の肝は志望校の落第
そして落第した時、家族が気を遣った
それがトラウマになっていたらしい
なお察したのは千砂都
色々かのんに気を遣った経験則でしょうか
『あっ、私もか』
自覚があるなら結構!
とかくマルガレーテも仲間にはなれたものの
やはり居心地が悪いか
仲良くなりたい!!
夏美『ナッツゥ~♪』
その点、新参者だけど馴染み方パないのが冬毬
さすが姉妹だなんともないぜ
冬毬もたいがい寡黙なものの
オニナッツとは息ぴったりですわ
きな子『どっちが二重飛び、ずっと飛び続けられるか勝負っす!!』
結局、きな子がグイグイと交流
不器用の極みである
マルガレーテも根負け
しかしいざ遊び、ゲームではマルガレーテが全勝し別の意味で対立構造に
トランプできな子、ゲームでメイ、お茶会で夏美に完勝
こいつは強力すぎる……!!
そも前期、ラブライブ前年覇者を中学生の身で単独撃破したハイスペックの権化
その才はあらゆるジャンルに渡るのだ!
音楽学校落第は人格面が問題視されたのかね
改めてハイスペック
まさに完璧超人
怒濤の三人抜き
きな子とメイと夏美は敗北者じゃけえ
そしてヒントになったのが、ザルツブルガー・ノッケルンだったと
ありあに頼まれ伝授
結果ごく自然に仲良しになっていた
サブタイはデザート
家の喫茶店で売り出せないか、ありあが作り方を聞いていた
案外先生向きなんでしょうか
曰くチュートリアル知識だけで勝った
彼女は天才肌なだけでなく、教科書を理解するのが上手いのかもしれませんね
教科書から要点を掴むのが上手い
転じ、教えるのが上手いのかも
かのんからマルガレーテへの頼み
かのん『地区予選で歌う、曲のフォーメーションと歌い分け!』
『マルガレーテちゃんにやってもらいたいの!』
マルガレーテはメンバーを知らない
だから客観的に評価できると
通じメンバーを知ってもらう事も狙いか
ですがこれが原因になり、きな子と夏美の未熟さが露呈する事になりました
なるほど依頼した意味が確かにあった
ですがここにきてダメ出しは辛い…
ラブライブに求められるもの
ですが駄目出しした方も辛かった
変わりましたね
これまで自分の正しさを信じて疑わなかった
でも協力する大切さを知った
ご両親が、日本に残れと指示したのは正解だったなと思うエピソードでした
かのんはとんだとばっちりでしたけど……
『同じくらい、心も大切だって』
『スクールアイドルにとって、皆の心が一つになる事が何よりも大切』
『誰かが独り優れていても
全員の足並みがそろわないと
良いライブは生まれない』
そうトマカノーテを通じて学んだと
その言葉にかのん感激
かのん感激雨あられ!
これまでかのんは、何度も言葉で諭そうとしてきたものの
いつしかマルガレーテは体得
そして己を責めていた
もういつもいつも、高い所から出てきて上から目線だった彼女ではないのだ……
かつての彼女が見たら何と言うでしょう
皆で作る大切さを知ったのか
これからの為に
折よくきな子、夏美が個人指導を希望
マルガレーテ、困惑しつつも引き受ける事に
際しかのんは奥へ
三年生卒業後を見据えてか
もう三年の実力にも、指導にも頼らなくていいよう後輩組は自立の時期なんですね
これまでは指導も三年頼みだったから
きな子達は変わりたいと
少し寂しい気もしますが……
なんだかんだで見守ってたの図
そして三年は、三年同士で最後の追い込みをかける決意を固めていました
後輩が自立し、手が空いた分
後は自己研鑽か
まるで子離れした親の心境ですな
そして三年最後の予選へ
目指すはラブライブ初の連覇
メタ的に、本シリーズは絶対王者コンビを主人公ユニットが破るのが定番化
今期はそのセオリーを崩した意欲作
その先はどうなるんでしょうか
マルガレーテ『私たち下級生にとっても、最初で最後のラブライブになる』
『理由はたった一つ
11人で優勝を目指せる瞬間はもう二度とないからです』
『この11人で歌える唯一の大会』
『その中で皆、常に努力を怠らず、全員が手を取り合って前を向いている……』
『その姿勢の大切さを
きな子先輩と夏美先輩から私は学びました』
『ありがとうございます!』
『私は、自分と冬毬が入った事で「Liella!がより一層凄くなった」と感じて欲しい!』
『より繋がった強い気持ちを、皆に届けたい!』
『最高の瞬間を、今ここに!!』
かのん『さあ!11人で新しい扉を開いていくよ!』
そして歌いあげたのはOP主題歌!
振り付けや配置も同様
きな子と夏美の配置は、二人が努力し評価を覆した証だったんですね
きな子はマルガレーテと対になる位置
夏美は上手い冬毬の隣
どちらも実力不足だと悪目立ちしかねない
その困難を乗り越えた
努力の証がオープニングだったのか
今期を通し、一つになった集大成
集大成がオープニングだったのか
主題歌をここでってのは熱い!!
OPとは一部映像が異なるのが嬉しい
反面、これ以上のクライマックスをどう描くのかと思うと一抹の不安も
地区予選は勝利必至に思えるも流れも
本当に勝てるのか?
予告がなんだか不穏っぽいんですよね
新規カットで、地区予選までの日常らしいシーンがいくつか挿入
ドカ食いダイスキマルガレーテさん
おめえ大食漢だったの!?
皆あからさまに困惑する逸品を、幸せそうにパクつくマルガレーテがかわいい
欧米か!
これも新しい一面でしたわ
ありあとマルガレーテの仲良しザルツブルガー・ノッケルンとして新メニュー化
さすがかのんの妹、シスターである
マルガレーテが仰天しそう
昨年はラブライブをけなし炎上したものの
すっかり愛されキャラになりそう
というか困惑されそう
この一年でえらく変わったな!?
次回、第10話「桜小路きなこ」
ここで、第2期メインキャラだったきな子回
新生Liella!のリーダー就任?
ラブライブ!スーパースター!!2期 感想 2022年7月
ラブライブ!スーパースター!!2期 第1話「ようこそLiella!へ!」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第2話「2年生と1年生」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第3話「優勝候補」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第4話「科学室のふたり」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第5話「マニーは天下の回りもの」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第6話「DEKKAIDOW!」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第7話「UR 葉月恋」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第8話「Chance Way」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第9話「勝利のために」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第10話「渋谷に響く歌」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第11話「夢」
ラブライブ!スーパースター!!2期 第12話「私を叶える物語【最終回】」
ラブライブ!スーパースター!!3期 感想 2024年10月
ラブライブ!スーパースター!!3期 第1話「私の決めた道」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第2話「トマカノーテ」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第3話「白色のセンター」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第4話「No Rain,No Rainbow」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第5話「你好!上海!小籠包~!」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第6話「タカラモノ」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第7話「Liella!に勝つために」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第8話「結ヶ丘VS結ヶ丘」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第9話「ザルツブルガー・ノッケルン」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第10話「桜小路きなこ」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第11話「スーパースター!!」
ラブライブ!スーパースター!!3期 第12話「ずっとずっと!【最終回】」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません