量産型ルカ 第6話 感想[玲とコハルとタカルカと]嵐のポケモンセンター!! -プラモ部員の青き逆襲- ネタバレ
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第6話「嵐のプラモ部」感想
公式あらすじより引用
タカルカ(賀喜遥香)は校舎裏で木から降りられずにいる猫を見つける。渉(山崎竜太郎)に手伝ってもらい救出すると、猫はどこかへ走り去ってしまう。その夜、台風が接近して猫のことが心配になったタカルカは学校へ。するとそこには、猫を探している玲(小林桃子)の姿が。無事に猫を見つけた一同は雨宿りのためプラモ部へ避難すると、よもさん(岡田義徳)が作業をしていた。帰宅が困難となった一同は、未経験者にもおすすめのプラモデルを作ってみることに! [期間限定無料配信] 毎週木曜深夜24時30分からテレビ東京にて好評放送中!
木曜24時30分放送。終了後25時頃からTVer期間限定無料配信
『#量産型ルカ』
⚠️今日深夜1時〜放送📡第6話 【嵐のプラモ部】
タカルカは校舎裏で木から降りられずにいる猫を見つける🐈渉に手伝ってもらい救出すると、猫はどこかへ走り去ってしまう…その夜、台風が接近して猫のことが心配になったタカルカは学校へ…🌪️🏫TVer🔗https://t.co/m1sNmFavNN pic.twitter.com/7Gmg4OQnE5
— 『量産型ルカ』 賀喜遥香×筒井あやめ W主演🤖【テレ東公式】 (@rukaruka070) August 7, 2025
猫の絆、最後のメンバー玲とタカルカ
意外や和解に至らぬ、青春の一ページな非日常
タカルカがエヴァ好きとも言及
玲とは「30MP 綾波レイ」で和解か?
ミク回に続き首藤 凛さん脚本
同じくどこかほろ苦いエピソード
その点、賑やかな陽キャ後輩ちゃんが存在感!!
これは新部員獲得か!?
と色めきだつヨモさん達が微笑ましい
決して何か変わったわけではない
でも閉じ込められ、物理的に近付いて友達だった頃に束の間戻れた
ルカと同じキーホルダーでニコニコの玲
意地張っている子なんでしょうか
セレクトシリーズ ピカチュウ
ポケモンプラモコレクション No.41
41番は同シリーズでも可動性を追求
ピカチュウに限らず、一晩かけて数えきれないほど作ってしまったのが楽しい!
やっぱ「作る」楽しさはこたえられませんね
同シリーズは初心者向けにパーツ少なめ
色分け再現も目を見張る面白さでしたわ
同じく首藤氏脚本回、ミク回四話に曰く
昔タカルカの友達がK-POPにハマッた
タカルカも付き合いで追っかけていた
おそらく玲、その頃一緒にダンスしてたらしい
お揃いの猫のキーホルダーが目印
しかしタカルカが抜け、残された玲は彼女に突っかかり続けているんですね
また一緒にやりたいのでしょうけれども……
冒頭 猫の絆
タカルカ『いや……、玲すごく上手くなったんだなーって』
玲『…………、ルカが何もしてない間にね!』
もー、女子~、なんでそんなこと言うのーネ?
玲は「タカルカ」とは呼ばないのか
ダンス部の練習に通りかかり、玲の上達っぷりに驚いたタカルカ
しかし玲、挑発
え…、なに戦争したいの……?
ですがお揃いの猫のキーホルダーをつけていた
玲はいまだに着けている
本当は嫌っていない証だと見るべきか
タカルカ『ワタルー!ちょっときてー!!』
ワタルよ…、お前の出番だ…、ワタルよ……!!
木から降りられない猫を見つけたタカルカ、しかしアレルギーで触れられずワタルが救出
そういう理由で組むのね!!
しかし猫、逃走
そして迫る台風
猫を探して駆けまわることになる…ってコト!?
第6話から秋編? OPが小変更、ルカルカ解散を思わせる演出ですね #量産型ルカ pic.twitter.com/l29ry6Qkdi
— さよなき (@a_tranquil_time) August 8, 2025
これまで夏のプール掃除だった一連の流れ
秋のハロウィン、冬の二人へ
二人の道が分かれていく示唆……?
ミタコハルでございます
玲『……ネコ』
タカルカ『そう……』
ワタルよ…、微妙な空気に戸惑うな、ワタルよ……
助ける為段ボール箱を持ち込んだタカルカ
同じく段ボール持った玲と遭遇
似た者同士じゃん!!
更にゲストキャラ、後輩の三田 小春も猫救出に同行することになりました
まあ賑やかな子だこと!
タカルカ『プラモ部!』
コハル『え!? そんな部活あるんですか!?』
ええ!? 今から雨宿りに入れる部室があるんですか!?
結局段ボールは、二つ重ねるとガンプラの箱みたいになってちょうど良かった
相性いいんですね玲とタカ
しかし台風接近により、帰宅不能に
皆でプラモ部に避難する流れ
食料もあるしね!
もちろん部室にはヨモさんが
ヨモさん『各自、保護者の方にはちゃんと連絡をしてください!』
ヨモさんの貴重な先生ムーブ
家に帰るよりプラモの仕上げしたかったとの事
実家のような安心感がすぎる
結局皆、部室で暇をつぶす事になりました
プチプチでも潰すかい?
今回はeEXM-21 ラビオット
30MMシリーズ看板機体「アルト」開発元による次世代機
互換性を残しつつより屈強に
パワフルなフォルムが堪りませんな
コハル『やめときます!』
略『大変そうすぎません?』
展示してある作品を見ての一言
わかる~~~~
モデラーだってボリュームあるプラモを「箱を開け、そっと閉じる」事がある
初心者にはなおさらですわ
暇なら組もうポケモンプラモ!!
ヨモさん『でもそれはRGなんで、タカルカさんにはまだ早いかもしれませんね』
『繊細なパーツや質感でリアルを追求したプラモです
気合と根気が必要なんですよ』
おまけに買うには「努力」が必要なんですよ
ルカルカはセトルカがアニメ・ゲーム好き
でもタカルカも兄の影響でエヴァ好き
今回RG エヴァ零号機を作りたがったもリアルグレードはパーツ数が多いので断念
今後へのフラグなんでしょうか
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
10月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!▶30MP 綾波レイ(プラグスーツVer. )
ヱヴァンゲリヲン新劇場版#綾波レイ を商品化✨劇中世界観を表現するためのパーツとして、ロンギヌスの槍、S-DAT、ゲンドウの眼鏡が付属!https://t.co/Uf7KnzL0pn#30MP… pic.twitter.com/cRhnXX7fI4
— 30 MINUTES PREFERENCE公式SNS (@30mpreference) June 5, 2025
タカルカは昔からエヴァーが好き
玲とは昔友だちだった
エヴァ零号機は綾波レイ、玲と名前の響きが同じ
或いは30MP 綾波レイを作るフラグ?
ワタル『なんでこんなにあるんですか!?』
きゃあ!こんなにあるの!?
目を付けたのはバンダイ製ポケットモンスター・プラモシリーズ!!
実は文化祭でたくさん展示しようと準備
コハルさんへ格好のプラモ!!
初心者は丁寧に沼に沈めなきゃよォ~
コハルは付き合いが多くて入部拒否
玲は作りすらしねえ!!
あれ!? 和解する流れじゃなかった!?
ポケプラ、ご開帳~!!
タカルカ『タッチゲートだから手で取れるよ♪』
第三話、龍神丸&風神丸づくりの経験を活かすタカルカ
タカルカが教える側に……
プラモ作りは無心になれる
コハルがハマっていき、ヨモ先生とワタルは沼に沈めようと躍動
しかしことごとく轟沈
なんて撃墜率が高い後輩だ……
プラモ部『せーの』『『『イーブイ、ゲンガー、レックウザ! ギブ・バースっ!!『』』』
コハル『ギブ・バース♪』
ポケプラ、パーツ少ないながら色分けがすごい
立体パズルみたいですな
セールスが割と好調らしいのも納得ですね
バンダイがこれほど続けるのですから
コハル『あの! ピカチュウも作っていいですか!?』
今じゃ!標的をピカチュウに!!
\いいですとも/
コハルがハマり次々積みが崩れていく
いやどんだけ積んでたの!?
まあ文化祭用だから!!
プラモ部って部費めっちゃ多いの!?
『なんか……、すっきりしましたっ』
ヨモさん『コハルさん、それが私が伝えたかったプラモの魅力です』
第1期1話、初代量産型リコと相通じるコメント
夢中になれるという楽しさ
いい「リセット」になるんですね
特に現代、情報が多すぎて疲れてしまうから
無心になれる時間は貴重
玲とタカルカ、依然距離があるも
タカルカ『……………!!』
玲『!!』
けっきょく玲はプラモを作らなかった
しかし無言でタカルカと顔芸合戦
仲いいじゃん……
閉鎖空間、無理やり一緒に過ごすことで距離感が少しだけ戻ったか
でも最後までプラモは作らないのね
今のところ前フリは全くありませんが
実は玲、モデラーだったりしません?
作る場面がなさすぎるのは、実はいい腕してるという前振りだったり?
次回も玲は関係がないらしい
セトルカ『ポケモンセンターみたいになってるけど……、どういう状況?』
そこにやたらたくさんのポケモンがあるじゃろ?
皆が寝てるうちに、玲は猫と退出
登校したセトルカと鉢合わせ
セトルカをどう思ってるんでしょうね
何も知らないタカルカ『あ~、部室にあったのか~♪』
実は今回、タカルカがキーホルダーを落としてた
拾った玲がこっそり返して幕
自分が届けたとは言わない
冒頭などタカルカに敵意めいてるも
やはり優しい子
何より「タカルカに、お揃いのキーホルダーを着け続けて欲しい」と思っている証か
台風一過、心も晴れ晴れとしたんでしょうか?
なんだか楽しそうに見えましたわ
『これが私の「好き」の始まりなんです!』
デジモンで初めて「好き」になったのか?
すぐ夢中になるセトルカの原点?
プラモはバンダイ製メタルグレイモン
Figure-rise Standard Amplified メタルグレイモン(ワクチン種)!!
定価6,600円とお高め&高度なキット
ポケモンの次はデジモンかい?!
デジモンシリーズ初代作から登場、身体を機械で補った戦闘マシン
簡単なポケプラと違いややハードル高い奴だ!!
2022年7月 量産型リコ 感想
量産型リコ 第3話「イベント3部の真司君」
量産型リコ 第4話「雉村さんの船出」
量産型リコ 第5話「リコ、レディ・ゴー!」
量産型リコ 第6話「8歳のパイセン」
量産型リコ 第7話「ローマは一日にして成らず」
量産型リコ 第8話「姉御はヒーロー」
量産型リコ 第9話「機動戦士アサイ」
量産型リコ 第10話「1/1のワタシ[最終回]」
2023年7月 量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 感想
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第1話「量産型リコ行きます」
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第2話「無限の中間形態」
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第3話「難攻不落の熊本さん」
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第4話「シン・後田浩一郎」
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第5話「ドリクレ・ジェットストリームアタック」
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第6話「リコの夏休みだーZ」
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第7話「ドリクレの決闘」
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第8話「リコ、修行する」
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第9話「リコと中野の戦い」
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第10話「小向リコは自由だ【最終回】」
2024年7月 量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 感想
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第1話「別れと出会い」
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第2話「リコと自由研究」
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第3話「母の推し事」
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第4話「金になる」
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第5話「峠を越えたい」
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第6話「リアルを求めて」
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第7話「隣に立つために」
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第8話「行くよ、香絵!」
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第9話「十一町奪還計画」
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第10話「小向家、解散!【最終回】」
2025年7月 量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 感想
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第1話「量産型時代」
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第2話「ウィリーなお年頃」
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第3話「救世主ワタル」
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第4話「小さな恋のメロディ」
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第5話「真夏のプールレース」
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第6話「嵐のプラモ部」
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第7話「タガエルミチ」
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第8話「プラモ・オブ・ザ・デッド」
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第9話「REBUILD」
量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第10話「二人はルカルカ【最終回】」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません