ダンまち5期 第14話 感想[王者攻略戦]エインヘリヤルは愛を叫ぶか ネタバレ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第14話「女神の勇士達(エインヘリヤル)」感想
公式あらすじより引用
助太刀、裏切り、そして成長──今や戦争遊戯の戦局は神々すら見通せないほどの未知に包まれていた。迷宮都市でも指折りの実力を誇る【フレイヤ・ファミリア】の『強靭な勇士』たちは倒れていき、……当初圧倒的であった戦力差は、確実に縮まっていた。
だが、残された【フレイヤ・ファミリア】の雄は『最速』と『最強』……余りにも高い、迷宮都市が誇る双璧に、ベルたち派閥連合は最後の勝負を挑む。
毎週木曜22時 ABEMAプレミアムで最新話有料先行、金曜24時30分 ABEMA ANIME無料配信
幹部達が尽くす理由、王者攻略戦!!
愛の女神、その眷属たちの「愛」の回
策が出尽くし満身創痍、それでもオッタルに吼えたヘディンさんが男前
時おり「男の子」を感じさせるのも素敵でした
幹部たちがフレイヤに懸ける想いを告白
前回のミアかーちゃんと一緒か
同じだよかーちゃん!!
終盤はとっておきのオッタル攻略作戦が発動
しかし順調さが完全な負けフラグ
策謀を超越する男
やはり王者は伊達じゃなかった!!
副団長アレン、妹への想いが明らかに
妹アーニャが、フレイヤ・ファミリアではいずれ死ぬと考え追放したと明らかに
死なせないために追放したのだと
優しい追放系だった
アレン視点の回想が懸命で尊い
彼らは故郷を黒竜に滅ぼされた
黒竜を倒す時がゴール
そしてフレイヤは彼に強さをくれた
フレイヤが強い女神でないと、“ゴール”に辿り着けず妹アーニャとも向き合えないのか
ひたすら愛が深い兄ちゃんでしたわ
普段の「愚者のフリ」をやめたヘグニ
声からして完全に主人公
アレンにひたすら理解と慈愛を向ける様は、別の意味でツッコミたくなるレベルでした
いやどんだけ理解深いの
普段は愚者、本来は洞察力が高いのか
ガリバー兄弟はフレイヤを穢させない為
元ネタであるフレイヤ、北欧神話エピソードか
神話だから色々生々しいんですよね……
勝利の鍵は、戦闘経験をステイタス更新により反映させる事
ここにきて紐神様が勝利の鍵
なんて気の抜けるパートだったんだ!!
特にオッタル戦の経験反映が重要
傷付いた事は無駄じゃなかった
すごくGガンダムだぜ!!
冒頭 最初で最後の
リリ『誰か…、誰かまだ動ける方はいますか!?』
前回、派閥連合が壮絶なリベンジを達成!!
総力戦でガリバー四兄弟を打倒
またベル君に不敗なマスター・ヘディンの裏切りによりヒーラー・ヘイズも沈黙
残す大物はオッタルとアレンのみ
ですが派閥連合死屍累々
またあまたの神々が戦線離脱
結果モルドさんやボールス、ルヴィスやドルムルたちも戦線を離れてしまいました
後一手、後一手なのにもう戦力がいない!!
リリ『お願いです!! 誰か、女神の下へ!!』
自身、満身創痍のリリ必死の呼びかけ
なら動くのはヤツしかいない!!
てなところで場面転換
もっともフレイヤ直衛にも達人が二人も配置
当然それは誰もが解っていたはず、辿り着くだけじゃダメなんだってくらい
それでも呼びかけ、動くのが熱い
ヘグニ『あの呪われた島で
ヒャズニングで戦い続けていた俺たちを…
救ってくれたのはフレイヤ様じゃないか!!』
同じく渾身で、裏切ったヘディンに呼び掛けたのは満身創痍のヘグニ
二人の関係は以前さらっと説明
作中仲良くケンカする腐れ縁
ヘグニ、信頼を感じる呼びかけでした
ヘグニ『同胞の小娘にヤられておきながら何をホザいている!!
そもそも今の貴様が
私に敵う訳ないだろうに!!』
敢えて受けたヘディン
からの一発は義理、以降は論戦だとばかりに殴るわ踏むわの大盤振る舞い
いつものように仲良く一方的に、ヘディンが圧倒する腐れ縁
ホント仲いいなエルフ族!!
ホントそういうとこだぞ!!
ベル君と語り明かせそうなボコられ方
足蹴で語るマスターの鑑
何故ヘディンが裏切ったか
ヘディン『なぜ罪を犯したかだと? あの愚兎でなければフレイヤ様は救われないからだ!!!!』
略『女神の愛では、あの方の望みは叶わない』
ヘグニ『何を言っているんだヘディン!?』
ヘディン『愚者を装うのはもうやめろ!!』
ヘディンの裏切りはフレイヤを救う為
ヘグニも内心解ってたのか
対し、もう解ってないフリをするなと
普段の「キャラ」も、事態を解ってないフリして責めるのもやめろというのか
ヘグニへヘディンの理解が深い
ヘディンへヘグニの理解も深い
『愛する女神を他のヤツに渡したくないと!!』
ヘグニ『…………』
ヘディン『……俺も同じだ!!』
ヘグニ『へ?』
ヘディン『なんでアイツなんだ……、どうして俺じゃないんだ!?
俺が!!
あの方の特別でありたかったのに!?』
間髪入れずぶっちゃけた!!
まさに「愛」の女神の眷属
ヘグニは目を背け、ヘディンは背けなかった
考え続けた結論なんですね
愚者のフリをしてたヘグニ
対しヘディンこそ、賢者のフリした片想いバカ野郎だったって寸法か
そらベル君をいびり回した訳ですわ
愛だ!愛しかない!!
ヘディン『愛の女神であろうとすればするほど、あの方の望みは叶わない!!』
自分では、自分たちの想いでは届かない
それでもあの人を救いたい
ヘディンこそ、愚サギにもすがる想いで駆け抜けてきたんですね
愚サギにもすがる思いで!!
『力を寄越せ!!』
『あの方を!!』
『彼女を女神のくびきから解き放つために!!』
『……!?』
ヘグニ『………騙されてやるよヘディン』
騙すどころか本心をぶちまけたヘディン
ヘグニも自分の本音に向き合うのか
フレイヤの本当の笑顔を知らなかった
自分は、フレイヤが捨てようとしている「シルの笑顔」を取り戻して欲しいんだと
素のヘグニさん男前すぎる……
声まで変わって……
ガリバー兄弟が立つ理由
アルフリッグ・ガリバー『(もう……、二度と……!!)』
『(あの方を穢させはしない!!)』
回想し、兄弟の武器を手に立つアルフリッグ
どうも四兄弟を引き入れる為に、フレイヤは身体を売ったんでしょうか?
回想、四兄弟の前に現れたフレイヤ
舌なめずりする中年
彼を殺したアルフリッグ
神話のフレイヤは首飾りの代価に身体を要求され、ドワーフ四人と一夜を共にしました
本作でもガリバー四兄弟の為に男と寝たのか
それを彼らは悔いているんですね
彼らの二つ名が「ブリンガル」
元ネタの神話で得た首飾りがブリーシンガメン
また元ネタのドワーフがアルフリッグ、ドヴァリン、ベーリング、グレールだったのです
神話では、これが原因でヘディン王とヘグニ王が戦い合う呪いをかけられています
とんだとばっちりだよ!!
本作で二人が敵同士だった元ネタか
神話では、身体を売った件をロキがフレイヤの夫・主神オーディンに告げ口
側室の不貞にオーディンは激怒
オーディンは首飾りを取り上げます
そして返して欲しければ呪えと
結果二人の王は呪われたという顛末
思わぬ方向にボールが飛んだ!!
ヘグニ『そうだよな? 怒るよな? ごめんよアレン、クズでごめん
ヘディンに騙されてごめん……』
アレン『……!!』
ヘグニ『でも俺も、シルさんの微笑みが尊いと思ったんだ』
『だから俺は、ヘディンと一緒にベル達にかける
あの方を解き放ちたい!!』
他方、兄アレンの真意を知ったアーニャ
しかしアレンは止まらず
代わってアレンを食い止めてくれたのが、満身創痍のヘグニという流れ
アーニャとは「シル」繋がりなんですね
無論ヘグニはもう限界
それでも身体を張り続けてくれた
普段の中二、ぼっちコミュ症ムーブする「愚かなフリ」ヘグニさんも可愛いですが
今回の悟りきった姿もまた素敵だった……
アレン・フローメルは止まれない
『俺があの方に望んだのは「絶対的な女神」であり続ける事だ!!
俺の心を奪ったのは
傲慢で冷酷で、誰よりも強い女神だ!!』
略『女神は失わせねえ』
『あの方への忠誠が俺を強くする、それが“契約”だ』
要はアレンはアーニャの為に強くなりたい、その為にフレイヤが必要だから仕えている
極論すればフレイヤは“手段”なのか
アレンがフレイヤに望むのは絶対的である事
彼女への忠誠で強くなる契約だから
ベルの憧憬一途みたいなものか
そして強くなりたいのは、故郷を奪った黒竜を倒したい為なんだと
妹の為に故郷を取り戻してやりたいのか
彼だけ少し毛色が違うんですな
無論、それだけじゃないでしょうが
アレン『故郷を滅ぼした黒竜を倒すまで俺の戦いは終わらない!』
『あの竜がいる限りアーニャの幸せはまた吹き飛ぶ……』
実はアーニャ追放も戦いから遠ざける為
優しい追放系だった
いつか妹と故郷に戻る
忠誠は手段、黒竜退治は過程、目的はあくまで家族と故郷なんですね
めちゃくちゃ良いお兄さんじゃん……
アレン『アーニャは戦える限り「終末」に向かう俺を追いかけて来る……』
アーニャは追放されて安全になった
アレンは、彼女を守る為の死にもの狂いさが薄れてしまったらしい
かつてのハングリーさを失った
今の彼は伸び悩んでいる
それもあってカリカリしてるんですかね
回想のベート『心底認めたくはねえが、あのクソ猫は俺に似てやがる……』
アーニャ『え?』
ベート『お前が要らねえならとうにブッ殺してる!!
だが残してるってコトは……』
またアーニャを再起させたのはベート
ロキ・ファミリアのベート
アーニャは彼に攫われ、彼の言葉で兄を信じようと思い直したと
第一期序盤で散々ベルをこきおろした男
しかしツンデレの大将ですわ
『愛していたら、捨てられないもんな』
『憎むしかなかったんだよな?』
残酷なまでにわかりみが深いヘグニ
アレンがアーニャに向けた憎悪は本物
口先だけじゃなかった
だからアーニャは今まで騙されてたんですね
そこまで心底憎んだのは、憎まなけりゃ「捨てられない」と思い決めていたから
愛してるが為の憎しみ
そういう矛盾がアレンの要なんですね
アレン『お前を守る為にお前を殺してやる!!!!』
散々ヘグニ達が本心を言い当て、そうだったのかと困惑するアーニャ
しかし遂にアレン、吹っ切れた
彼はアーニャの為に黒竜を倒したい
黒竜を倒すにはフレイヤが必要
だからフレイヤを守る為ならアーニャをも殺す
吹っ切れたアレン、とっておきでアーニャとヘグニをブッ飛ばしてしまったようです
今はただやり切るしかない
その愚直さもまた「一途」か
王者オッタル
オッタル『この身を越えられぬ者に、女神を救う資格なし』
またオッタルも、路地裏に住んでいたところをフレイヤに拾われたと描写
忠義の根本がシンプル
シンプルがいいッ!!
戦いざまと相通じるシンプルさですわ
この場合、女神はもちろんフレイヤ
そんで娘とはシルか
シルはミアに言わせればフレイヤの本質
フレイヤという女神でなく、その本質を救おうというのはとんでもない事なんだと?
だからこそ全身全霊で試しているのか
ミア『(この腐れ坊主! あれからどこまで鍛え続けたんだい!?)』
Lv5のベル、Lv6のミアとリューの連携戦
しかし主戦力ミアかーちゃんがオッタルに敗北
かつてミアが格上だった
だったが、逆転による実力差が重く大きい
この地球より大きい!!
オッタル『……レオンのように、上手くはいかないか』
これで死んだらそれまでの男だ、と割り切って大技をブッ放ったオッタル
ベル一行、壊滅
際し、いかにも強そうな男の名を
まだまだ謎が多いオッタル
当然、彼にも尊敬に値する男がいるのか
ヘディン参戦
ヘディン『感覚一つで謀略を超越するな! 戦バカめ!!』
ホントそう!!!!
前からオッタル攻略の策を練ってたヘディン
対し直感的にこうなると予感し、自然に最適な対応してきたというオッタル
実力と直感で策を覆した
戦闘力だけじゃないからなお怖い
そら師匠もキレますわ
ヘルメス『(ヘディンの魔法が、ベルたち)前衛の攻撃に合わせて連携する事で
防御に僅かなほころびが生まれる』
『魔法とミア達の攻撃』
『王者は両者に対応せざるを得ない!!』
ヘディンの策により、ベル達が一気に優勢へ
膨大な数の雷を空中に待機
前衛の露払い、陽動、そして連続発射による「火力」と使い分けたんでしょうか
膨大な数を利して、常に適切なタイミングで投入
オッタルは前衛も雷も対応せざるを得ない
遂にはガードしきれず痛打を浴びた!!
戦いは数だよ兄貴!!
ヘルメス『“獣化”……、王者の真の切り札……』
やがてベルたちそれぞれが必殺技を叩き込む、いわゆる「やったか!」展開へ
はたしてオッタルは健在
奥の手「獣化」発動で一気に形勢逆転
ベル一行全滅へ
全滅へ!?
そのままED、からのCパートでもベル達は倒れたままという圧倒っぷり
元々シンプルに強く、速い
それが底上げされるだけでこうなるのか
やはり力、力こそパワー……
貴様は失せろ
ヘディン『こんなくだらないゲーム、私が裏切った時点で詰みだ』
『私が自らベル達の勝利条件を満たせば良かっただけの話』
『だが! それでは意味がない』
『私がやりたかったのはただゲームに勝つ事ではない!!』
追いつめたヘディンに、もっと上手い手があったろうと問いかけたオッタル
確かに裏切るなら、勝利条件である「花」を狙うのが最短
でもただ勝ちたい訳じゃないんですね
必要なのは心を変える事だから
ヘディン『私はかつてあの方に、王の責務から解放された!!』
『ならば次はこの私が!』
『彼女を女神の座から引きはがす番だろうに!?』
元々ヘディンはヘグニ共々「王」として、彼と延々と戦い続ける羽目になっていた
しかしフレイヤが解放
王というくびきから解放して貰った
だから今度は女神というくびきから解放したい
愛であり恩返しか
でもそれすら理由の一つなんですね
ただ「引導」を渡したい
『貴様は知っているか!?』
『愛を求めておきながら、愛に苦しむ女神を!!』
『貴様は解っているのか!?』
『愛以外を切り捨てながら、それでも娘のように苦悩する彼女の未練を!!』
『貴様は気付いているのか!!』
『彼女の頬が、今も涙に濡れている事を!!』
『気付いているならどうして負けられる!!
負ければあの涙は永遠に止まらない!!
誰かが崇高たる女神に泥を塗り!引導を渡さねばならない!!』
フレイヤが囚われ苦しんでいる
だから助けてあげたい
ある意味ベルとアレンとも相通じる、ただただ一途な男が場に残ったのか
その為敵対も、別の男に託すことさえ厭わない
愛の女神の眷属に相応しい在り方!!
恋とは得ようとするもの
愛とは与えるものか
ヘディンの結論
ヘディン『だから……、貴様は失せろ!!』
リュー『あなたは失せろ!!』
ミアかーちゃん『アンタは失せな!!』
言いたい事は解かるがちょっとひどい!!
今はただただオッタルが邪魔
シンプルで辛辣
罵倒に長けたヘディンさんの真髄か
リューさん達までのっかった!!
良かったベル君はのっからなかった
どんな時もリスペクト
あれほど、いやホント「あれほど」ボッコボコにされてなお敬愛を忘れない
ここまでくるとベル君の特質ですね
『なお拒み、抗うか……、いいだろう』
『来い!これが最後だ!!』
オッタルも必殺の構えで最終回へ
ぐるり全身を描くカメラワーク
作画負担かけていくなあ…
敢えて休んだのも納得、終盤ホントとんでもない作画の連続でしたわ
作品へのこだわりの強さ
また見てくれるはずだと、ファンへの信頼か
次回、第15話「—-(シル)【最終回】」
サブタイが虫食い状態で読めない
最後に提示されるタイプか
五期一話への原点回帰なんですね
ダンまち5期 第15話 感想【最終回】英雄じゃないベルだけど ネタバレ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ダンまち5期 第12話 感想[13話一挙]ミアが語るフレイヤの本質 ネタバレ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
2022年7月 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 感想
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第1話「出発前夜(プレリュード)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第2話「巨蒼の滝(グレート・フォール)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第3話「寄生(ヤドリギ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第4話「水都の少女(マーメイド)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第5話「聖火の英斬(アルゴ・ウェスタ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第6話「白兎の脚(ラビット・フット)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第7話「予知夢(カサンドラ・イリオン)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第8話「混迷(ミラビリス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第9話「凶兆(ラムトン)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第10話「破壊者(ジャガーノート)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第11話「過酷(エンドレス【最終回】」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第12話「絶望の詩(アンフィス・バエナ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第13話「犠牲(モルグ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第14話「友(ダフネ・ラウロス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第15話「不冷(イグニス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第16話「始高(ヴェルフ・クロッゾ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第17話「白の迷宮(ホワイトパレス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第18話「迷宮決死行(デスパレート)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第19話「闘技場(コロシアム)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第20話「散華(アストレア・ファミリア)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第21話「優しい嘘(デイドリーム)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第22話「星華(ルヴィア)【最終回】」
2024年10月 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 感想
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第1話「『 』(シル)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第2話「調教(マスター)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第3話「伴侶(オーズ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第4話「神と娘(セイズ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第5話「侵略(フレイヤ・ファミリア)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第6話「歪曲都市(オラリオ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第7話「別離(ロンリネス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第8話「憧憬(ベル・クラネル)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第8.5話「3期OVA オラリオに温泉を求めるのは間違っているだろうか ~おふろの神様フォーエバー~」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第9話「聖火の祭壇(ウェスタ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第10話「派閥大戦(ウォーゲーム)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第11話「地獄(フォールクヴァング)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第12話「継承(アストレア・レコード)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第13話「逆襲(リベンジ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第14話「女神の勇士達(エインヘリヤル)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第15話「初恋(シル)【最終回】」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません