ダンまち5期 第11話 感想[オラリオ最強の一撃]ベル全てを賭して ネタバレ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第11話「地獄(フォールクヴァング)」感想
公式あらすじより引用
迷宮都市史上最大の戦争遊戯『神探し』の幕が切って落とされた。派閥連合の全ての神が持つ花を奪われる前に、フレイヤを見つけ、彼女が持つ花を奪うこと──それが唯一の勝利条件。
一柱の女神を隠し、精鋭たちが神々を見つけ狩っていく──そんな常套手段を無視するかの如く【フレイヤ・ファミリア】指揮を務めるヘディンが取ったのは……残酷なまでの策だった。
小細工など粉砕する、都市最強の派閥が動き出す。
毎週木曜22時 ABEMAプレミアムで最新話有料先行、金曜24時30分 ABEMA ANIME無料配信
開戦、クロッゾの魔剣一斉砲撃!!
さすがオラリオ最強オッタル強い
ベルが全てを賭した一撃は、かつてレベル7を倒したという大技と互角
レベル5で相殺とは末恐ろしい
しかし通常戦闘はまるで歯が立たないか
サブタイ通りベルくん生き地獄……
またフレイヤ本拠フォールクヴァングで、死に等しい実戦訓練を可能とする大治癒能力
ヘイズさんの自動治癒も圧巻
なまじ傷が生々しいだけに治癒力が圧巻
つくづく正面戦闘が地獄ですわ
フレイヤファミリアは致命傷を恐れない
クロッゾの魔剣、その一斉砲撃を受けても回復するや再突撃できる胆力
普通、治ると言われても痛いし怖い
負傷を恐れないメンタルが怖い
及び腰な派閥連合と対照的でしたわ
第12話放送延期が告知
12月24日、12話遅延が告知
また地上波とAT-Xは声優特番、ABEMAでは特に代替は配信されないようです
代わってABEMAは5期一挙配信を3回行うとの事
冒頭 カサンドラの予知夢
ベル『ただ少しだけ、心の隅にとどめておいて欲しい』
カサンドラ、フレイヤ陣営幹部の猛威を予知
曰く風が吹く
状況を一変させるもの?
文字通り「疾風」リューさん参戦か
疾風ザブングルなのか?
指揮官リリ
リリ『(許容量を超えてますぅ~!?)』
のっけから大丈夫じゃなかった!
前回、堂々激励を放ったリリだったものの
いざ始まると内心パニック
クレヨンしんちゃんの主題歌もかくやである
それでもロキ一家リーダー、"同族の英雄"フィンの言葉を励みに立て直しました
元よりリリ達小人はいわばハンデ
冒険者に向いてない
そこからのし上がった英雄への敬意は絶大
認められたのは光栄の極みか
野球少年が大谷さんに激励を貰ったような感じでしょうかオータニサーン!!
リリ『(なら守備を捨てて、敵の女神を狙うしかない!)』
リリが採った策は、七割を斥候(偵察部隊)に割り当てる極端な戦術
戦闘を避け、潜伏中の女神フレイヤ一点狙い
戦術としてはデタラメ
それでも勝機はこれしかない
そのくらいフレイヤファミリアは精強なのか
しかし戦闘区域半分以上進んでも敵が見つからない
これはメンタルにきますね
相当「削られた」に違いない
フレイヤ陣営、セオリー破りの最適解
ヘルメス『駆け引きがモノを言うはずのかくれんぼを、ただの総力戦に変えた』
『圧倒的強者だからこそ出来る戦術さ』
フレイヤ・ファミリアの陣形、その正体はフレイヤ護衛の密集陣形
正面戦闘オンリーの陣形!!
かくれんぼの概念がみだれる!!
初手は敵指揮官・ヘディンさん圧勝か
敵は彼の指揮が届く範疇に密集
その点でも「最強陣形」だと
FEでカリスマスキル周囲にユニットを集めるようなものか
連合斥候がフレイヤを目視できるほどあからさま、もはや正面決戦しかできない
最強ファミリア相手に?!
神経すり減らし、戦術負けを思い知らされた
戦術的に削られすぎですわ
互いの神様を全部見つけた側が勝利
なのでリリ達は『フレイヤ陣営も広く展開し、神探しをしてくる』と予想
大半を偵察担当にして戦闘を避けた
しかしヘディンは神探しを放棄
連合が勝つには正面戦闘の勝利しかなくなった
言われてみれば簡単極まる
ですが、気付いて運営に指摘できなかった時点でリリ達は文句を言えない展開か
あくまでルール内なんですから
フィン『やはり…、そちらを採るか』
多くが困惑する中、読んでたのはフィン
敢えてリリには伝えなかった
フェアなお人ですわ
指輪物語のホビットたちとはえらい違い
リリ『(あのエルフは悪魔だ!)』
『(リリ達は特攻するしかない!?)』
もう一つ負けていたんでしょうか
ヘディンはここからでも、特攻以外の戦術を想定していたらしい
しかしリリには浮かばなかった
そもそも指揮官として年季が違いすぎますし
リリは内心パニックも、ベルの檄で再始動
部隊を三陣に分けて前進
中央は椿とドルムル、左翼はアイシャと命、右翼はダフネとボールスと桜花&千草など
ルヴィス達弓使いエルフは遊撃隊
右翼が見劣り感
その分ネームドが多めですね
千草は命と…、と言われてますが「戦場の方に行って」という意味だったらしい
桜花とセットでこそ真価ですな
相手が賢く、合理的だからこそ予想しやすい
今後独断もやりやすいと?
それとも指揮自体はフツーに最善手なのかね
攻撃は最大の防御
質で勝り数で劣るフレイヤ陣営ならでは
でも奇しくも発想自体はリリと一緒なのね
案外彼女と話が合うのかも
問題は伏兵にフレイヤを狙われる事
ですが見通しが良く、護衛も二人付いています
この二人も相当強いんでしょうな
三ボールスさんくらい?
先ごろ大活躍したヘスティア
しかし神は戦闘能力皆無なので隠れるのみ
その点フレイヤは魅了能力を持ってますが…?
クロッゾの魔剣vsフォールクヴァング
ボールス『ハハハざまあみやがれ!!』
正面戦闘は「魔剣」の火力が猛威
全軍に、伝説的なクロッゾの魔剣を配備された派閥連合が圧倒
これを嫌うヴェルフには苦い展開
どんだけ作ったの!!!!!
ですがフレイヤ陣営、オートヒールで対抗
当然ヘディンは想定済みか
本拠地フォールクヴァングで、朝から晩まで殺し合い鍛え合うイカれた日常を可能とする術?
その回復力と、致命傷に馴れたメンタル
砲撃を受けたら痛い
なのに織り込み済みで対応できるメンバー
実力もメンタルも違い過ぎる
ヘイズ『既に私の魔法は発動しています』
ヘイズは全身が焼け、皮膚が溶けて肉が見えようともまるで怯みませんでした
むしろ神への無礼さに怒って突撃
狂信者の狂戦士
普段は穏やかなツッコミ役であるものの
戦場ではこうなるのか
また回復が早いのは、術の起点に近いほど効果が高いとかいうパターンなんですかね
仮にそうなら二重に密集してこそ強いのか
モルド『俺たちがベル・クラネルを助けるんだよ!』
それこそ殺す気で乱射
ですが前と違い、ベルへの借りを返すのが本義だったらしい
昔は残虐だったのに変わりましたね
やってる事は残虐ですけど
ヘイズ『お前たちの下卑た眼差し、汚臭、唾液、一滴たりともあの方に届かせはしないッ!!』
今まさに下卑た目で見られている怒り
これを女神に向けてなるかと!!
なまじ相手が汚ッサンのモルド達ですし……
半裸で戦う「エロい」描写が、そのまま彼女の怒りに直結してた感じですね
他にも苦労されたんでしょうか
椿『リリすけ! レベルブーストとやらを寄越せッ!!』
かつてイシュタル・ファミリアが決戦兵器と考えていた奥の手
それも前期時、五発同時展開可能に
どうも今期は一つ増えたらしい
レベルアップしてましたものね
名称ココノエ、九尾の狐らしく最大九発らしい
でもまだまだ発展途上
今期は六発上限か、普段は五発使うらしい
最初はアイシャ・命・ダフネ・ヴェルフ・ボールス
椿はじゅうぶん強いので素のままか
地獄 フレイヤ陣営幹部勢
アレン『妙な真似するんじゃねえ三下……!!』
現れた幹部勢に、派閥連合は大苦戦
連合最強の椿、ブーストしてヘグニに挑み完敗
ヴェルフはアーニャの兄アレンに嬲り殺し
命とアイシャ、小人族ガリバー四兄弟に苦戦
椿さんは相手が悪すぎたか
椿『妖の剣め!手前がへし折ってやろう!!』
ヘグニの肝は人格改変魔法
ガチで人格を変える事で人見知りを克服か
問題は彼のダインスレイヴ
ただどうも弱点もあるんかね?
勝ち筋はダフネの不可解な命令
ダフネ隊はヘグニと激突
するとダインスレイヴは、その名の通りリスクがあるってことなのかね
元ネタは北欧神話ダインの遺産
いわば妖刀、他者を切り殺さねば鞘に納められない
結果所有者を悲劇へ
同特性なら、オートで戦い続けるということ
敢えて逃げずに斬られる覚悟?
そうして泥沼化、疲弊させるつもりなのかね
命『(ナァーザ殿の魔剣が尽きる前に…!!)』
アイシャ『(ベル・クラネルが仕掛けられれば……)』
命とアイシャは、ナァーザの支援で善戦
顔がいい神ミアハの信徒
彼女が矢の代わりに魔剣を投射し、すぐ壊れる魔剣の弱点をカバーか
先のお風呂の神様ケヒトの湯を思うと新鮮
いやあの回は皆壊れてましたが
派閥連合の切り札、ベル
リリ『フルチャージの一撃で、不意を打つしかないんです!』
連合側の肝は透明化して突撃するベル、彼のスキル「英雄願望(アルゴノゥト)」
これを最大チャージしオッタルを討つ
いわば他は全員が陽動か
また言及がないも、対魅了特化の新スキルが肝になるのでしょうか
フレイヤ到達で活躍するのでしょうけど…?
ヴァン『お前の面倒をみた俺の義務だ!』
曰くアルゴノゥトがうるさくて気付いた
ごもっともがすぎる
まあ彼しか来てないので、ある種のツッコミみたいなものだったか
ベル『(あんなに手強かったあなたが……、今は遅く感じる!!)』
結果は悲しいまでの瞬殺
ベル、心底悲しげ
今期レベル4ベルといい勝負も、5昇格&その能力に慣れたベルには遠く及ばず
今期フォールクヴァングを乗り越えたベル
そのバロメータとなってしまったか
全力の一撃、ベルvsオッタル
オッタル『全力で来い、己のすべてを賭して!』
続いて同じく待っていたオッタルが、自身の双剣を一本貸し与え真っ向勝負を要求
さすが最強、王者の対応
彼はかつてレベル7を倒した技を
ベルは聖火の英斬(アルゴ・ウェスタ)を
真っ向勝負の結果は相殺
レベル7と5の差を覆し、純粋な技としてはベルが勝った格好だったらしい
しかしこれで勝ち筋は失われた訳か
勝つには想定外、リュー参戦が必須……?
劇中特に言及せず
効果範囲外だったのかね
春姫はアイシャの傍にいるはずなので
仮に受けていた場合、打ち破る事が出来たんだろうなと思うと相当なものですね
またブーストを五発使い、更に椿に使用
もう春姫も限界……?
ベル『……や、め…て……』
ベルが「やめて」と命乞いを?
或いは保身でなく誰かを助けてという意味か
とまれ正面戦闘では全く敵わず
またベルはこれまで、史上最速のスピードでのし上がった冒険者
オッタル、順風満帆だったろうと捉えたのか
苦い敗北を散々に味わわせます
実際は割と毎回、泥の味を味わってる気もしますが
とまれこれほどの力量差は初めてのことか
何も出来ず絶望するエイナ
何かしたいと飛び出すアスフィ
そのアスフィも、何も出来ないとは思っているのかもしれません
純粋な能力差が絶望的でした
オッタル『立て』
『あの御方の寵愛を受けるというのなら、越えてみせろ』
想いはマスター・ヘディンさんと一緒なのか
以前ベルがヘディンに一矢報いた際
彼は確かに笑ってました
フレイヤの為、ベルは強くあらねばならない
ヘディンの笑みはただ可能性を感じたから?
それともいずれ、オッタルと戦った際に巻き返せる何かを感じたのか?
現状あまりに詰んでますが……?
どうもフレイヤは、シルを演じたつもりが「素」をだいぶ出してたらしい
シルは英雄譚が大好きでした
そして今、女神として振舞う義務がある
そのプレッシャーから、救ってくれる王子様を求めているんでしょうか
ベルは「白馬の王子様」たりえるか
そこが焦点なんですかね
とりあえず白いですけれども
カサンドラの予知、風とは二つ名「疾風」リューさん参戦か
それもアストレアの継承?
皆の力をベルに?
前期で弔いを済ませた成果となるのか
やはりシルと縁深いリューさんこそ事態を動かす鍵となるのか
今じゃ!皆の力をベルくんに!
いいですとも!!
ダンまち5期 第10話 感想[リリ叫ぶ]ガネーシャ様もマジレスするレベル ネタバレ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
2022年7月 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 感想
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第1話「出発前夜(プレリュード)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第2話「巨蒼の滝(グレート・フォール)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第3話「寄生(ヤドリギ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第4話「水都の少女(マーメイド)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第5話「聖火の英斬(アルゴ・ウェスタ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第6話「白兎の脚(ラビット・フット)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第7話「予知夢(カサンドラ・イリオン)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第8話「混迷(ミラビリス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第9話「凶兆(ラムトン)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第10話「破壊者(ジャガーノート)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第11話「過酷(エンドレス【最終回】」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第12話「絶望の詩(アンフィス・バエナ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第13話「犠牲(モルグ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第14話「友(ダフネ・ラウロス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第15話「不冷(イグニス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第16話「始高(ヴェルフ・クロッゾ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第17話「白の迷宮(ホワイトパレス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第18話「迷宮決死行(デスパレート)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第19話「闘技場(コロシアム)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第20話「散華(アストレア・ファミリア)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第21話「優しい嘘(デイドリーム)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第22話「星華(ルヴィア)【最終回】」
2024年10月 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 感想
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第1話「『 』(シル)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第2話「調教(マスター)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第3話「伴侶(オーズ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第4話「神と娘(セイズ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第5話「侵略(フレイヤ・ファミリア)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第6話「歪曲都市(オラリオ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第7話「別離(ロンリネス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第8話「憧憬(ベル・クラネル)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第8.5話「3期OVA オラリオに温泉を求めるのは間違っているだろうか ~おふろの神様フォーエバー~」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第9話「聖火の祭壇(ウェスタ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第10話「派閥大戦(ウォーゲーム)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第11話「地獄(フォールクヴァング)」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません