ダンまち5期 第12話 感想[13話一挙]ミアが語るフレイヤの本質 ネタバレ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
第13話「逆襲」と一挙放送
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第12話「継承(アストレア・レコード)」感想
公式あらすじより引用
あらすじは後日公開
毎週木曜22時 ABEMAプレミアムで最新話有料先行、金曜24時30分 ABEMA ANIME無料配信
<お知らせ>
🕰2/8(土)22:00~23:00
第12話~第13話 #ABEMA で初配信📱
▶️https://t.co/A931OqXDh2実況や各話TipsはABEMA初配信合わせで実施予定💐
ネタバレ等もございますので、お気をつけください!詳しい放送・配信情報🔻https://t.co/XrtEZ3AV14#danmachi #ダンまち pic.twitter.com/2VvygH2Y7M
— ダンまちシリーズアニメ公式@『ダンまちⅤ』派閥大戦クライマックス2月、3月放送! (@danmachi_anime) February 6, 2025
陰謀の在庫一掃!流れを変えた者たち
文字通り、仲間の力を継承したリューさん圧巻
かつてオッタルより強かったミア母さん参戦
卑怯、外道を思わせる三人娘も頼もしい!!
参戦させたのはヘルメスとロキの陰謀
直接参加できない面々、場外乱闘回ですわ
ですが肝は、皆「フレイヤ」の為
今回の面々、みなシルこそフレイヤの本音なんだと信じて参戦してくれたんですね
フレイヤが愛されていたからこその回か
シルさんの横っ面がえらいことになりそう!!
マスターいいとこ持ってったな!!
ベルも、“恋に狂った自分を止めて"というヘルン=シルの言葉を信じて奮闘
その結末がまた彼女を傷つけるとしても
偽善だろうとも正直にぶつかり続ける
相変わらず愚直
その愚直さ、猪と称されるオッタルにも相通じる面があるんでしょうか
彼もたいがい不器用そう
全15話、残り4話を3回で放送
以下ABEMAプレミアム有料最速配信
翌日より無料配信・地上波放送
2月7日(金)22:00~ / 第12話~第13話
2月26日(水)22:00~ / 第14話
3月5日(水)22:00~ / 第15話(最終話)
ポイントは来週・再来週は放送休止なこと
また放送配信枠が11話まで違い、以降水曜です
放送枠確保の問題なんでしょうか
アストレア・レコード
舞い戻ったリューさん、五年も表に出られなかった分一気にレベルアップ!?
まさかの敵幹部同等のレベル6へ
やっぱりリューさんはこうでなくちゃ!!
更にサブタイ
アストレア・レコードとは、アストレア・ファミリア一同の魔法を行使できるというもの
現実的に武器継承かと思いきや、魔法を継承というトンデモ能力!?
リューたちの絆あってこそなんですね
前期から繋がる能力でしたわ
リューさん、勢いのままベルにも告白
シルとも「これで対等」だと
同じくフられる覚悟の上か
終わった時、一緒に泣けるんだろうなと思うと今から切ない告白でしたわ
いや後から思えばですが
シーン自体は愛らしくもコミカル
やっぱりリューさんは最高だった!!
残る局面は純粋な力の対決
ロキとヘルメスがかき集めた戦力で形勢逆転
残るはオッタルとアレン
一番厄介なのが残ったまである!!
ヘディンさんは一通り片付けた後は静観?
フレイヤの為にファミリアを裏切った忠臣
その様はヘルンと同じ事なんだと
ヘルンさんも改めて大した人よ……
第12話「継承(アストレア・レコード)」
女神フレイヤ『ヘルン、なんて醜悪な鏡……』
『!!』
『早く終わらせて!! このウォーゲームの決着をつけろとヘディンに伝えなさいッ!!』
引き続きボッコボコにされるベル君
のみならず女神フレイヤがキレ、早期決着を促した事でますますワンサイドゲームに
ただこの判断、後から思えば失敗
結果論かもしれませんが
古人曰く、感情を処理できん奴はゴミと教えたはずだがなってな!!
指揮官リリ『!? 逃げてください!! ヘスティア様!?』
フレイヤの指示で、幹部・アレン達が神を襲撃
ようやく本来のルールに戻ってきた!!
あっという間に神の大半が脱落
そして神が脱落すると、その「子供たち」も脱落するというルールでした
かくて派閥連合は瞬く間に壊滅
ヘスティア様に全てがかかってるじゃん!?
タケミカヅチ『技が甘いッ!!』
踏み込みが足りん!
神・タケミカヅチ、冒険者相手に奮戦
精鋭たちを「全員でかかれ!」と焦らせたほど
まさに神業
本作の「神」は、地上では能力を封じているので戦闘面では基本ザコ
純粋な技量だけで多数を凌いだらしい
さすがお相撲さんの神だ……
リリ『持ちこたえてください!! ダフネ様!!』
同じく目を見張る活躍がダフネ
自分が耐える、戦術的意味を深く理解するからか
レベル6冒険者ヘグニに対し、耐久力を桁外れに上げる能力で時間稼ぎ
代償は最悪、樹木化するというもの
異様な切断面はそれでか
そんな奥の手が
元アポロン陣営幹部は伊達じゃない
伊達じゃないけど悲痛
ダフネ『これもアポロン様の呪いかな……』
元ネタ・ギリシャ神話でのダフネはアポロン神の求愛を拒み、身を守る為に月桂樹に
アポロンは悲しみ、月桂冠を身に着けるようになったという逸話
転じ本作のアポロンはクソ神でしたね
懐かしいですなあの粘着質
ヘグニ『浅はか……、同時に敬意を表する』
『故に、潰えろッ!!』
ヘグニが降参を許してくれ決着
ダフネはなおも抵抗しようとしたも、カサンドラが代わりに降参へ
ヘグニさん憎めませんね
またここで「浅はか」と評したも
ダフネが踏ん張った本当の意味を、この時ヘグニはまだ理解していなかった
その点、ブーメランでしたわ
ベル『あなたを倒さないと、フレイヤ様のところに……、いけない』
オッタル『そうだ』
ベル『シルさんに、会えない……』
オッタル『そうだ』
ベル『じゃあ……、倒す』
オッタル『来るがいい、猛ろ』
ベル『がぁぁあ!!』
ベル、オッタルに促され奮起へ
乗り越えられようと待つオッタル
待ちつつ、これで死んだらそこまでだと延々攻撃するオッタル残酷劇場
全てはフレイヤの為か
前回珍しく弱音を吐いたベル
あれも掛け値なく本気、絶望感しかない!!
瀕死では逆転もクソもありません
どうすんだと思いましたが……?
カサンドラの予知、"風"到来
リュー『準備は出来ているか、同胞?』
ヘグニ『いかような準備だ?』
リュー『私に斬られる準備だ』
ヘグニ『ぬかせ!!』
やはり“疾風"リューさんが復活!!
なんて神々しい演出
全般に変化、明るい金髪に「戻った」事が目を引きます
これまでは正体を隠すべく薄緑色に
今、四期回想の色に戻った
過去を乗り越えた証か
ヘグニ『二度ランクアップしたとでも言うのか!?』
神ヘルメス『あり得るッ!! 大いにあり得るッ!!
リューちゃんは戦ってきた!
暗黒期を終わらせたあの日から!!』
『それは戦いの歴史であり、偉業の連続だ!!』
『元より五年前の時点で"疾風"はLv4の中でもトップクラス!!』
『史上初の連続ランクアップも不思議じゃない!!』
歴史に名を刻んじゃったよ!!
実はリュー、オラリオを去った主神アストレアに会いに行ったらしい
彼女の手で五年分のステイタス更新
結果飛び級のレベル6!!
特に前期はとんでもない苦労
ジャガーノート討伐は功績ってレベルじゃないですものな
リュー『アストレア様達から授かった、アルヴス・ユースティティア!!』
『この剣と共に、今度は勝たせて貰うッ!!』
愛用の木刀でジャガーノート戦で喪失
しかし女神アストレア、現地でファミリアを再結成していたらしい
劇中の白い制服の少女たち
リューさん、彼女らに「剣」を託され帰還
中でも青いサイドテールの子が鍛冶師で、新生アストレア一家の顔役らしい
リューが持つに足る剣とは恐ろしい
こんなシーンあったっけ!?の連続
今期九話でリューさんは大暴れ
その後みなが派閥大戦準備で盛り上がる中、オラリオの外に旅立ってたらしい
ここまで伸びしろがあったとは
新眷属と共にオラリオに戻り派閥大戦に参加
お膳立てはヘルメスとの事
なんか仕事してたと思ったらそういう
三期は厄介者、四期は出番ほぼなかったものの
今期は主役級の仕事してますわ
アストレア・レコード
ヘグニ『炎のエンチャント!? 馬鹿な!?』
やがて業を煮やしたフレイヤ一家幹部・ヘイズが大軍を率いて横やりを入れるも
対しリュー、新魔法アストレア・レコード発動
一騎当千のフレイヤ一家を瞬殺
ウソでしょリューさん!?
格上冒険者として長らく活躍
前期ではベルに助けられ、レベル的にも追い抜かれてしまっていたものの
復活じゃ強いリューさんの!!
ヘグニ『アリーゼ・ローヴェルの魔法!?』
『なぜ貴様がそれを使える!?』
リュー『旅を終えた……』
『アストレア様と再びめぐり逢い、アリーゼ達の遺志を受け継いだ』
『行こう、アリーゼ』
アストレア・レコードとは、アストレアファミリアの魔法を使用可能になる魔法
まずそれ自体の詠唱で発動
発動後、仲間の魔法が使用可能に
特に英雄的なアリーゼ、火の魔法で次々駆逐
やがて自身の代名詞、ルミノス・ウィンドを範囲拡大して放ち一掃してしまいます
圧巻のLv6版ルミノス!!
と思ったも、あくまで広域版だったらしい
絞り込んだらどうなるのコレ
オラリオ市民『アストレア・ファミリアが帰ってきた!!』
アリーゼの力を目の当たりにし市民は高揚
皆にとってアリーゼ、彼女のアストレア・ファミリアは平和の象徴でした
その復活が嬉しくない訳がない!!
どんだけ影響デカいのか
絶望的だった状況が一気に傾いたよ!!
ヘグニ『(アリーゼ・ローヴェル、かつて俺が憧れた……)』
『(正義の、炎……)』
リュー、再び一騎打ちとなりヘグニを撃破
勝因はヘグニの消耗
また彼もアリーゼに憧れていたのも一因か
まさに“主人公"でしたものね……
つくづく早すぎる死でした
リリ『全部繋がってる……、ダフネ様が椿様や桜花様が身を挺して戦い続けた意味が……!!』
略『ヨッシャコラー!!』
第一級冒険者、ヘグニ撃破で流れが変わった
余に喜びに語彙が飛ぶリリかわいい
ヘグニは呪いの武器により桁外れに高火力、代わりに消耗が激しいらしい
斬るほど消耗してしまう
だからダフネ、味方に捨て駒を頼んだ
そして頼んだ以上、自身が一番「斬られて」捨て駒を全うしたんですね
傷付けと頼んだ以上、自分が一番傷付いた
さすがリリの師匠
ヘイズ・ベルベット『……え?』
無論、フレイヤ陣営にはヘイズ・ベルベットの超回復というチートがある
彼女がいれば立て直せる
しかしヘディンに吹っ飛ばされ第12話に幕
ヘイズさん寝耳に水
やりとりが完全に「チ。」
遂に牙を剥いたヘディン、リューさん回という印象が一気に覆った!!
第12話はヘディン回!!
きたない、さすがマスターきたない
第13話「逆襲(リベンジ)」
ヘディン『私は忠義の為に罪を犯す、そう言っているのだ』
『あの女、ヘルンと同じようにな』
第10話でベルが予感したもの
それはヘグニが味方してくれるという予感でした
まさにその言葉通り
もはや「Lv6を一人倒せれば戦局が変わる」とか言ってる場合じゃなくなった!
もっともあくまで彼の思惑で動いてるだけ
ゲームならNPCポジションか
ヘイズ・ベルベット『私はフレイヤ様から「黄金」を賜りし魔女!
殺しきることなど出来ないッ!!』
ヘディン『さわぐな豚』
超回復が可能なヘイズ、ですがヘディンは女神のなり損ないと酷評
豚呼ばわりして力押しして無力化に
これはひどい
ヘイズの極端な治癒能力もとどのつまり魔力の産物
払底するまでぶちのめしたんですね
精神力が尽きるまでぶちのめした!!
北欧神話で、豚は女神フレイヤの聖獣
なのである意味誉め言葉
豚は多産だからだそうな
アーニャ『じゃあこのシルは……、ミャーの知ってるシルって事ニャ……!?』
シルの記憶を保存中のヘルン『ごめんね……、アーニャ……』
まさかのベート・ローガの助力により復活!!
ロキファミリアの狼さん
第10話で現れたの彼なの!?
彼が「シル」を保存し続けるヘルンへ案内、シルの苦しみを知って奮起したと
しかしまあ接点皆無なので意外過ぎでしたわ
オッタルよりも強い女
オッタル『来い、ミア!』
ミア『上からナマ言ってんじゃないよッ!!』
同じく豊穣の女神亭・ミアかーちゃんも「シル」の涙を見て参戦
元よりやる気だったクロエとルノアも
にしてもオッタル以上はパワーワード
そら誰も勝てない訳ですわ
ミアが知るフレイヤの本質
回想・ミア『初めて会った時、あの女神は何をしていたと思う?』
神ロキ『ああん? なんか高飛車に言うてきたとか?』
ミア『泣いていたよ、花畑に座り込んで……』
ロキ『!?』
ミア『あたしはあの女神の本質が
"娘"の方だと知っちまってる……』
『あたしまで裏切ってこのゲンコツを落としたら、あのバカは壊れちまうんじゃないか……』
『……そう思ってる』
ミアが動かなかった、動く理由はフレイヤの為
フレイヤはシルを演じてるつもり
ですがミアにすれば、あっちが本質なんだと
出会った頃に知った本当のフレイヤはか弱く、女神としての高飛車さは「演技」だと
神々同士、また強者として振舞う為の演技
それが皆が知るフレイヤだと?
シルは強がりを捨てた本来の彼女
脆さを知ってるから守りたかったのか
ヘルン『ごめんなさい……、ミア……、私を…、止めて……、助けて』
居合わせた人間に反応していたんでしょうか
訪れた人間に謝罪する寝言を連発
シルが苦しんでいる事を知った
止めて欲しがっている
その内心を悟り、ミアは「ぶん殴る」為に戦場に戻ってきたんですね
思った以上にお母さんだった!!
イブリ・アチャー『かつては派閥のリーダーを務め、あの王者を凌ぐ実力の持ち主!』
かつてオッタルより強かった
しかしミアは実戦を退き成長が止まった
オッタルは成長し続けている
その差は歴然だと
あとかーちゃん、スコップじゃなくてもっとマシな武器は無かったんですか?
至宝級のスコップなんですか?
ソ連軍なんですか?
神ガネーシャ『大丈夫! 何故なら俺がガネーシャだから!!』
略・イブリ『という事はつまり~~!!』
神・ガネーシャ『俺が!ガネーシャだ!!』
なおミアとアーニャはフレイヤ眷属
クロエは半裸のニョルズ神眷属
ルノアは女神デメテル眷属
そしてリューはアストレア眷属
この三柱も入島し、ルール上も問題なくガネーシャだったとの事
さすがですガネーシャ様!
ロキとヘルメスの暗躍
ヘルメス『他に隠し玉は?』
ロキ『ないっ』
ヘルメスはリューとアストレアが再会、参戦できるよう手を回していた
ロキはミアと三人娘参戦へ暗躍
両ファミリアは参戦こそしていないも
きっちり仕事をしてた
ベートさんはロキの指示で動いてた訳か
ロキ『ここまでお膳立てしたんや、勝てよヘスティア』
これでロキ、ヘルメスの暗躍は打ち止め
後は力と力の勝負あるのみ
カサンドラの予知も、ベル君の謎の台詞も回収
いよいよ役者が出揃った訳ね
顔がいい神ミアハ『この戦いでの経験値を見越して、眷属のアビリティを少しでも上げる!!』
ヘファイストスに庇われたヘスティアは、顔が良い神ミアハと合流
頼もしいぜミアハファミリア!!
味方のステイタス更新へ主戦場へ!!
無謀の極みでは?!
ですがリューほどでないにせよ、過酷な状況で能力が伸びておかしくないと
そうなのかミアハファミリア!!
特にベル君は、散々死にそうな目に遭った
土壇場で伸びてもおかしくない?
何よりベル君は、最高火力でもオッタルを倒せないのが証明されてしまっています
壁を破る必要があるのか
傷付いた事は無駄じゃなかったね……?
ベルの覚悟、リューの告白
ベル『ヘルンさんに、シルさん自身に言われたんです』
『"愛に狂いたくない、助けて"って』
『だから、助けます』
略『一緒に、二人でずっと傷付いて、あの人が前みたいに笑ってくれるまで、助け続けます!』
リュー『ベル……、あなたは酷い偽善者だ』
ベル『はい、僕は偽善者です』
『だからこの偽善だけは貫きます
あの人をまた傷つけることになっても、僕が止める!』
ベルはリューに問われ、シルと向き合う覚悟だと答えます
リューは偽善だと断言
対しベル、偽善をやり通すのだと
昔、善でも!悪でも!最後まで貫き通せた信念に偽りなどは何一つない!!もしキミが自分を偽善と疑うならば戦い続けろと言ってたブラボーな人を思い出しますね
ましてフレイヤも止まれなくなっている
困っているなら放っておけない
それでこそベル君ですわ
リュー『ベル、私はあなたが好きだ』
ベル『え゛!?』
そんな土壇場でリューさんも告白
恋が叶わないと百も承知
それでも、告白してこそシルと対等なんだと微笑む姿が最高でした
なんだかんだでシルは勇気を出した
その背中に追いついた
いいダチじゃないですかリューさん!!
リュー『私はあなたの事が好きです!』
『……これで公平だ、シルの頬を叩けるっ』
二人並んでオッタルに吶喊へ
見守るヒロイン・ヘスティア
目標であるアイズさん
そして肩を並べて戦うリューさんか
当初はリューさんも憧れ、でも苦境を経てすっかり相棒って感じです
本当、応援したくなる人
いつかアイズさんに追いつく時は……?
フレイヤが早期決着を望んだ為、主力のアレン(アーニャの兄)は敵陣深くに
おかげでとんぼ返りに無駄な消耗を強いられます
また副次的にヘスティアが前進
ミアハと合流、ステイタスを上げるという考えを持つに至った
隠れっぱなしだと無理だったのかも
打倒"ブリンガル"
アーニャ『"ニャ~!!“』
略『シルの為なら今だけは、私は兄さまの敵になる!!』
ルノア『これであいつらめちゃくちゃ弱くなったぞ!』
クロエ『覚悟するにゃ、アーニャリサイタルの被害者ども!!』
勝因はジャイアンだった
やがて主戦場難敵、ガリバー四兄弟も轟沈
切り札はなんとアーニャ
彼女は、聞いた者を弱体化させる特殊な魔法を保有
いわゆるデバフ
結果弱体化した四兄弟はボッコボコに
きたないさすがアーニャきたない!!
アーニャの魔法は鳴き声による弱体化
敵味方問わず有効らしい
そこで要は耳栓を準備してたとの事
ありがとう!ごめんねぇ!!
最大の勝因は、アーニャに続き弱体化(デバフ)を畳みかけた事
やめられねえ!とまらねえ!
命の重力剣フツノミタマなどデバフ連発
ここまでしないと勝てない
レベル6のみならず、レベル5でもこれとは難敵だった訳ですわ
覚悟を決めた春姫
春姫『関係ないのですこの身の安全なんて!』
『私はもう破滅の象徴なんかじゃない』
『私はヘスティア・ファミリアの春姫です!!』
逆に派閥連合、レベルブーストまで使用
レベルの差は致命的
そのレベルを上げるブーストは、戦略さえ変えるとんでもないチート
春姫は長らく露見を恐れていたものの
今回、露見覚悟で使用
たいした度胸だよ!
リリ『させない!!』
またリリ、煙幕玉を使って乱入
それだけ?ではない
煙幕に紛れて変身魔法を使い、四兄弟にすり替わって連携を崩した
とはいえLv2でやり遂げた度胸が凄い
どこもかしこも覚悟完了である
ルノア『連携さえなけりゃ!お前らなんてねえ!!』
略・クロエ『ねぇねぇ? 今どんな気持ち? 雑魚扱いされてどんな気持ち?』
『……私は今、サイッコーに気持ちいいわ♪』
ボッコボコにしたルノア
酒場三人娘のやり方が外道
なんて好感度が低い戦い
一周回って清々しいよ!
命『恩に着ます、ナァーザ殿!』
ナァーザさんは普段見せない義手で攻撃を受け止め、デバフで追い打ち
命と連携し四兄弟撃破に貢献
魔剣を弓で打ち出す支援っぷりといい
普段と一味違う大活躍でしたわ
アイシャ『ヘル・カイオス!! 獲ったぞ!! チビすけェ~!!』
リリとは共に修羅場を越えた仲、信頼が厚い
最後は実質レベル5となったアイシャが豪快に撃破
デバフでなくお望み通りの力押しエンド!!
またアイシャは、今章でガリバー四兄弟に一蹴され春姫を傷つけられたことが
その怒りも込めたリベンジだったか
残る敵幹部はアレン
アーニャとの和解はなるのでしょうか
ひとまず勝ち筋は見えないまま幕
次回サブタイ、フレイヤ陣営逆襲?
オッタルとアレンが数的不利をものともせず大暴れするエピソード?
アレンも単騎で覆しそうな迫力ですわ
次回、第14話「女神の勇士達(エインヘリヤル)」
二週休んで次は二月末となります
ダンまち5期 第11話 感想[オラリオ最強の一撃]ベル全てを賭して ネタバレ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
2022年7月 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 感想
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第1話「出発前夜(プレリュード)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第2話「巨蒼の滝(グレート・フォール)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第3話「寄生(ヤドリギ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第4話「水都の少女(マーメイド)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第5話「聖火の英斬(アルゴ・ウェスタ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第6話「白兎の脚(ラビット・フット)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第7話「予知夢(カサンドラ・イリオン)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第8話「混迷(ミラビリス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第9話「凶兆(ラムトン)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第10話「破壊者(ジャガーノート)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 第11話「過酷(エンドレス【最終回】」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第12話「絶望の詩(アンフィス・バエナ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第13話「犠牲(モルグ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第14話「友(ダフネ・ラウロス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第15話「不冷(イグニス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第16話「始高(ヴェルフ・クロッゾ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第17話「白の迷宮(ホワイトパレス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第18話「迷宮決死行(デスパレート)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第19話「闘技場(コロシアム)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第20話「散華(アストレア・ファミリア)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第21話「優しい嘘(デイドリーム)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 第22話「星華(ルヴィア)【最終回】」
2024年10月 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇 感想
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第1話「『 』(シル)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第2話「調教(マスター)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第3話「伴侶(オーズ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第4話「神と娘(セイズ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第5話「侵略(フレイヤ・ファミリア)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第6話「歪曲都市(オラリオ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第7話「別離(ロンリネス)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第8話「憧憬(ベル・クラネル)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第8.5話「3期OVA オラリオに温泉を求めるのは間違っているだろうか ~おふろの神様フォーエバー~」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第9話「聖火の祭壇(ウェスタ)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第10話「派閥大戦(ウォーゲーム)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第11話「地獄(フォールクヴァング)」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第12話「継承(アストレア・レコード)」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません